岸田メル主催“メランゲイザー”の『スクールファンファーレ』ステージリポート
2015-04-12 22:57 投稿
2015年4月12日、Zepp 名古屋にて人気イラストレーター岸田メルがプロデュースするイベント“メランゲイザー”が開催。
|
そのイベントでは、サイバーエージェントが2015年4月配信予定の歌が響くRPG『スクールファンファーレ』のステージが行われた。本記事ではその模様をリポートしていく。
|
|
※そのほかの写真は後日追加予定。
『スクールファンファーレ』とは?
キャラクターデザインを岸田メルが担当、楽曲に新進気鋭のユニット“みみめめMIMI”の『お絵描き』を起用し、編曲にヒャダイン(前山田健一)も参加したサイバーエージェントが贈る大型タイトル。
個性豊かな生徒が集まる音楽学園を舞台に、総勢20名以上の女の子が登場し、彼女らの“歌が響く”RPGになっている。
メランゲイザーとは?
岸田メルの生まれ故郷でもある名古屋市から新しいカルチャーを発掘する大型ステージイベント。いまいちばんフレッシュで魅力的な声優やアイドル、アーティストを迎えてこれまでにないエンターテインメントを生み出す。
みみめめMIMIが生歌を披露!
本イベントのプロデューサーであり、総合MCでもある岸田メルさんに呼ばれてまず登場したのは、“みみめめMIMI”のタカオユキさん。
さっそく『スクールファンファーレ』の楽曲である『お絵描き』を披露してくれることに。
タカオさんは本作を見て、「ふわっとした感じのかわいいキャラが敵と戦う、というギャップがいい」と印象を語り、楽曲の『お絵描き』は本作のために書き下ろしたという。
明坂聡美、前田玲奈が登場
本作に登場する女の子のキャラクターボイスを担当する声優の、明坂聡美さんと前田玲奈さんが続いて登場。
明坂さんは昨晩に名古屋入りをしており、メルさんに紹介してもらったお店で名古屋コーチンを食べ、名古屋を満喫したという。その一方で、メルさんは「昨晩、僕は今日のイベントのことでバタバタでした。なのに明坂さんは僕に美味しいお店を聞いてくるなんて、能天気すぎます(笑)」とツッコミ。
明坂さんは自身が演じるキャラ“狩谷葉月”を「正義感が強い女の子」と説明し、前田さんからは「強い正義感によって、(狩谷葉月)信者がいる」とのこと。確かに話す口調もどこか悟りを開いたような落着きがあって、宗教チックな雰囲気も見受けられた。
続いて、前田さんのキャラ“小菅ヶ谷光”は副生徒会長を務める高等部1年生のトランペット奏者。周囲の信望も厚く、明るく元気なみんなのまとめ役だそうだ。
ここでキャライラストを見ながら、前田さんからちょっとした質問が飛び出す。
「『スクールファンファーレ』って決まった制服ってあるんですか?」
ふたりのキャラを見比べると、確かに衣装が違う。
この答えについてメルさんは「登場する女の子はみんな、同じ学園に通っているんですけど、それぞれ好きな格好をして通っています」と言い、さらに「ひとりひとりが何かしらのコンプレックスを抱えています」と作品の裏話が語られた。
軽妙なトークは流れから、それぞれが抱える“コンプレックス”の話題に。
前田さんは「顔が丸いのがコンプレックスなんです」と打ち明け、メルさんは「丸いなんていいじゃないですか。僕は顔がデカイんですよ!」と自虐ネタで返す。そして、メルさんはアイドルが使うような小顔に見せる自撮りテクニックを日々練習していることを明かした。すると、明坂さんから「メルさんは何を目指しているんですか?」と鋭い的確なツッコミが入って、会場を笑いに誘った。
会場限定で初公開となるゲーム画面も
つぎに『スクールファンファーレ』のゲームを紹介した動画が流れた。この中には初公開となるゲーム画面も。
|
|
|
メルさんからは「音楽学園なので、ところどころに音符などのデザインが散りばめられている」ことや「それぞれのキャラにメイン武器が設定されている」、「ストーリーはボイス付きのコミック」「戦闘中に必殺技を発動すると、30秒間歌が流れる」といったゲームのこだわりを話した。
岸田メルも参加した公開アフレコ
明坂さん、前田さん、そしてメルさんによる公開アフレコを実施。この台本は、イベントのためだけに書き下ろされたもので、メルさんも岸田メル役として参加する。
ストーリーは、今回のイベント“メランゲイザー”をモチーフにした話で、会場に来た狩谷と小菅ヶ谷が、捕らえられていたいた岸田メルを見つけ出したところから始まる。ところが、じつは岸田メルに扮した敵であったというものだ。
敵を倒すトドメのシーンでは、歌スキルの必殺技を発動させると、実際に明坂さんと前田さんが30秒間の生歌を披露するという演出もあった。
エンディング
このあと、サイン入りフライヤーと岸田メルの生ボイスが入った目覚まし時計を賭けたじゃんけん大会と、明坂さんと前田さんによるライブが行われ、『スクールファンファーレ』ステージが終了。
最後に「メルさんが描いたキャラがたくさん登場して、歌が響くRPGとしてみなさんの心に響けばうれしい」(前田さん)、「曲があって、かわいい女の子がいて、それぞれにコンプレックスがあったりして、みなさんがどんどん好きになってくれたらいいなぁと思います」(明坂)というおふたりのコメントで、幕が閉じられた。
スクールファンファーレ
- ジャンル
- 歌が響くRPG
- メーカー
- サイバーエージェント
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- コピーライト
- (C) CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 6
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 7
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04