【新作】丘サーファーでもその気になれる 『Ancient Surfer』待望の続編

2015-05-08 15:23 投稿
![]() |
沖縄から世界へゲームを配信するサマータイムスタジオ。記者は創業当時から沖縄にあるものだと勝手に思っていたのだが、もともとは東京にあった会社だというからびっくり。社長の沖縄好きが講じて、自然に囲まれたゆったりした時間の中でゲームが作りたいということから沖縄に移ったとか。
ブースに出展されているのは、サーフィンゲーム『Ancient Surfer 2』。フル3Dでダイナミックなサーフォンを楽しめる本作。コンシューマのようなハイクオリティなゲームを目標としている同社が、1年の開発期間を費やして作っただけあり、世界16ヵ国のApp Storeスポーツカテゴリで1位を獲得する人気タイトルに。ちなみに、社長もサーフィン好きとのこと。
『Ancient Surfer 2』の記事はこちら
※丘サーファーでもその気になれる 『Ancient Surfer』待望の続編
前作は男性主人公ひとりだったが、ユーザーの要望、特に海外から「女性キャラもいれてほしい!」との声が多数寄せられ、『2』では女性キャラも実装。ゲーム内で集めたコインを使い、最大7人のキャラクターをアンロックできる。
ゲームのルールは、タップ操作で波を乗りこなし、大ジャンプしてトリックを決めていくというもの。操作はシンプルなのだが、ボードを乗りこなすには練習が必要。そのぶん、上達を実感でき、遊ぶほどに深みが増していく。
スコアに応じてコインが獲得でき、前述したキャラやボード、水着、アクセサリーを購入して、キャラクターをカスタマイズし、さらに華麗なトリックを決めて多くのコインを稼いでいくというのがゲームの流れ。コインはステージの開放にも必要となるため、コインをうまくやりくりするのも本作の特徴だ。
サマータイムスタジオは現在40名ほどの体制。3~4の開発ラインを動かしており、インディーゲームメーカーとしてはかなりの規模。「沖縄のゲーム会社といえばサマータイムスタジオと言われるようになりたい」と語る広報さんの言葉通り、沖縄から世界的なヒット作が生まれることを期待したい。
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】