新春を彩る新コンテンツが目白押し!『テイマーズダンジョン』に萌え度100%のSSアスレイが参戦

2014-12-14 10:00 投稿
![]() |
スマホライクな“ワンストローク(=一筆書き)”ボーナスの採用によって、本格的なダンジョン探索RPGが手軽に楽しめちゃうアピリッツのiPhone用アプリ『テイマーズダンジョン(以下、テイダン)』。すでに探索ライフを満喫中なプレイヤーも多いと思うけれど、より多くのRPG好きユーザーに遊んでみて欲しい……そんな願いを込め、今回はシステムのおさらいも兼ね、ダンジョン探索のコツをまとめたビギナー向け講座をお届け!
ちなみに不具合対応のアップデートも一段落して、これから年末に向けたイベント予定が盛りだくさん。こちらも詳しい続報が入り次第、取り上げる予定なのでお楽しみに。
![]() |
![]() |
[関連記事]
※大型アプデでさらに楽しく! 画面をナゾって冒険する『テイマーズダンジョン』
※【注目レビュー】なぞってバトって探索を満喫!『テイマーズダンジョン』に激ハマリ
※【新作】ダンジョンをなぞって攻略!『テイマーズダンジョン』配信開始
『テイダン』の魅力といえば、やっぱり魔物でパーティを組んでのダンジョン探索。なかでもいちばん重要なのが、アイテムの連続獲得による“攻撃倍率ボーナス”がそれ。具体的には、“アイテムを1個拾うごとに魔物の攻撃×0.01倍アップ”の効果を得られる。
ただし、これはワンストロークでの一筆書きに成功した場合のお話。制限時間切れやトラップ部屋の罠を踏んで、一筆書きに失敗してしまうと……折角、獲得した倍率ボーナスがエリアへ入る前の状態に戻ってしまう。
![]() |
とくに未踏破ダンジョンで多い時間切れをしないためには、“番号なしアイテムを無視する”のがオススメ。アイテム回収の数が減る分だけ、ルート選びが楽になって時間的な余裕もできるハズ。なお、取りこぼしたアイテムは、ボーナスのないエリアから戻って回収すればオーケー。多少余計な時間はかかるけど、それだけミスしづらくなるってワケ。
さらなる応用編としては、探索途中のザコ戦闘を後回しにすれば、消費系アイテムも大幅に節約可能。倍率ボーナスを上げてから戦闘すれば、少ないターン数で戦闘に勝つことができるため、探索に必要な経費も切り詰められたりと、まさにいいことずくめだ。
![]() |
![]() |
トラップ部屋の罠ミスについては、最新バージョンで“隠された罠を踏むと移動ラインが緑色に変化する”といった親切設計に変更された。このため、意外と多かった「自分の指で隠し罠を見落とした!」といった操作ミスが激減。一筆書きの途中でラインが緑色になったら、指を画面から離さずにゆっくり戻って、罠の回避ルートを探していけばいい。
![]() |
![]() |
ボス戦をはじめとして、魔物バトルを有利に運ぶために欠かせない各種のスキル。なかでもダメージを与える攻撃系アクティブスキルは、“HPをアイテムで回復できる”本作において、欠かせない要素のひとつ。ぶっちゃけ言ってしまえば、回復スキルにパーティ枠を割くよりも“攻撃スキルを重視したパーティ編成”のほうが効率よくバトルを戦える。
いずれのアクティブスキルも、“消費SP”と“発動ターン”の発動条件を満たさないと使えないけれど……じつは、ちょっとした工夫でカンタンに貯められる。具体的なやり方としては、“探索中のザコ戦闘で通常攻撃をくり返す”だけでオーケー。攻撃スキルにも属性相性が適用されるため、あらかじめボス戦を見越したパーティ編成にしておくといい。
![]() |
![]() |
![]() |
【エムプーサ(闇属性)】
レアリティ:S
属性:闇
リーダースキル:邪神の闘気
味方全体のクリティカルダメージを35%アップ
アクティブスキル:ダークインパクトⅠ
敵全体に130%の闇攻撃+たまにスタンさせる
※“リーダースキル”とは、リーダーに設定することで効果を発揮するパッシブスキルのこと。また“アクティブスキル”とは、バトル中にプレイヤーが使用可能なスキルとなっている。
シリアルコード:AF16301abfea
【シリアルコード利用方法】
1:『テイマーズダンジョン』のアプリをダウンロードする
2:アプリを起動して、チュートリアルの完了までゲームを進める
3:ホーム画面の下方に表示されている“その他”→“設定”を続けてタップする
4:“シリアルコード”のテキストボックスにシリアルコードを入力、“送信”をタップする
5:ホーム画面の“プレゼント”に“エムプーサ(S)”が届くので、“受信”ボタンをタップする
6:“魔物一覧”に“エムプーサ(S)”が追加され、ゲームで使用できるようになる
[関連記事]
※大型アプデでさらに楽しく! 画面をナゾって冒険する『テイマーズダンジョン』
※【注目レビュー】なぞってバトって探索を満喫!『テイマーズダンジョン』に激ハマリ
※【新作】ダンジョンをなぞって攻略!『テイマーズダンジョン』配信開始
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】