これで今年のE3がわかる!スマホに関するE3 2014記事まとめ

2014-06-13 23:50 投稿
最先端の新作がひしめき合うE3会場で、思わず「おっ?」と足を止めてしまうブースが時折ある。それが今回紹介する『Kazooloo』というゲームだ。
![]() |
このゲームは最近日本ではあまりゲームに使われなくなったAR(人が知覚する現実環境をコンピュータにより拡張する技術)を採用。専用のボードを床に置き、スマートフォン用アプリを介してボードを見ると、ボード上にドラゴンなどのモンスターが出現し、そのモンスターを倒すというシューティングゲームになっている。
![]() |
一見説明だけすると、過去にありがちなシューティングゲームだが、思わず足を止めてしまうには理由がある。ARで出現するモンスターのグラフィックやアクションのクオリティーが非常に高いのだ。
実際に北米では販売が始まっていて、どちらかというと子供向け玩具としてリリースされているよう。しかし、スマートフォンの画面上に出現するモンスターは相当リアルで、日本人の感覚では子供向きとは言いづらい世界観。
タブレットやスマートフォンを装着して遊ぶことができるガンコントローラーも売られていて、北米では子供たちに人気が高いんだとか。
![]() |
ちなみにARマットの価格は1枚30ドル(ミニマットは1枚15ドル)、ガンコントローラーが35ドル、アプリ自体は無料。つまりこのゲームを遊ぶためには最低65ドル。だいたい7000円が必要ということ。
うーん、7000円か。だったら……そういうことは言ったらダメだとはわかりつつ、クオリティーも値段も侮れないスマホゲームだった。
![]() |
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
ファミ通Appの特番“激推しゲーム祭り”が6月25日19時配信決定!『ヘブバン』は声優の会沢紗弥さんが特別ゲストに!『モンスト』や『ゴルバト』など3時間の生放送をお届け
セガ新作『エラーゲームリセット』を先行体験!ターザン馬場園とファミ通App編集部による生放送を4月21日20時からお届け!
PS版『ペルソナ2 罰』ファミ通編集者が初見で全クリまでお届け!4月10日19時より初回生放送開始
PS版『ペルソナ2 罪』平成生まれのファミ通編集者が初見で全クリ目指す!1月18日19時より初回生放送開始
『女神異聞録ペルソナ』や『SIREN』など2022年のレジェゲーチャンネル見どころまとめ【これ知ら】