
やさしくあなたの心に語りかけてくるゲーム『みどりのほし』
2015-03-23 07:00 投稿
センス溢れる良作
PUMOから配信中の『みどりのほし』は、じつに丁寧に、じつに熱意を込めて作られた素晴らしいタイトルだった。ゲームジャンルがポチポチ+放置ゲーと聞くと敬遠してしまう人もいるかもしれないが、サウンド、グラフィック、演出とすべて素晴らしいのでぜひ触れてみてほしい。ドカドカとミサイルを撃ちまくるゲームではあるが、なんだかじんわりと心が優しくなれるはずだ。
●やることは単純、破壊して回収
荒廃した惑星にエネルギーを注入して、緑豊かな星にすることがゲームの目的。エネルギーは大地に降り注ぐ流れ星のかけら(?)から得ることができるが、それだけではとても足りないので、宇宙を飛び交う彗星を攻撃、破壊することで大量に入手することができる。
▲攻撃はタップして押しっぱなし、回収はスワイプ。目新しくはないが、演出と相まってすこぶる気持ちいい。
集めたエネルギーの使い道は、クリアー目標である“緑化”のほかに3つ。
・武器である分解キャノンの強化
・自動収集マシーンの強化
・彗星を探す探知マシーンの強化
・自動収集マシーンの強化
・彗星を探す探知マシーンの強化
|
|
これらをバランスよく回していくのがよいが、効率を求めるようなゲームでもないので、優先度はお好みで構わない。まあ、感覚的には自動収集マシーンは後回しでもいいかな、と感じた。それと分解キャノンの種類だが、バルカンは弾数、ミサイルは威力、レーザーは貫通力にそれぞれ優れているが、自分で撃つ場合はある程度自動追尾してくれるミサイルで、自動発射システムを購入したあとはレーザーがオススメ。
単純作業のゲームなのに、遊ぶことが楽しくて仕方ない。星の緑化自体は集中してプレイすれば1時間弱で可能。ただしライブラリのコンプを目指そうとすると何周もしなければならない。自動発射システム購入後は本当の意味で放置ゲーになってしまうが、見ているだけで楽しいので、放置ゲーというよりは鑑賞ゲーというほうが近いかも。
みどりのほし
- メーカー
- PUMO
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料
- 対応機種
- iOS 7.0 以降。iPhone、iPad および iPod touch 対応。 この App は iPhone 5 に最適化されています
- コピーライト
- (C) PUMO Co.,Ltd.
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『英雄伝説 閃の軌跡:Northern War』事前ダウンロードが12月5日より開始
2023-12-01 12:01『プロセカ』新作カプセルトイ登場!カプセルメタルバナー、キーチェーンコレクションの新作が3ヵ月連続で登場予定
2023-12-01 12:00モニターでズームすればキャラとグっと近い距離に!スマホとも連携可能なSteam版『FF7エバークライシス』を先行プレイレポート
2023-12-01 12:00『グラブル』×「ホロライブ」コラボ決定!グラブルフェスでコラボグッズ販売も実施予定
2023-12-01 12:00