『ジョーカー〜ギャングロード〜』初のテレビCMが9/4より放送開始 漫画『クローズ』とのコラボイベントも開催

2014-08-09 00:01 投稿
iPhone向けに配信されていた『ギャングロード・ジョーカー』が、ついにAndroidでもリリース。それに合わせてゲーム内容を大幅バージョンアップ。タイトルも『ジョーカー~ギャングロード~』へと変更され、ゲーム内でマンガ連載が始まったのだ。ゲームもやれて、マンガも読めて……こんなイカした作品を放っておけるワケがない! というわけで、本作の魅力と特徴をズバっと紹介していくぞ。
本作は、カードバトルゲーム『ギャングロード』シリーズの最新作。プレイヤーは、東京を舞台に仲間を集めて最強チームを結成し、“東京制覇”を目指して戦い抜く。
![]() |
![]() |
本作最大の特徴は、“ゲーム内でマンガが読める”こと。しかもミニキャラが登場する4コマや、既存のキャライラストに吹き出しを付けただけのようなレベルではなく、週刊マンガ雑誌に掲載されていてもおかしくないクオリティー。さらに作品はひとつだけではなく、なんと3作品も読めるという気合いの入れようなのだ。
・『ジョーカーZERO』
『ジョーカーZERO』は外伝的なストーリーで、ゲーム本編から2年前の物語が描かれる。こちらは毎週火曜日に更新中。
・『東京四天王編』
ふたつ目は、ゲーム本編を題材としたマンガの『東京四天王編』。ゲーム本編とリンクした内容になっており、新たに東京で台頭してきた4人の男たちの物語が語られる。こちらはクエストモード的な『制圧』を進めると、新しいマンガが登場する仕組みだ。
・『ギャングロード』
もうひとつが、週刊少年チャンピオンで連載がスタートした『ギャングロード』。上記の2作品とも異なる内容になっており、実際の週刊少年チャンピオンで読めるほか、ゲーム内からも最新話を閲覧可能。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そんな本作をマンガ以外で楽しむ3本柱が、“抗争”、“制圧”、“タイマン”だ。“制圧”はいわゆるクエストモードで、東京各地を制圧しながらボス撃破を目指す。バトルによってプレイヤーのレベルが上昇したり、新しいカードを入手することができる。
![]() |
![]() |
![]() |
“抗争”は最大20人対20人で楽しめるリアルタイムチームバトル。バトルの開催時間が決まっているので、その時間にログインして勝負を挑み、チームを勝利に導いていく。
![]() |
![]() |
![]() |
“タイマン”は個人戦。ほかのプレイヤーに勝負を挑み、“タイマンランク”を上げていくのだ。勝利するとゲーム内通貨の“ゼニ”もゲットできる。
![]() |
![]() |
![]() |
また、本作はそれぞれのモード(抗争、制圧、タイマン)でレベルとスキルが用意されている。各モードを遊んでレベルを上げるとスキルポイントを入手でき、そのポイントを振り分けてプレイヤーを強化していくシステム。
たとえば“制圧”でレベルを上げれば“レベルスキル”のポイントを入手可能。“レベルスキル”には“格闘術”や“編成コストP上昇1”、“獲得経験値上昇1”といったスキルがあり、ポイントを割り振ることでそれぞれの能力が強化されていく。あるスキルを一定まで強化すると、新しいスキルが解放されるため、どのスキルを強化していくかという戦略的な楽しさも味わえるのだ。
![]() |
![]() |
プレイヤーの強さを決定づける要素は、さらにふたつある。そのひとつが“デッキ”だ。ルールは、“制圧”やガチャで入手したカードでデッキを組むという、スタンダードなもの。各カードを強化したり、合成することも可能だ。
もうひとつの要素であり大きな特徴が、プレイヤーの分身である“アバター”の着せ替え。“タイマン”やイベントで入手したゼニを使い、トップスやボトムス、さらには凶器やマスクといったアパレルアイテムを購入できる。これらのアイテムを身につけると攻撃や防御が上がるので、RPGで新しい装備を購入していくような楽しさも味わえるのだ。もちろんアイテムによってアバターの外見も変わるため、見た目にこだわることも重要。
下には男性・女性のイカしたアバターを用意しておいたので、コーディネートの参考にしてみてほしい。
![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ギャングを題材にした作品ながら、女の子もたくさん登場するため、男性諸君はちょっとでも気になったならいますぐプレイしてみてほしい。マンガから入るのも全然アリ!
この記事に関連した記事一覧
『ジョーカー〜ギャングロード〜』初のテレビCMが9/4より放送開始 漫画『クローズ』とのコラボイベントも開催
新宿の人気ホストと吉本芸人が激突!『ジョーカー~ギャングロード~』イベントレポート
『ジョーカー』がカプコンの人気格闘ゲームとコラボ!渋谷でストリートファイト勃発!?
範馬勇次郎が渋谷で暴れ回る!『ジョーカー~ギャングロード~』が『刃牙道』とコラボ
【ファミ通App iPhone】『ジョーカー~ギャングロード~』ファミ通Appオリジナルの最強背景!
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】