最大4人のマルチプレイも実装!スマホ向け『モンスターハンター エクスプロア』体験レポ
2014-11-16 18:14 投稿
配信時期は2015年5月~6月ごろか?
2014年11月16日渋谷ヒカリエホールで開催された『モンスターハンター フロンティアG』の誕生7周年記念感謝祭。
その会場で初のお披露目となったスマホアプリ『モンスターハンター エクスプロア(以下、エクスプロア)』のゲーム紹介と、体験レポートをお届けしていく。
|
『エクスプロア』は、以前『モンスターハンター スマート』という名で発表され、長らく続報のなかった同タイトルの生まれ変わり。
しばらくその名を聞かないと思ったら、タイトルを変え、ゲーム内容も改良され、新たにリスタートされた作品だ。そのへんのことはいずれじっくり探ってみようと企みつつ、さっそく『エクスプロア』のインプレッションをお届けしていく。
冒険の舞台“マラクジャ島”の奥地へ
群島の中心にあるマラクジャ島、その南西端にある島内最大の街“シャンバール”がハンターの拠点だ。
コバルトブルーが眩しい大海原に浮かぶ島の光景。なんだか水中の狩猟を思い出しちゃうプレイヤーも多いと思う。
それもそのはず。
本作はニンテンドー3DSの『モンスターハンター3(tri-)G』の武器、モンスターが登場するのだ。
いざクエストに出発!
本作の大きな目標は、各地に眠る伝承の秘宝と呼ばれるお宝を目指すことにある。
フィールドマップのエリアを選択、武器とパートナーと呼ばれる(NPC)を決定するとクエスト開始するのがおおまかな流れ。
今回のMHF-G感謝祭バージョンで選ぶことができた武器は、大剣と片手剣の2種類。
基本的な立ち回りはいずれも画面上にある武器アイコンで行う。
・タップ:攻撃(長押しで溜め攻撃)
・フリック:回避
・スワイプ:移動
ガードアクションのある武器にいたっては武器アイコン下部に専用の“GUARD”ボタンが表記されていた。
画面右側のにあるボタンを押せば、その武器ごとに設定された必殺技も使用できる。これはこれまでのモンハンにはない選択肢のひとつである。カットインとともに、迫力のあるエフェクトで敵を攻撃する。
片手剣の場合は、一時的に攻撃力をアップさせる必殺技であった。
必要なボタンがスマホの下半分に集約されているため、片手でも簡単に操作できる。
|
画面右上にある“AUTOボタン”をONにすれば、クエストの内容に応じて狩猟と採集のすべてを実行してくれる親切設計である。
|
スマホで緊迫感のあるアクションハンティングを再現!
簡略化しながらも操作感覚はお馴染みの“モンハン”。なかでも関心したのは、大型モンスターの狩猟パートだ。
今回試遊したバージョンでは、最後のエリアにジンオウガが待ち構えていた。
ジンオウガの場合、頭部の破壊と尻尾の切断が可能で、狙いたい部位をタップしてターゲットロックすれば、アクションが苦手なひとでも簡単に部位破壊を狙える。
さらに、これは偶然かどうかは不明だが、同シリーズ同様に回避行動で尻尾回転攻撃を避けることもできた。お手軽ハンティングでありつつも、しっかり作りこまれているという確かな手応えを感じられた瞬間だ。
|
登場人物やストーリー性も注目!
特定のエリアを探検し終えると、そのラストで秘宝を入手できる。
秘宝を入手してうかれていたら、いかにも悪者そうな眼帯をつけたアイルーと怪しいふたりのハンターが登場。
泥猫団(?)と呼ばれる悪巧みをしては現れる1匹+2人組らしく、冒険を進めていく先々でハンターの邪魔をしてくるようだ。
(スクショがなかったので、お見せできなくてすいません……)
予想以上に“モンハン”でした!!
MHF-G感謝祭の合間に行われた本作のステージ発表では、カプコンの杉浦一徳プロデューサーが登壇。
杉浦氏は最大4人のマルチプレイにこだわっていると言い、「現時点で問題なく4人のマルチプレイがバリバリ動いている」と胸を張って語っていた。
気になる配信時期については、2015年配信予定としつつも、「上司である小野の言葉を借りるなら、半袖を着る前にリリースしたい」と明らかにされた。
今回の試遊でなによりも感動したのは、片手操作でしっかり狩猟アクションを楽しめた点だ。これまでリリースされてきた『モンハン』シリーズのアプリと比較しても、『エクスプロア』は圧倒的な爽快感と“モンハン”らしさが詰め込まれていた。
ちなみに、今回の試遊では武器や防具を素材から生産、強化できるのかは不明であったけど、クリアー後にいろいろな素材を入手できたのでとあることを信じたい。
そうじゃなきゃ“モンハン”じゃないからね。
開発のみなさん、期待してます!
P.N.深津庵
モンスターハンター エクスプロア
- ジャンル
- 探検×ハンティングRPG
- メーカー
- カプコン
- 配信日
- 2015年配信予定
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS/Android
- コピーライト
- (C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00 - 8
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04