新キャラを演じる久保ユリカも参加した『グリモア』1周年感謝祭リポート
赤﨑千夏 井澤詩織 大坪由佳 後藤沙織里が登場した『グリモア』初のファンイベント
2014-12-22 04:37 投稿
初めての『グリモア』イベント
2014年12月21日に『グリモア~私立グリモワール魔法学園(以下、グリモア)』初のリアルイベントが、秋葉原にあるGRACE BALI秋葉原にて開催された。ここでは、そのイベントの模様をリポートしていく。
本イベントの前半部分はニコ生でも放送されていたが、放送終了後も続いていた後半部分では、ふだんみることができないキャラどうしの掛け合いがある書き下ろしのアフレコも見ることができた。
オープニング
司会を務める『グリモア』のプランナーである毛利氏に呼ばれて登場したのは、水無月風子役の赤﨑千夏さん、与那嶺里菜役の井澤詩織さん、エミリア・ブルームフィールド役の大坪由佳さん、白藤香ノ葉役の後藤沙織里さん。4名の演じるキャラにちなんだセリフでの挨拶から、『グリモア』初となるリアルイベントが開幕した。
新情報も! “私立グリモワール魔法学園 談話室”
イベントが始まって最初に行われたのは、『グリモア』のプロデューサー佐藤氏と、アートディレクターを担当している藤原氏を交えてのトークコーナー。
4人の声優陣が、自身の生徒(キャラクター)や魔法少女になったら何をしたいか、というお題に対して返答していく中で、
井澤さんは「私は沖縄県出身じゃないのに、どうして沖縄の方言の女の子にキャスティングされたんですか?」という問いに対して、
佐藤氏は「配役を決める上で、今までその声優さんが演じたことのない性格や設定など、意外性のあるキャスティングにしたかった」と思わぬ制作秘話を聴くことができた。
また、魔法少女へのこだわりとして藤原氏は「学園にいたら普通でも、変身すると魔法少女になる。戦闘服はその子の特徴をしっかり出したかった」と語った。
続いては運営からの告知祭として、今後の情報について公開。
まずはコミックマーケットへのグッズ販売に関して。A4フルカラーで開発初期のラフ画や4コママンガなどの豊富なコンテンツを収録したスタッフ本をはじめ、缶バッジやタペストリーなど各種グッズに加えて、ファミリーマートとのコラボによるサバ缶の先行発売がされる。
|
|
|
ふたつ目は、『グリモア』のスマホ用壁紙が年内に公式サイトで配布されるそうだ。
3つ目はゲームの機能追加情報。サークルどうしによるサークル対抗戦の追加、生徒と仲を深められる機能を実装予定だという。さらに、新キャラクター2体のシルエットも解禁となった。
声優の本気が垣間見えた!? ムチャぶり!クリスマス大作戦
このコーナーは、4名の声優陣がキャラになりきってクリスマスプレゼントを渡すのだが、そのシチュエーションが“ムチャぶり!”というコーナー。
評価基準は会場の拍手がいちばん多かった人が優勝とし、1位になった人には豪華プレゼントが贈られる。
赤﨑さんは“ラーメンを食べながら”、後藤さんは“ボーリングをしながら”、大坪さんは“寝起きで”、井澤さんは“嵐の中で”というとんでもないムチャぶりを見事に熱演。その結果、会場の拍手の量も見事に均一……。この評価では決まらず、結局司会を務める毛利氏の独断と偏見で井澤さんが賞品を勝ち取った(笑)。
賞品をもらった井澤さんは「イベントでこんなしっかりした箱をもらえるなんて!」と感動しながら箱を開けてみる。
箱の中にはなんと……
さきほど紹介されたサバ缶が(笑)。
「今日の夕飯で食べます!」と会場の笑いを誘っていた。
新キャラ入学オーディショングランプリ発表
音声投稿コミュニティサイト“koebu”とコラボして開催された、新キャラクター 松島みちる役のオーディション。募集要項に“女性”の二文字がなかったため、男性でも応募可能ということで話題にもなった。この企画の裏話として、「松島みちるの父です、といってしっかり台本まで作って応募してきた人もいました(笑)」と、佐藤氏の口から飛び出した。
そして、見事グランプリを勝ち取ったのは貞森光季さん。
ステージに登壇した貞森さんは、挨拶をしようとするもマイクが入っておらず、すかさず4人の先輩方がマイクフォローをするファインプレー。
貞森さんは、「みちるちゃんといっしょにがんばっていくことが決まってとっても嬉しいです。いまからがスタートだと思うので、皆さんこれからよろしくお願いします!」と、喜びと意気込みを語った。
声優がプレゼン対決! 新カードエピソード
イベント開始から1時間といったところで前半終了し、ニコ生は放送終了。ここからはニコ生組は要チェックだ。
後半戦1発目のコーナーは、自身が演じたキャラの新エピソードをプレゼンする“声優対決 新カードエピソード”のコーナー。
さきほどのムチャぶりコーナーと同じく、いちばんよかった人のエピソードはゲーム内の新カードエピソードとなるため、4人とも意気込んでの対戦となった。それぞれのエピソードは、以下の4つ。
①大坪:エミリア、忍者が気になって仕方ないの巻
大坪「エミリアはイギリスから来た留学生の女の子なので、実際忍者キャラの子と絡めたりとか。いろいろ間違った忍者の知識をもっていたりとか(笑)。忍者と会ってみたいと騒ぐ外国人の女の子って可愛くないですか!?(笑)」
毛利「忍者はやっぱり、イギリスの人もすごく新鮮だと思うので、ぜひ見てみたいと思います。」
大坪「本当にそう思っていますか?」
毛利「はいw」
会場「www」
②赤﨑:水無月風子、今日は盗聴器を探しますかね
