
【おばけおけばOK!】まだ遊んでいない人はコレを読めば絶対気になる!
2014-08-16 15:01 投稿
おばけよ、このニホンを救い給え!
先行配信中のAndroid版はすでに10万ダウンロードを突破。iOS版も事前登録中と、じわじわと人気が出始めている『おばけおけばOK!』……なんとも語感のいいタイトルだ。この異色パズルゲームの主役はオバケ! 夏の終わりに新鮮なオバケたちが活躍する『おばけおけばOK!』の魅力を皆様にお届けしよう。
おばけをおく、プレイ方法はそれだけのシンプルなゲーム
本作は、5×5のマスの中に“オバケ”を並べていく新感覚のパズルゲーム。オバケをおきたいマスにタッチして、同じオバケを並べていくだけのシンプルなルールなので、パズルが得意じゃなくて気軽に遊べる。同じオバケを3つ並べ、ニホンのメーサンを狙うウチュー人たちを攻撃、撃退していこう。
各ステージ(地域)では、ウチュー人がメーサンを狙って襲ってくる。出現するウチュー人の数は決まっているので、オバケを3つ並べて攻撃し、撃退しよう。すべてのウチュー人を倒すことができれば、次の地域への道が開かれる。
シンプル操作のため、初心者向けのゲームかと思いきや、パズルゲーム好きも満足できる内容。その理由が、“オバケの進化”だ。3つ同じオバケを並べると、ほかのパズルゲームのように消えることはなく、合体して、レベルがひとつ上のオバケに“進化”。進化したオバケは、一度で複数のウチュー人を攻撃できるようになるなど強くなり、ステージ攻略がしやすくなる。下のプレイ動画を見ればパズルの仕組みがわかりやすいぞ。
いろいろなオバケでウチュー人をやっつけよう
マスにおくオバケにも注目していただきたい。本作に登場するオバケにはさまざまな種類がおり、地域を選ぶ前に自由に切り替えることができる。オバケは外見だけでなく、攻撃の能力も個々によって異なる。お気に入りのオバケを設定すれば、地域を守るやる気もグッと上がるというもの。見た目で選ぶもよし、能力で選ぶもよし。自分に合ったオバケでウチュー人撃退の冒険に出よう。
遊びながらニホンの情報をキャッチ!
ウチュー人からニホンのメーサンを守る、というストーリーの本作。ニホン(=日本)、メーサン(=名産)であることは今さら説明するまでもない。ニホンの各地域がステージとなっている本作では、その地域にどんな特徴があるのかをステージの詳細で知ることができる。遊びながら知識も増えていくのは、何気にうれしい。
頭の運動にもなり、日本各地域の名産などを知ることもできる『おばけおけばOK!』。待ち合わせや電車を待つあいだなど、ちょっとの空いた時間にササッとプレイすることができるので、気になった方はぜひプレイしてみてほしい。
[関連記事]
※異色系パズル『おばけおけばOK!』がじわじわ10万DL突破! 記念キャンペーンも
※『おばけおけばOK!』 オバケを並べる新感覚マッチ3パズルがクセになる
おばけおけばOK!
- ジャンル
- パズル
- メーカー
- ジープラ
- 配信日
- 配信中(iOS版は事前登録中)
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- Android2.3以上
- コピーライト
- (C)2014 GeePlus, Inc.
この記事のタグ
この記事を共有してみませんか?
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
関連記事
この記事に関連した記事一覧
-
【おばけおけばOK!】おばけ置くだけじゃOKじゃない? 仕掛け満載の難関ステージ解説
2014-10-04 13:00 -
『乾杯戦士 アフターV』スペシャルステージが『おばけおけばOK!』に登場
2014-10-03 12:03 -
【おばけおけばOK!】パズルを有利に進めるオバケのスキルデータ&活用術!
2014-09-13 00:00 -
『おばけおけばOK!』 iOS版の配信開始を記念したキャンペーンが
2014-09-11 22:12
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
-
【アイマスヒストリー】『アイドルマスタ―』プロジェクトの未来を切り開いた3DCGライブ【アイマス日記第243回】
2023-05-30 07:00 -
『#コンパス』新コラボヒーローに“ロキシー”が参戦!『無職転生』コラボが5/29よりスタート!
2023-05-29 22:20 -
【プロセカ】新リズムゲーム楽曲“箱庭のコラル”(作詞・作曲:koyori)が追加&3DMVが公開に
2023-05-29 22:10 -
【超熱血パズドラ部】第1341回:テニスの王子様コラボにて
2023-05-29 21:46 -
【トラハ インフィニティプレイ日記#26】待ちに待ったアップデートで次元の要塞が追加!突入してみるがしかし……(RY編)
2023-05-29 21:04