【配信直前】アクション要素はマイルド、編成&戦略重視の期待の新作RPG『オービットサーガ』を大解剖!
2015-06-09 18:00 投稿
知る人ぞ知る召喚アクションRPGというジャンル
『オービットサーガ』は「本格3D召喚アクションRPG」と銘打たれている。このフレーズを聞いて筆者はゲームキューブの隠れた名作『RUNE』を思い出した。
『RUNE』の主人公カティアはとにかく弱い。「RPG史上最弱の主人公」とはよく言ったもので、バトル中も敵からコソコソと逃げ回るのが常だった。では、どうやって先に進むのか。そう、カードで戦うのである。某少年マンガの決闘者よろしくカードゲームをするわけではない。カードからモンスターを召喚して、弱い自分の代わりに敵と戦ってもらうのだ。
集めたカードを厳選してデッキを組む工程は楽しく、工夫して先に進む感覚が筆者は大好きだった。今となっては思い出補正で面白かったように感じている部分もあるだろうが、忘れられないゲームのひとつである。
閑話休題。
『RUNE』にハマった筆者にとって、3D召喚アクションRPG『オービットサーガ』は避けては通れぬタイトルと言えよう。正直、仕事を抜きにしてもプレイしておきたい作品だ。今回はこのジャンルで遊んだ経験のあるゲーマーとして、感慨に浸りつつ『オービットサーガ』をプレイしてみた。
アクション要素はマイルド、編成&戦略重視!
はじめに『オービットサーガ』のストーリーに軽く触れておこう。主人公は妖精ルシカに導かれて“星島”(スターアイランド)にやって来た召喚士(サマナー)。“星島”とは宇宙に漂う惑星のようなもので、妖精や人語を解する不思議なヒツジが暮らしている。
主人公は“星島”を守る“ガーディアン”の力を借りて、“カオス”との戦いに臨む……。状況はシリアスだが、イラストと同様にふわっとした雰囲気のファンタジーに仕上がっているぞ。
肝心のゲームシステムは“進攻”と“防衛”のふたつに分かれている。“進攻”は敵の“星島”に攻め込むアクションパート。
意外だったのは主人公の操作方式。『オービットサーガ』は目的地をタップする方式が採用されており、敵への攻撃もフルオートとなっている。
スマホのアクションRPGにはバーチャルパッドを使って操作するものも多い。バーチャルパッドが採用されているゲームは自分で動かしている感覚が強く、アクションをガッツリと遊びたいユーザーに好まれがちだ。
一方、移動先をタップする方式はMMORPGなどに多く見られる。操作技術で敵を倒していくというよりも、育て上げたユニットと戦略で戦っていくようなイメージだ。
『オービットサーガ』は後者だろう。タップひとつで自動的に先に進んでくれるボタンも用意されているので、アクションが苦手でもサクサクと先に進むことができる。マスターしておきたいアクションは緊急回避くらい。
序盤こそ主人公の攻撃でゴリ押し可能な難易度だが、先へ進むとそうはいかない。そうなったらガーディアンの出番というわけだ。
召喚したガーディアンはカウントかHPがゼロになると消えてしまう。再召喚までには冷却時間が必要になるぞ。また、ガーディアンごとにコストが設定されているため、同時に召喚できるガーディアンには限りがある。状況に応じたガーディアンの選択が勝敗を左右しそうだ。
ちょっと離れた位置からユニットの活躍を見守るのも戦術のひとつ。というのも、主人公にはガーディアンの召喚以外にも役割があるのだ。
“戦闘スキル”の効果は範囲攻撃、ステータス強化、HP回復などバラエティーに富んでいる。一度発動すると召喚同様に、再使用までには冷却時間が発生する。
召喚して戦っているガーディアンの“戦闘スキル”は発動できないところがミソ! 有用な“戦闘スキル”を備えているユニットは敢えて召喚しないで運用するのもひとつの手だ。
ガーディアンの個性を知るべし
この辺りでチーム編成について少し触れておこう。次の画像はガーディアンのステータス画面。
“ユニット特性”は召喚中に発揮される能力で、ここからある程度ユニットの戦闘スタイルが読み取れる。例えば……、
頑強:通常よりも高い防御力を持つ。
不屈:バトル中に、のけぞり状態になりにくい。
安定性:召喚時に通常よりも長い時間戦場に滞在することができる。
ディフェンシブな効果が並んでいるので、チームの壁役としての活躍が期待できそうだ。こんな具合に“ユニット特性”から役割を考えて編成すると適材適所の理想的なチームが編成できるはず。
続いて注目したいのが“チーム効果”。これはチームに加えるだけで適用されるステータスボーナスのようなもの。特定のガーディアンを強化するものが多いので、属性を統一したチームを編成する場合などに効果的だ。
ガーディアン資産に乏しい序盤はスペック重視の編成になりがちだが、充実してくればチーム編成の面白みが何倍にも増しそうな予感!
