【新作】“ひっぱり”ゲーじゃなくなった!?『アングリーバードファイト!』

2015-04-22 11:11 投稿
2015年4月14日、ロビオは『アングリーバードファイト』のティザーサイトをオープンした。
![]() |
その名のとおり、どうやら『アングリーバード』シリーズの最新作のようだ。さっそく、公開されていた動画をチェックしてみた。
![]() |
彼らはTEMPURA KIDZ(テンプラキッズ)。日本の原宿系ダンスパフォーマンスアーティスト(wiki情報)らしい。
アングリーバードたちを思わせるようなコミカルな動き、そして真似た表情は、どこかシュールで観ていておもしろい。どうやらイメージPVのようだが、最後に
“2015 SPRING NEW GAME RELEASE”
とのテロップが。『アングリーバードファイト』のリリースは近いということか。そしてもう1本。
その後力士の表情のアングリーバードが3羽現れて、こちらもまとめて消えた!
これは本作の内容のヒント? 集まると消えるってことは……。これまでの『アングリーバード』とは異なったゲーム性になるかも!?
でも、まだちょっと物足りないのでロビオに直電。ロビオジャパン代表の及川氏が対応してくれた。
(トゥルルル、トゥルルル、ガチャ)
及川 はい、ロビオでございます。
――あ、お世話になっております。ファミ通App編集部です。ティザーサイト見ましたよ! 『アングリーバード』の新作が出るんですよね?
及川 ありがとうございます。今回のアングリーバードは日本発なんですよ!
――なんと! だから相撲の映像とかだったんですねえ。なにかウチの読者ために、御社からもう少し情報をいただきたいのですが……。
及川 そうですか! では「ゲームも含めて、日本から全世界に向けておもしろいコンテンツをどんどん出していくので、期待して楽しみにしていてくださいね!」的なコメントをお願いします。
――わかりました。でも、もうちょい具体的な情報を……。
及川 また追ってご連絡いたします! では、今後もよろしくお願いしますね!
(ガチャ、ツーツー)
※一部編集してますが、まあこんなもんです。
うーむ。なんだが体のいいコメントをもらうだけだったような。でも、まさか本作が日本発とは。日本からおもしろいコンテンツをどんどん出すということなので、続報を期待して待つとしよう。
ティザーサイトには、“アングリーバードスタイル”なる占いのようなものも。1日1回、自分に合ったアングリーバードが選び出される。アングリーバードは全10種類。コンプリートを目指してみよう。
さらに、メールアドレスを登録してアングリーバードスタイルの結果をシェアすると、抽選で以下のプレゼントがもらえる。
![]() |
この3つの中から、どれかひとつがもらえるとのこと。詳しい情報や登録はこちらから。編集部でも、今後もティザーサイトの動向に注目していく予定だ。
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】