
【新作】『防衛せよ!オーマイゴッド!』掘り出しもののタワーディフェンス
2014-08-08 18:00 投稿
完全に見逃してました
以前、“Yodo1 Games”という、中国で成功を収めているゲームパブリッシャーの経営陣が来日した際、中国のスマートフォンゲーム市場の実状を説明していただいたことがある。
じつはこのとき、同社が手掛ける内製ゲーム『防衛せよ!オーマイゴッド!』(英名:『OMG: TD!』)を見せてもらっており、これがなかなかアツくて楽しいデキだった。それもそのはず、聞くと、世界では人気アプリとして名を挙げているタイトルなんだと言う。
なんと! まったく知らずにすみません。
さらに驚いたのが、こちらしれっと日本国内でもiPhone、Android版ともにリリースされていたという事実。オーマイガッ! なんとも、重ね重ねすみません!
これは、このまま放おっておくのはもったいない。ということで、そんな本作の魅力をちょっとだけ紹介させていただきます。
ぷち化した神々がモンスターと激突!
本作は、『防衛せよ!』とタイトルにあるように、“タワーディフェンス”と呼ばれるタイプの戦略ゲーム。マップ上にゼウスやアルテミスといった神々、ヘラクレスなどの英雄のユニットを配置し、特定ルートで侵攻してくるミノタウロスやハーピィなどのモンスターを撃退するのがゲームの目的だ。
敵を倒すとゴールドを得られるので、それを使って新たなユニットを配置できる。守りを固め、さらなる敵の侵攻に備えるのだ!
神々の進化にハマる
ギリシャ神話という硬派な世界観をベースにしているが、キャラクターデザインはとてもキュートなのも魅力。神々のパワーアップやアンロック要素、ステージごとのスコアシステムなど、やり込み要素も満載なのだ。
ぷちプレイレビュー
ちょっと高めの難度が熱中の原因!?
昨今のゲームは、序盤は非常に簡単でサクサク進められるモノが多い。でも本作はちょっと難度が高く、最初のステージですら高評価を得るのが難しい。3ステージ目ぐらいからは、しっかり考えて神々(ユニット)を配置しないと、クリアーもままならない難しさなのだ。
でも、負けるたびに「あそこにあの神を配置しないとダメだな」、「このステージの敵はゼウスと相性が悪いから、今度はアルテミスを多めに配置してみよう」なんて新しい戦略を考え、実行するのが非常に楽しい。そのぶん、うまくいったときの達成感は格別だ。時間経過で体力を回復させないとプレイできないゲームが多い昨今、プレイ自体は気の済むまで行えることも嬉しいね。
ゼウス 比類なき神々の王。まぁまぁ大物である。 |
|
アルテミス 敵にとどめを刺すのが得意。おしゃべりを終わらせるのは不得意…。 |
というわけで、これを見てゲームをプレイし始めた読者諸兄が序盤で挫けてしまわないよう、近々攻略に関するお役立ち情報をお届けしたいと思います。
防衛せよ!オーマイゴッド!
- ジャンル
- タワーディフェンス
- メーカー
- Yodo1 Games
- 配信日
- 配信中
- 対応機種
- iOS 5.0 以降。iPhone、iPad および iPod touch 対応。 iPhone 5 用に最適化済み、 Android 2.3 以上
- コピーライト
- (C) 2013 Red Rocket Games Inc.
この記事を共有してみませんか?
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
関連記事
この記事に関連した記事一覧
-
『防衛せよ!オーマイゴッド!』で神々ユニットたちのドタバタ劇が勃発
2014-08-16 08:00
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
-
【配信開始】魔法少女たちが活躍するケムコ新作RPG『ようこそアルカナアカデミーへ!』
2023-06-01 17:02 -
【配信開始】人間は深海で生き残れるのか?未知の海が舞台のサバイバルRPG『ミスティックアビス:遺失海域』
2023-06-01 14:50 -
【配信開始】攻撃を見切りカウンターを食らわせろ!ファンタジー世界の剣戟アクション『クロスソード アケアカNEOGEO』
2023-06-01 13:24 -
【配信開始】パズルでコインを貯めてインテリアデザインを楽しもう『まかせて!インテリア ~ビフォーアフター~』
2023-05-31 15:30