
【新作】『World of Tanks Blitz』あの本格戦車ゲー『WoT』がスマホにやってきた!
2014-06-26 14:00 投稿
本格戦車バトルがスマホで遊べる
『World of Tanks(以下、WoT)』シリーズは戦車同士でバトルを繰り広げるPC向け多人数オンラインゲーム。ユーザー数は全世界で8000万人を突破していて、今年2月にはXbox360版もリリースされるほどの人気を誇っている。
そんな『WoT』がスマホ用にコンパクトになり、手軽に遊ぶことができるようになったのが本作『World of Tanks Blitz』。もちろん基本プレイは無料だ。PC版やXbox版の『WoT』とデータを同期することはできないが、慣れるまでが難しいキーボード操作やマウス操作を排除し、スマホに最適化されたスワイプとタップのみで遊べるのはうれしいポイント。もちろん迫力のグラフィックも健在で、いままでPCでしか味わえなかった手に汗握る戦車戦をスマホでも楽しむことができるようになったのだ。
![]() |
これからはじめる戦車バトルへの道
まずは戦車選びから
まずは何と言っても戦車選び。戦車には軽戦車、中戦車、重戦車、駆逐戦車の4種類が存在する。それぞれの特徴は以下の通りだ。
軽戦車…動きが素早く、視界も広いが耐久力が低い高機動タイプ。
重戦車…動きは遅いが、耐久力と攻撃力が高いパワータイプ。
中戦車…軽戦車と重戦車の中間となるバランスタイプ。
駆逐戦車…最高の火力を誇るがその分装甲が薄い上級者向けのテクニカルタイプ。
初期状態から使えるのは軽戦車。動きは速いが撃たれ弱いので、基本的には走り続けて敵を翻弄するスタイルがオススメだ。
![]() |
最初に選べる戦車のタイプは軽戦車のみだが、各国の戦車を選択することができる。今回は、アメリカ軍の軽戦車“T1 カニンガム”をチョイス。機動力が他国の軽戦車よりも高いが、その分若干装甲が薄く設定されている。
いざ戦場へ
戦車を選び終わったら、“BATTLE!”を選択して戦場へ向かおう。自動で他のプレイヤーとマッチングされ、戦場へと送られる。バトルはチームバトルで、チームの人数はランダムとなる。PC版やXbox版とは違い、同時にマッチングされる人数はフィールドの広さなどに合わせて調整されている。ちなみにゲームのルールはシンプルで、以下のふたつのうちひとつを満たしたチームが勝利となる。
1.敵チームの戦車をすべて撃破する
2.中立地区エリアを99秒占領する
操作を覚えよう
操作は至って簡単。初期状態では左下にあるハンドルで、戦車を前後左右に動かすことができる。中心部分から前にスワイプすると前進し、後ろにスワイプすると後退する。また、右にスワイプすれば右に旋回、左にスワイプすれば左に旋回する。戦車の基本的な動かし方はたったこれだけだ。
![]() |
視界を確保して敵を探す
次に、自分が向いている方向を操作するには、ハンドル部分以外の画面をスワイプしよう。画面がグリグリと動くはずだ。さらに双眼鏡のマークをタップすると、望遠モードになり、遠くの場所も拡大して見ることができる。
![]() |
![]() |
仲間と連携せよ
敵を倒そうとして一人で突っこんでも、逆に集中砲火を浴びて即撃破されることになる。そんな時は右下の吹き出しマークをタップして、コミュニケーションを使おう。“SOS”や“攻撃”など、簡単な号令などを仲間に知らせることができるぞ。仲間と陣形を組みながら固まって移動すれば、敵に遭遇してもすぐにはやられないはずだ。
![]() |
鋼鉄の砲弾を浴びせろ
少しずつ偵察していくと、敵に遭遇するだろう。そんな時は、まずは敵を画面内に捉えつつ、照準を合わせる。注意したいのは、今自分が動かしているのは“戦車”だということ。画面上では敵を真ん中に捉えていても、戦車の砲塔自体が敵を向かなければ砲弾はあさっての方向に飛んでしまうのだ。砲塔もしっかり旋回し終え、敵に照準を合わせることができれば、点でできた照準が敵に向かって収束していく。照準が収束しきった状態で砲弾ボタンをタップすると、まっすぐ敵の方に砲弾を発射することができる。
![]() |
手に汗握る緊張の攻防
戦車戦で特に重要な動きは、遮蔽物に身を隠して攻撃すること。正面での撃ち合いになってしまうと、当然火力や装甲などの性能が高い方が有利になる。そこをどう戦術でカバーするかが腕の見せ所というわけだ。基本は茂みや岩陰に隠れての狙い撃ち。自分は隠れているつもりでも、うっかり車体がはみ出しているとそこを狙われるので注意しよう。
![]() |
![]() |
砲弾の補充とカスタマイズ
戦いが終わったら、まず砲弾の補充を行おう。一回の戦闘につき、砲弾は少しずつ消費されてしまうので、戦闘で入手した資金を使って砲弾を補充する。自動で補充することもできるので、設定しておいてもいいだろう。
さらに、戦闘を繰り返すことで経験値を獲得することができる。この経験値を使って、戦車の性能を向上させたり、新しい戦車を手に入れることも可能だ。経験値はその戦車に対して与えられるので、同じ戦車をずっと乗り続けていればどんどん貯まっていく。また、この他にすべての戦車に対して使うことのできる“フリー経験値”もあるので、どうしても経験値が足りないという時は、そこから消費して戦車を開発することもできる。
![]() |
![]() |
さらに極めたいなら
各車輛には、“装備品”を付けることができる。装備品は、装甲を強化したり、修復速度を向上させたり、さらには索敵範囲を上昇させたりすることができるなど、幅広い能力を持っているものがある。装備品を付けると重量が上がってしまい、速度が落ちるのがネックだが、自分だけのカスタマイズを行って、オリジナルの機体を作り上げることもできるぞ。自分だけの車輛で戦場を駆け巡ろう。
![]() |
World of Tanks Blitz
- メーカー
- Wargaming.net.
- コピーライト
- (C) Wargaming.net
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 5
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 6
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 7
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00 - 8
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
2024-07-14 10:00【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
2024-07-12 17:22【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
2024-07-10 14:10【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
2024-07-10 13:41【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』
2024-07-09 19:09