
『ぼくレス3』が新装開店準備中! ひと足先にオープンさせました♪(プレゼントあり)
2014-05-17 11:00 投稿
新要素てんこ盛りでデリーシャス☆
調理&接客しながらレストランを経営していく『ぼくのレストラン3』がもうまもなくリリース! ということで、新要素がいっぱい盛り込まれた『ぼくレス』シリーズ最新作を、ファミ通App編集部がひと足先にプレイしたレポートをお届けしていきますよ。
アバターが一新! かわいさアップ♪
プレイヤーは、おじいさんの“トシゾー”からレストランを引き継ぐ形でオーナーシェフの第一歩を踏み出します。まずは、分身となるアバターの設定から。アバターは従来のシリーズ作品と比べて、丸っこく、よりキュートになった印象ですね。また、「いらっしゃいませ~」などといったさまざまな場面でボイスが再生されるのもポイントです。
新装開店☆ クエストで楽しくステップアップ
お店をかまえたら、ナビゲーターのミオちゃんが登場。ゲームの基本を教えてくれます。基本のサイクルは、キッチンで調理→料理をフロアに出す→料理を食べてもらう、の3本柱。簡単操作でサクサク進むのがいいですね。
●STEP1 キッチンで調理
●STEP2 フロアでお客さんに提供
●STEP3 シェフとして成長
さらに、本作から加わった“クエスト”では、物語を楽しみながら基本をマスターできるんです。ここでは第1章をちょこっとご紹介!
みんなのレストランに出かけよう
『ぼくレス3』でも、シリーズの人気要素であるマイレストランのコーディネートは健在。前作では平面的でしたが、本作ではお店全体が立体的に描かれています。また、店内ではアバターが動き回っていて、眺めているだけでも楽しい♪ さらに、ほかのプレイヤーが遊びに来てくれることもあるから、かわいくデコレーションしておきましょう!
こちらからも、フレンドや遊びに来てくれたプレイヤーのレストランにお出かけできます。キャラクターの頭上に“!”のアイコンが出ていたら、タップして“お手伝い”をしてあげましょ。
お腹は減るけど、夢はふくらむ!
ここまで、本作の基本を中心にお届けしましたが、ちょっと小腹が空いてきた方もいらっしゃるのではないでしょうか。私はもうペッコペコです。なにせ、料理のグラフィックのおいしそうなことと言ったら……! 本当に細かい部分まで描かれていて、シズル感って言うんですか、ソレが半端ない。さすがは3作続く料理ゲーム!
そして、どんどんレシピを解放していくにつれ、「和食の店にしよう、店内も和風にして、衣装も替えて……」とか、「かわいい、デザートがかわいすぎる。これはカフェにするしか!」などなど、欲が出てくるんですよね。
でも、レシピをゲットするにも、インテリアを置くにもペコが必要。そうなると、どの料理が稼げるのか? いっそ早めにコンロやテーブルを増設&レベルアップしたほうがいいのか? などと悩ましい事態に……。でもそこを考えるのもまた楽しいんですよね。
最後に、おいしそうな料理グラフィックを召し上がれ! 夜中に見ている方はくれぐれもご注意を……。
いかがでしたか?配信開始が待ち遠しいですね♪ まだまだ100万円の豪華プレゼントや限定アイテムがもらえる事前登録キャンペーンも引き続き開催中なので、ぜひチェックしてみてくださいね。
本作のイメージボイスを担当した辻あゆみさんからのコメント
『ぼくのレストラン3』!! iOS版がもうすぐリリースということで、おめでとうございます。イメージボイスを担当させて頂きました、辻あゆみです。自分も遊んでいた大好きなアプリに関わらせて頂けてすごく嬉しいです! 前作よりパワーUPした『ぼくレス3』をたくさんの方に楽しんで頂けますように☆
辻あゆみの直筆サイン色紙を抽選で3名様にプレゼント!
今回、辻あゆみさんの直筆サイン入り色紙を抽選で3名様にプレゼント。ご希望の方は、下記の応募フォームに、郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号を記入して送信ボタンを押してください。締切は、2014年5月26日午後11時59分送信分まで。なお、当選者の発表は賞品の発送(2014年6 月上旬)をもって、代えさせていただきます。
ぼくのレストラン3
- ジャンル
- シミュレーション
- メーカー
- enish
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS/Android
- コピーライト
- (C) 2014 enish Inc. All rights reserved.
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【崩壊スターレイル攻略】銀狼は引くべきか――性能と評価、使い方を解説!同属性で固めたパーティ編成がおすすめ
2023-06-08 06:00『ピクミン ブルーム』ライフログで健康管理? ヘルスケアと連動したワンランク上を目指す機能の提案【プレイログ#373】
2023-06-07 20:23【三國志 真戦プレイ日記#57】新建築“虎賁営”や同盟データエクスポート機能の実装も!6月15日アップデートの注目ポイントをチェック
2023-06-07 20:14『かみながしじま』公式コスプレイヤー8名が出演する新CM全16バージョンが公開
2023-06-07 20:10