【今週の新作まとめ】アルゴナビスの名曲をスマホでプレイできる『ダブエス』登場!『あやかしっくレコード』や『ひめがみ神楽』など和風ゲームも熱い新作6本
2021-01-17 12:00
2015-06-10 14:59 投稿
ミドルウェア製作会社のモノビットは、リアルタイム通信ゲームの開発に特化したミドルウェアエンジン『モノビットリアルタイム通信エンジン for Unity』を2015年6月5日より無料公開した。
■モノビットリアルタイム通信エンジン for Unityとは
本格的なリアルタイム通信ゲームを迅速に開発することが可能な、マルチプラットフォーム対応のプロ仕様エンジン。ネットワークゲームを作る上で重要なリアルタイム通信要素を全て兼ね備え、Linuxサーバ上における高速、安全、軽量な通信を可能としているとのこと。
ゲーム制作においては、大人数で同期を行うMMORPGのような大規模通信ゲームから、10対10で遊べるMO、MOBAまで、幅広いゲームジャンルのベースとして利用することが可能。
これまでにも、『城とドラゴン』(アソビズム)や、『スゴロクモンスターズ』(アプリボット)など、有名アプリにおいても採用実績を持つミドルウェアエンジンとなっている。
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