赤﨑「これは私が盗聴器を探すテレビを見たときに思いつきました。調査員たちがかっこいいので、風子にもかっこよく働いてほしいなと!」
毛利「なるほど、確かにね、しかけられたら怖いですね。」
赤﨑「本当にそう思っていますか?」
会場「wwww」
③井澤:与那嶺里菜、初めてのウィンタースポーツに挑戦するのだ
井澤「水泳が得意とか、沖縄生まれとか、見た目からして夏キャラなんですけど、冬でも持ち前の運動能力が発揮できるんではないでしょうか」
毛利「ちなみにウィンタースポーツはどんなものですか?」
井澤「なんだろう……スキーかなぁ。逆にじつは雪だと苦手で、意外にとまどっちゃうかも!? それで転校生に、助けてーって言ったりとか。」
毛利「あー……、アリですね。」
井澤「本当にそう思っていますか?」
会場「wwwww」
④後藤:白藤香ノ葉、今年は手作りチョコでダーリンをゲット大作戦
後藤「イベント大好きな香ノ葉ちゃんなので、大好きなダーリンのことを考えながら、手作りのチョコをあれやこれや仕込んだりしちゃうのかな、と」
毛利「チョコといえば、バレンタイン?」
後藤「バレンタイン!」
毛利「手作りの?」
後藤「手作りの。」
毛利「欲しいですねー。」
後藤「本当にそう思ってますか?」
全員「wwwwww」
毛利「思ってますw いやーみなさんすばらしい!w」
全員「うそだー!ww」
|
肝心の優秀賞は、またしても会場の拍手では決まらず、毛利氏の独断と偏見。そして選ばれたのは、赤﨑さんであった。
書き下ろしのオリジナルストーリーで初めての掛け合い
このコーナーでは、本イベントのために書き下ろされたオリジナルシナリオの朗読劇“パーティの下準備”が演じられた。ゲーム収録では個々で収録するため、キャラどうしの掛け合いは今回が初となる。
大まかなストーリーの流れとしては以下のとおりだ。
クリスマスパーティの準備を見回る風紀委員の水無月風子が、準備中の白藤香ノ葉を見つけ、規則を侵し魔法を使っているのでは、と怪しむところから始まる。準備中の香ノ葉に、「頼まれたものを届けに来た」と言って水着のように薄いサンタの服を持ってきた与那嶺里菜。まずふたりの薄い服装を注意しようと話しかける風子であったが、イベント好きの香ノ葉はクリスマスは好きな人とイチャイチャするもの、その程度の露出はいとわない、とクリスマスの持論を語りだす。そこに現れたエミリア・ブルームフィールドは、香ノ葉の話に頬を赤らめる。クリスマスの在りかたについて反論するも、香ノ葉の持論に押し返されタジタジに……。
隙を見て話を本題に戻すことに成功した風子は、改めて香ノ葉に魔法を使っていないか、と問い詰める。取り繕う間もなく里菜にバラされてしまい、泣き出す香ノ葉だった。それを見たエミリアが慰め、3人とも同情しはじめたものの、嘘がバレてしまい……取り締まる側の風子が、逆に魔法を使ってでも捕まえようとする。
風子は取り逃がしてしまったものの、せっかくのクリスマスだから大目に見るか、とつぶやき、風子は別の場所の見回りへ足を進めた。
以上。
エンディング
イベント終盤では、サイン色紙を賭けたじゃんけん大会も白熱し、出演していた井澤さんも「2時間あっという間でした!」と会場のお客さんたちといっしょに最後まで楽しんでいた。
|
「寒い中ほんまおおきに。いろんな告知もあって、私自身もこの先の展開が楽しみです」(後藤)、
「早く動くキャラがみたいですね!」(大坪)と今後の展開に期待し、最後は「清く正しく生きてくだせぇね!」と赤﨑のキャラである風子の決めゼリフで、観客も「はーい!」と元気よく答えて、拍手包まれながら幕を閉じた。
グリモア~私立グリモワール魔法学園~
- メーカー
- アプリボット
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- コピーライト
- (C)applibot inc.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
関連記事
この記事に関連した記事一覧
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
- 1
『ピクミン ブルーム』黄色と無色の違いは? カテゴリアイコンの仕組みと現状を解説【プレイログ#313】
2023-02-22 22:06 - 2
『スイカゲーム®』公式スマホ版がついに登場!『スイカゲーム-Aladdin X』本日(1月1日)配信
2024-01-01 10:00 - 3
『ブルアカ』バニーガール姿のネル&カレンが復刻!“船上のバニーチェイサー”も常設化
2023-12-20 13:31 - 4
『ピクミン ブルーム』便利な小技7選!! お散歩を快適するための提案【プレイログ#07】
2021-11-08 18:39 - 5
『メダロットS』リセマラ所要時間は約7~10分!欲張るなら☆3メダロット3セットを目指そう
2020-01-23 12:35
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 5
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 6
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 7
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00 - 8
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04