【メビウスFF】第2回 強大なボスを倒すためのテクニック

2015-06-05 13:00 投稿

ボス討伐のテクニックを解説

2015年6月4日から配信が開始されているスクウェア・エニックスの『メビウスFF』。そのお役立ち情報をお届けしていきます。第2回となる今回は本作の核となる巨大なボスとの戦闘で役立つテクニックをご紹介!

PH01_01

1.”たたかう”を連続で繰り出してエレメント出現数を増やす

“たたかう”で敵を攻撃すると、出現する“エレメント”。これは”アビリティ”の使用などに必要なもので、戦闘を有利に進めるうえでとても重要な要素です。

強敵との戦闘では、このエレメントをいかにして溜めて運用していくか、ということが戦略の肝となります。

エレメントを効率よく溜めるには、たたかうを連続して繰り出せばオーケー。たたかうは最大三連撃まで繰り出すことができ、一撃目は1個、二撃目は2個、三撃目は3個と出現するエレメントの数が増えていきます。

途中でアビリティなどを使うと、連撃はリセットされてしまうので注意です。

PH02_01
▲三連撃を繰り出せばエレメントをたくさん溜めることができる。

2.敵をブレイクして弱点属性で攻撃

エレメントを溜めてアビリティで敵を攻撃すると、敵のブレイクゲージの一部が赤い危険状態となりたたかうでゲージを削りやすくなります。

たたかうとアビリティをうまく組み合わせて敵のブレイクゲージを0にすると敵がブレイク状態となり、これが大ダメージを与えるチャンスとなります。

PH02_02
▲まずはアビリティで敵のブレイクゲージを赤くしよう。

しかし、何も考えずにブレイクしても大ダメージを与える前に敵がブレイク状態から復帰してしまいます。

そのため、ブレイクしたタイミングで敵の弱点属性のアビリティで攻撃きるように、エレメントを確保しておくことが重要です。

PH02_03
▲属性は4種類で、火と水、風と土がそれぞれ相反する属性になっています。相反する属性へのダメージは大きくなり、同属性へのダメージは大幅に軽減されます。
PH02_04
▲水属性の敵なら、火のエレメントを溜めてからブレイクすると火属性アビリティで大ダメージを狙えます。

また、ブレイクは攻撃チャンスを作るだけでなく、敵の行動を中断する方法としても有用です。

敵のなかには力を溜めたり、上空に飛び上がったりと大技を出す前に準備行動を取るものが居ます。その時にブレイクのタイミングを合わせることで敵の大技を潰すことが可能です!

PH02_05
▲敵の準備行動を見逃さずにブレイクを狙おう。

3.”エレメントドライブ”で敵の攻撃を軽減

攻撃の次は防御についてです。敵の攻撃から身を守る手段のひとつに“エレメントドライブ”があります。

エレメントドライブはエレメントを吸収し、そのエレメントと同じ属性に対する耐性を上げるコマンドです。

吸収するエレメントの数によって、効果時間や耐性の強さが変化します。これで敵と同じ属性のエレメントを吸収して耐性を上げ、ダメージを軽減しましょう。

 
PH02_06
▲エレメントドライブはエレメントリングを長押しして、吸収したいエレメントに指をスライドさせれば使用できます。

4.エレメントドライブでエレメントの出現率を調整

エレメントドライブのもうひとつの特徴は、’吸収したエレメントの出現率が一時的に低下するということです。これは敵の弱点属性のエレメントを効率良く出現させたいときに役立ちます。

例えば敵が火属性のボスだった場合、火属性エレメントは攻撃ではあまり役に立ちません。しかし、火属性エレメントを吸収すれば、火属性への耐性を得ると同時に、このエレメントの出現率をしばらく抑えることができます。

自分が火と水のエレメントを使えるジョブの場合は、水属性エレメントの出現率を上げることに繋がるため、攻防一体の行動となります。これを駆使してエレメントの出現率をコントロールすることが勝利への近道です。

PH02_07
▲エレメントリングの周りの色が、エレメントの出現率を表しています。この画像の場合、水属性が7割ほどを占めており、土属性が残りの3割ほどを占めています。

5.回復属性のアビリティカードを使おう

エレメントドライブで耐性を上げても、ボスの攻撃が激しい場合は回復が必要となってきます。

桃色の回復エレメントをエレメントドライブで吸収すれば回復ができますが、それだけでは回復量が不足しがちです。そのような時は“ケアル”“プチケアル”といった回復のアビリティを使いましょう。

 
PH02_08
PH02_09
▲上が”ケアル”で、下が回復エレメント2個を使ったエレメントドライブ。同じ数のエレメントを消費しても回復力が大幅に違います。

上の画像のようにケアルなどを使えば回復エレメントの消費を節約しつつ、大きくHPを回復できます。

一度使うと再度使用するまでに数ターン必要になりますが、そのぶん効果は高いです。これらのアビリティカードを所持していない場合は、他のプレイヤーからレンタルカードとして借りることもできます。

以上、戦闘を有利に進めるための基本テクニックを紹介しました。大事なのは“エレメントの効率的な使い方”です。

ボスの弱点属性のエレメントをブレイク中に使い、ボスが耐性を持つ属性のエレメントをエレメントドライブに使えれば理想的です。それ以外の属性もブレイクゲージの削りに使ったりできます。エレメントを適材適所で使いこなしましょう!

“ボスを倒すためのテクニック”まとめ
・”たたかう”はなるべく連続で繰り出す!
・ブレイク時に敵の弱点属性で攻撃できるようにエレメントを確保!
・ブレイクは敵の大技阻止にも使える!
・エレメントドライブでエレメント出現率をコントロール!
・回復のアビリティで回復エレメントを節約!

攻略wikiも公開中!

bnr_wiki

▲『メビウスFF』攻略wikiはこちら

MOBIUS FINAL FANTASY(メビウス ファイナルファンタジー)

メーカー
スクウェア・エニックス
配信日
配信中
価格
無料(アプリ内課金あり)
対応機種
iOS Android

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