【ファミ通App iPhone】本誌限定特典で“尻職人”倉持由香が『ウチ姫』に登場!

2015-04-07 22:52 投稿
2015年4月6日、CyberZは動画クリエイターを対象としたゲーム実況専用スタジオ“OPENREC STUDIO(オープンレックスタジオ)”の開設を記念したイベントを開催。そのイベントのひとつとして行われた催し、“OPENREC 完成披露パーティー”のニコ生リポートをお届けする。
[関連記事]
※【リポート】ゲーム実況者のための夢の舞台“OPENREC STUDIO”が誕生!
![]() |
みんな大好きニコニコ動画。そんなサブカル的なところから、数々の人気実況プレイヤー、そして生主たちが登場した。今回の番組のMCを務める、百花繚乱、みゃこのふたりもそのうちのひとり。
“ゲーム実況”、“踊ってみた”など、さまざまなジャンルの内容が毎日配信されているニコニコ動画だが、いざ自分もやってみようと思っても、意外と必要な機材が多かったりして、敷居が高かったり……二の足を踏んでしまう、という人も多かったはず。
そ こ で !
この記事のタイトルにもなっている、“OPENREC”という機能が登場したのだ!
![]() |
![]() |
![]() |
まずこの“OPENREC”とは一体どういうものなのか、説明しよう。
そこで登場したのは、OPENREC の松本プロデューサー。松本Pは端的に「スマートフォンのゲームを、誰でも簡単に録画し、共有できるシステム」と説明を行った。
要するに、スマートフォン1台あれば、その場で実況プレイの撮影・録画・アップロードがすべて行えるソフトウェアだ。OPENRECはアプリ側に実装されることで使用することができ、さらに“OPENREC.tv”というプラットフォームアプリからほかの人があげた動画の閲覧やここでしか見られない動画も用意されるそうだ。
今回の生放送は、その“OPENREC.tv”配信専用の“OPENREC STUDIO”からの放送ということで、新しいスタジオに大喜びの百花繚乱。また、みゃこレポーターが生放送中に行われていた完成披露パーティーの様子も届けていたりと、お酒の匂いが漂ってきそうなお祭り騒ぎを見事実況してくれていた。
![]() |
番組も中盤に差し掛かったころ、実際にOPENRECが内蔵された『ウチの姫さまがいちばんカワイイ(以下、ウチ姫)』を使って、“OPENREC”を試してみることに。ここで、『ウチ姫』といえばこの人!ということで、グラビアアイドル“尻職人”の倉持由香と、『ウチ姫』のイケメンプロデューサー 湯田氏が登場した。
![]() |
![]() |
『ウチ姫』は次回のアップデートで“OPENREC”に対応し、さらにそのタイミングマルチプレイも実装予定とのこと。
iOS版から先行導入され、Android版にも順次対応していくそうだ。
![]() |
気になるアップロードの仕方を問われ、イケメン湯田Pから「今回デモをしてくださる方を呼んでいます。」と呼ばれたのは……どこかで見たような、初登場とは思えない人物、まっちゃん仮面こと松本P(笑)。
仮面をつけたことによって緊張の糸も解け、和気あいあいとした雰囲気のなかでデモンストレーションが行われた。
![]() |
![]() |
難なくクエストをこなし、リザルト画面が表示されると、いよいよ注目の、動画投稿のしかたを解説をする松本P。
![]() |
![]() |
たった2回のタップで簡単に動画が配信されることにおどろく一同だったが、さらに動画編集まで可能という。
![]() |
画面中央下部にあるバーではトリミング(時間の調整)を、ボイス実況のマークをタップすると音声の取り直し、カメラ実況のマークをタップすると映像を撮り直せるという。
また、動画投稿をする上でわずらわしさのあるアップロード時間も瞬く間に完了し、「想像以上に簡単すぎますよ!」とおどろく百花繚乱だった。
松本Pの指導を受け、倉持由香が実況プレイに挑戦することに。
「緊張して手が震えて、カメラまで震えちゃう(笑)」と話す倉持さんは、プレイ中にワイプが動かせることを発見。便利すぎる機能におどろくのも束の間、手慣れた手つきでサクサククリアーしていった。
![]() |
アップロード先には、Facebook、Twitter、YouTube、ニコニコ動画、OPENREC.tvの5種類のサイトが選択でき、複数に同時に投稿もできるそうだ。
![]() |
今回が初プレイというみゃこは「カメラの位置を考えながらやると難しいですね」とこぼしつつも、ボスまであっさりクリアー。松本Pに「どや!」のひと言。そのまま編集画面にいくものの、編集のしかたがわからず松本Pに救いの手を求めることに……。
![]() |
すると、松本Pはここぞとばかりに、みゃこが道中でパーフェクトを出したwaveを、あたかも自分がプレイしたかのように編集(笑)。こうしたアドリブ的な編集も即時対応可能となっており、アップロードした動画もすぐに見られる。
アップロードした倉持の動画を見つけ再生する一同は、高音質なことにも驚いていた。
「キャプチャーソフトってなかなかないんですよね、はやく自分もやりたい!」とウズウズする百花繚乱が、満を持してプレイ。
![]() |
テンションが高まりすぎた百花繚乱に対し、「私と同じステージに挑戦するということで、もし私に勝つことができれば、プレゼントを出します」と、謎の権限を使ってスコア勝負を宣戦布告する松本P。ひょんなことから、『ウチ姫』ユーザーの期待を一身に背負うことになってしまった百花繚乱の挑戦はいかに!?
![]() |
がしかし……
松本Pのスコアを調べようと、過去のプレイ動画を遡ってみるも、肝心な部分がカットされていてわからずじまい。対決の結果は、自己ベストを更新したということによって百花繚乱の勝利となり、ユーザー全員に“ヤルキ回復”、“月のかけら”を3つプレゼントされることになった。
エンディングでは、「機材に疎い女の子でも気軽にできますし、(コラボした)尻姫を使って女の子もどんどん動画を投稿してください!」(倉持)、「“OPENREC”は本当に簡単に録画できますし、難易度の高い降臨系もユーザーのみなさんで動画を共有し合いながら参考にして、攻略を楽しんでいただければいいなと思っています」(湯田P)とコメント。
松本Pは、「“OPENREC”は『ウチ姫』をはじめ、さまざまなビッグタイトルに搭載していく予定ですので、皆様の熱い動画投稿をお待ちしています。」と語り、今回の番組の幕が閉じた。
[関連記事]
※【リポート】ゲーム実況者のための夢の舞台“OPENREC STUDIO”が誕生!
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】