
組織改革を行うセガの次の一手とマーケティング支援ツール“Noah Pass”のこれから
2015-02-19 22:22 投稿
セガサミーの構造改革を受けて
2015年2月19日(木)、渋谷ヒカリエにて“セガネットワークス メディアカンファレンス 2015 Winter”が実施された。ここでは、第1部の“Noah Pass事業戦略発表会”の模様をレポートする。
![]() |
始めに、本カンファレンスの骨子をまとめておく。
①セガホールディングスは CS事業やAM事業など4つの事業を展開 ②スピード感を出すために セガゲームスはカンパニー制を採用 ③2016年決算期までに 最低10本以上のタイトルを出す ④“Noah Pass”の新プロジェクト発表 第1弾:講談社との協業 第2弾:データ分析による マーケットサポート“Dash Board”の実装 |
では、さっそく流れを追っていこう。
カンファレンスが始まると、ステージにはセガネットワークスの代表取締役社長CEOの里見治紀氏が登壇。セガネットワークスが今後どのように発展していくのか、現状の取り組みについて報告が行われた。
![]() |
報告の中で里見氏は、「セガサミーホールディングスが構造改革を行っており、リゾート事業を新たな収益の柱に立ち上げました」と発表。氏によると、
①サミーを中心とした“遊技機事業” ②セガを中心とした“エンタテイメントコンテンツ事業” ③セガサミーゴルフ、韓国でのカジノ事業、セガから分社するジョイポリスなどを合わせた“リゾート事業” |
の3つの事業セグメントで展開していくという。
![]() |
うち、セガホールディングスは
“CS事業”
(セガゲームスほか)
“AM事業”
(セガ・インタラクティブほか)
“TOY・映像事業”
(トムスほか)
“施設事業”
(SE)
の4つの事業セグメントで、グローバルトップシェアを目指すとのこと。
![]() |
構造改革が進む中、セガネットワークスとセガを擁するセガゲームスは、事業分野ごとに独立性を高めて組織するカンパニー制を採用。
里見氏は、「これまでセガネットワークスに唯一欠けていたスピードが手に入った」と力強く語った。
![]() |
また、売上高の話題では「社内の目標は十分達成した」と報告しつつも、「残念な年でもあった」と告白。
期待の新作と言われるタイトルの多くが、来期以降にずれてしまったためと、その理由を続けた。確かに、期待作の配信が遠のいてしまったのは残念だが、
「国内に関してはラインアップの拡充をますます続けていきます。2016年の決算期には、最低でも10本以上のタイトルを発表できると思う」
と語ってくれたので、今後の動向に注目したい。
![]() |
マーケティング支援ツール
“Noah Pass”の新プロジェクト
続いてステージには、里見氏と入れ替わる形でセガネットワークスの上席執行役員、事業本部長の岩城農氏が登場。
セガネットワークスが3年間取り組んできた、“Noah Pass”の事業戦略が説明された。
![]() |
Noah Passとは、
“セガネットワークスが展開するスマートデバイス向けのマーケティング支援ツール”
のこと。ゲームコンテンツ同士で広告を表示させ合うことにより、広告費を無料でユーザーを相互に送集客できる。
[関連記事]
※セガネットワークスのマーケティング支援ツール“Noah Pass”の新たな戦略とは?
![]() |
“参加社数”や“総ユーザー数”などの伸び、“継続率”、“投資効率”の最新のデータをもとに、Noah Passの成果を報告した岩城氏。
「損はないので、(Noah Passに)入らない理由はないのかなというところまできたと思います」
と力強くアピールした。
![]() |
![]() |
![]() |
また、岩城氏は「Noah Passを使った相互送客の中で、とくに大きな成果が出た」として、マンガボックスと実施した『恋と嘘』の実例を紹介。
20万件以上の相互送客の効果があったという。
![]() |
コミック、雑誌のパワーを改めて実感したという岩城氏たちは、電子コミックが今後伸びてくる分野であることに着目。
コミック市場をNoah Passのエコシステムを使って活性させたり、ファン層を増やすために、プロジェクトの第1弾として講談社との協業を発表した。
![]() |
具体的な展開は明かされなかったが、岩城氏は「Noah Passでゲームと電子コミックをより近づけることで、シナジーを創出していきたい」と決意を語ってくれた。
![]() |
さらに、プロジェクトの第2弾としてNoah Passの“Dash Board”が公開された。
これは、これまで集めたスマホゲームユーザーのデータをもとに、分析を行い、独自レポートや独自サービスで、マーケティングを行っていくというもの。
![]() |
![]() |
これにより、マーケットやゲーム内イベント効果などの分析を行いやすくなるほか、分析をもとに共存するゲームユーザータイプの仮説を立てたりすることができるようになるという。
![]() |
![]() |
![]() |
Dash Boardを実現するために、以下の2社との業務提携を行うことが明らかに。
・アプリ市場の分析を行うメタップス
・ソーシャルメディアやビッグデータの分析ツールを提供するデータセクション
![]() |
![]() |
Noah PassのDash Boardは、2015年4月1日にβ版が提供され始める予定とのことなので、続報に注目して欲しい。
![]() |
[関連記事]
※セガネットワークスのマーケティング支援ツール“Noah Pass”の新たな戦略とは?
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 6
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 7
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04