
【新作】『ディグディグ』でおなじみ3rdKindの新作はアクションだけどリズム命!
2015-07-08 11:46 投稿
テンポよく敵を迎撃せよ
『ディグディグ』や『スピン&ダウン』などカジュアルだけど奥深いゲームで定評のある3rdKindの新作がリリース! iPhone、Android向け新作アプリ『無限∞戦士』の配信を開始した。価格は無料(アプリ内課金あり)。
![]() |
ひょんなことから伝説のドラゴンの封印を解いてしまった戦士ポールを操作し、押し寄せてくる魔物たちと闘っていくアクションRPG。新感覚“TAP&ATTACKバトル”が売りということだが……イマイチピンとこなかったので、天山小島がさっそくプレイ。以下にひと通りのゲームの流れを紹介していくのでチェックしてもらえたらと思う。
さっそく遊んでみた
ゲームを起動したあとは主人公の戦士ポールがドラゴンの封印を解いてしまうくだりがイベントとして進行していく。その後マップ画面が表示される。
![]() |
冒険の旅はステージクリア形式で進行。5ステージ進むごとに報酬が用意されている。
![]() |
ステージを選択すると上記のような画面に。こちらの画面で装備を強化したり、アイテムを購入したりして、敵との戦いに備えよう。
ステージを選択したあとは、いよいよ“TAP&ATTACKバトル”を体験することができる。とりあえずこのバトル方法、いうなれば“リズムアクション”、“音ゲー”に近い感覚だ。というのも主人公は画面中央から微動だにせず、左右から登場する敵を迎え撃つ。距離が近づいたら敵をたたく→撃破する→すぐ次の敵を撃破するの繰り返しが行われる。
こちらが実際のバトル画面。大きい矢印ボタンが攻撃ボタンで、左から接近してくる敵は左のボタン。右から接近してくる敵は右のボタンをタイミングよく押して迎撃するのだ。
![]() |
中央の赤枠ボタンがキャラのスキル、それ以外の青枠ボタンが準備したアイテムとなっている。スキルは徐々にゲージが時計回りに溜まっていき、満タンになることで発動可能。
![]() |
ランダムでボーナススキルを発動することもある。画像はバーサーカーを発動中の様子で、キャラが向いた方向に対して赤枠内の灰色ゲージが尽きるまで攻撃し続けられるというもの。
![]() |
ボーナススキルはそのほかにも、一度ダメージを受けてもコンボが途切れない防御スキルや、攻撃ボタンを1回押すだけで、2回アタックしてくれるスキルなどがある。
キャラのスキル、アイテムなどを駆使して、右上に表示されるコンボをとぎらせないように戦おう。コンボが切れてしまう条件は、敵からダメージを受ける。攻撃を空振りするのふたつ。
無傷かつコンボをとぎらせなければ高スコアにつながり、ハード、ヘルといったそのステージの難易度解放にもつながるので頑張ってもらいたい。難易度を開放できると、いままで遊んでた難易度をオートでプレイすることができる。ゴールドを稼ぐ周回プレイがしたい場合は、オートにまかせるのもアリだろう。
敵の動きに惑わされずに、的確に攻撃することが大事
ステージが進むにつれて、遠距離攻撃を仕掛けてくる敵や、空から飛来してくる敵、移動速度が早い敵なども出現するが、迎撃方法は攻撃するだけ。慣れる前ではテンポを崩されて空振りするなどミスも起きやすくなるが、敵の出てくる順番などは同じなので、何度もトライしてパーフェクトを目指してほしい。
なお、操作キャラクターもポール以外に用意されている。課金アイテムのダイヤを消費してロックを解除するものもいれば、ステージ進行具合で開放されるキャラクターも。それぞれ特徴が用意されているので、ぜひ使いこなしてみてほしい。
![]() |
動画でも新作紹介しています
気に入ったものがあったら更新
角満&中目黒のこれ、知ってる?
編集長!これ、どうでしょう!?
※YouTubeチャンネル登録はこちら
無限∞戦士
- ジャンル
- アクションRPG
- メーカー
- 3rdKind
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iPhone、Android
- コピーライト
- © 3rdKind inc. ; © Rainfallsoft inc.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 6
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 7
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
2024-07-14 10:00【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
2024-07-12 17:22【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
2024-07-10 14:10【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
2024-07-10 13:41【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』
2024-07-09 19:09