ちなみに、ユニットはクエストの報酬として手に入るほか、ガチャでレアリティの高いものを狙うことも可能。成長システムは定番の強化合成が採用されている。チーム内のユニットに限ってはクエストクリアー時に経験値が手に入るので、使い込むことでも育てられるようだ。
“星島”を編集して敵を迎撃する“防衛”
“進攻”と並ぶもうひとつシステムが“防衛”。こちらは“星島”を編集して敵を返り討ちにするというルールで、ストラテジー要素の強いモードになっている。
ちなみに地形パネル、ガーディアン、トラップなどはコスト内に納めなければならない。強力なガーディアンほどコストがかかるので、質を取るか量を取るかの判断が重要になりそうだ。
編集が済んだらプレビューを選択してみよう。自ら手掛けた防衛ラインが機能するかどうか、実際に自分のチームで挑戦して体験できるぞ。
“進攻”、“防衛”ともにストーリー中で楽しむことができるが、ゲームが進めば他プレイヤーの“星島”へ“進攻”することも可能だ。逆に攻め込まれることもあるが、結果を出せばノーマルガチャなどに使用できる“星砂”、主人公の装備などと引き換える“勲章”をはじめとした報酬が手に入る。
ギルドシステムもあり!?
リリース時には公開されていないが、ギルドシステムの実装も予定しているとのこと。ロビーでは自由入力のチャットが利用できるので、メンバーとの情報交換などに活用できそうだ。報酬付きの達成項目などもあるようだ。実装時期はまだ未定とのことだが、こちらも今から楽しみだ。
まとめに入ろう。世界観やテキストはイラストの雰囲気とマッチしていて好感が持てた。能動的に遊ぶ“進攻”、放置している間に結果が出る“防衛”というふたつの軸があるので、ハマると四六時中ゲームのことを考えるハメになるかもしれない(笑)。
“進攻”のアクションに関しては本格と言いつつもお手軽なので、複雑な操作が苦手でも存分に楽しめる。主人公の攻撃動作もスピーディーでテンポも良い。“防衛”はプレイヤーの性格が出そうで面白い。「ここにコレとコレを組み合わせておいたらイヤだろうな~」って、とにかく相手にストレスを与えるような配置を考えてみたりね。しかし、プレビューで最初に苦しむのは自分なのであった(笑)。
そろそろ調整も佳境だろうか? リリースが楽しみな一本である。
事前登録受付中!
『オービットサーガ』が6月17日、iPhone、Android同時で配信予定。現在、事前登録を受付中で星鉱石10個がプレゼントされる。星鉱石はガチャなどで使えるゲーム内アイテム。序盤で強力なガーディアンをゲットすれば、進攻、防衛の両パートで大きな力になるはず!
まだ未登録のサマナーの諸君は、登録しておくことをおススメする。
【事前登録はこちら】
オービットサーガ
- ジャンル
- アクションRPG
- メーカー
- GameBank
- 配信日
- 2015年6月17日
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS7.0以降(iPhone、iPod touch)Android:4.2以上
- コピーライト
- (C)GameBank Corp. /(C)Moregeek Entertainment Inc.
関連記事
この記事に関連した記事一覧
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『三國志 真戦』3.5周年記念キャンペーン実施中。4900以上の金銖をゲットできるチャンスも
2024-11-19 12:27【#コンパス】10月“からふる みつけた!”シーズン結果発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-11-11 12:31【#コンパス】ボンドルドが下方修正!移動速度とHSゲージ増加量が低下|2024年11月7日ヒーローバランス調整内容まとめ
2024-11-11 12:11【#コンパス】10月シーズン“からふる みつけた!”まとめ|報酬獲得ボーダーラインをチェック!
2024-11-06 14:41【#コンパス】場内コンテンツも充実のエンタメイベント!“#コンパス秋フェス in 京都”イベントリポート
2024-10-31 11:50