『Trials GO』(トライアルズ ゴー)配信1週間で600万ダウンロード突破

2014-04-15 14:05 投稿
![]() |
いやこれマジでヤバイですよ……。何がヤバイって、ユービーアイソフトから配信されたバイクトライアルゲーム『Trials Go』(トライアルズ ゴー)のことですよ!
もともとこういうモトクロスバイクのトライアル系(障害物を乗り越えるタイプのゲーム)は好きでよくやっていたんですが、クリアーできないステージで止まってしまうというパターンが多かったんですよ。が、こいつは違う。その要因はいくつかあります。
従来のトライアル系ゲームはステージのクリアーに主眼を置いているため、ステージが進むにつれて難度はうなぎ登りに。トライ&エラーは基本ですが、それにしたって100回やってもクリアーできないステージとか出てきたら心折れますって……。
で、対する本作はどちらかというとレース(基本はひとりだが)がメインになっているので、コースは起伏に富んでいますがそこまでデリケートになる必要はなく、せいぜい4~5回、多くても10回もプレイすればクリアーは可能です。つまり、そこまでがんばれないよという、ややライトなユーザーをがっつり取り込めるというわけですね。
![]() |
![]() |
トライアル系のゲームは基本的に黙々とステージをクリアーしていくものです。本作ではさまざまなNPCの依頼によるクエスト形式で進行するという新しい試みを取り入れています。
![]() |
![]() |
正直最初は「ストーリーなんて入れたらろくなことにならないぞ……」と勝手に心配したのですが、それは完全な杞憂に終わりました。ぶっちゃけ話がおもしろいとかそういうことではなく、ストーリーに合わせてマシンのカスタマイズが行えることが、やめどきを見失う最大のポイントです。
![]() |
![]() |
課金要素についても少し説明しておきましょう。ステージへの挑戦の際にスタミナに相当する“ガス”を消費し、ガスがなくなるとしばらくプレイできなくなります。ただし、ステージ内のリトライに関してはガスを消費しないので、納得行くまで走ってオッケー。
![]() |
そのほかバイクの改造の時短効果や、不足パーツの購入などにも使用できます。課金はしなくても十分に遊べます。課金すると超速くなるといったことがないのであまり気にしないでもいいでしょう。
![]() |
さきほど「そんなに難しくないからおもろいんや」的なことを書きましたが、実際はそれなりに難しいです(笑)。敵キャラとのレースになるとマシンの性能差で勝つといった場面はほとんどなく、いかにミスなく走り切るかというところがポイントになります。
![]() |
で、テンポがどうとか遊びやすいとかいろいろと語ってはきましたが、本作のおもしろさの根源となっているのはやはりバイクの挙動なわけです。バイクのひとつひとつの動作に格好良さや、リアルさが感じられるはずです。リアルさというのは、「こう着地するとこう跳ねる」ということがちゃんと予想できるということです。
![]() |
![]() |
それもそのはずで、本作はアプリオリジナルのタイトルではなく、コンシューマーゲームの『Trials Evolution』、『Trials HD』といったシリーズ作のうちの1本なんです。シリーズで積み重ねてきた物理演算による挙動の調整は、さすがのひと言。ガチなトライアル系ファンにとっては少々物足りない難度かもしれませんが、マシンをカスタマイズしていくおもしろさとテンポのよいゲーム性は新鮮に感じると思います。ちなみに筆者は週末やりまくっちゃいました……。しかも最初はiPhoneでプレイしたのですが、黙々と遊んでまったくスクリーンショットを撮らずに進めてしまって、iPadでやり直したという衝撃の事実も……! ぜひ皆さんもハマってみてください。
![]() |
![]() |
▲シリーズの伝統(?)ともなっているのが、ゴール後にプレイヤーを襲う強烈なアクシデント。爆発、潰され、落下と回避不能なこの仕打ちに何の意味があるというのでしょう……! たぶん、おもしろいからですね。きっとそれだけです。
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】