『単車の虎』で黒のカリスマ・蝶野正洋コラボ決定! ヤンキー界の重鎮・岩橋健一郎と夢の対談が実現

2014-03-10 19:25 投稿
![]() | 『単車の虎』の背景パーツが付いてくる! 『ファミ通App NO.014 iPhone』 3月19日発売 ★Amazonでの購入はこちら! |
全国のプレイヤーどうしで日夜くり広げられるタイマン、変幻自在なバイクカスタマイズ、族の誇りを賭けて挑む抗争などが老若男女の眠れる闘争心に火を着けるアプリ『暴走列伝 単車の虎』。配信開始から2年以上経過するも、いまだアクセルフルスロットルのトップスピードで、ヒット街道のセンターを突っ走っている。
そんな人気アプリの制作現場は、 “川浜一のワル”とか“鬼爆”とか、“手芸のえっちゃん”とかが全国各地から集まって、同僚との意見交換を拳で行うくらいの激アツ集団に違いないッ! ということで、残雪残る2月某日、『単車の虎』開発チームに突撃してきたぜ!
しかし、『単車の虎』開発部がある場所は、
暴徒とした若者たちが乱れ舞う“棲苦乱舞琉(スクランブル)交差点”、
何ヵ月も待ち伏せする執念深い犬“破血攻(ハチ公)”、
かつてヤマンバの巣窟と化した宮殿“威血魔流宮(109)”、などで有名な修羅の国“死武夜(しぶや)”。
そのため、ファミ通Appは編集部最強の刺客を用意。
“勝手につゆだくにする牛丼屋の店員”や、“『モンハン』のマルチ協力プレイでミスをした小学生”や、“パンチ佐藤のカードを3回連続で引いたプロ野球チップス”に容赦なくキレる、まさにジャックナイフ編集者、岩田ジュビ郎だ。
![]() |
「“怒王無都(ドーナツ)”さんよォ、『単車の虎』がおもしれェからって調子乗ってねェかァ? オラ、ゲーム業界の“テッペン”賭けて勝負すんぞォ!! オメエの身体にでかい穴開けてやんよォ! あぁぁん? 兵隊(※1)連れて、いまからそっち行くぜェ!!」(岩田ジュビ郎)
※1:記事を担当するライターのこと
と、受話器を勢いよく切ると、
バイクパーツの塗装などを手掛けるカスタムペイントショップDrawsが製作した特注のオリジナルロケットカウル(※2)を倉庫から引き出し、
※2:『単車の虎』のロゴ入り銀ラメフレーク日章のオリジナルカウル。詳しい内容は発売中のムック『暴走列伝 単車の虎 極ノ書2』を読むべし!
![]() |
バイクにセット……と言いたいところだが、免許を持っていないのでここは腰に付けてタクシーで!!!
![]() |
カウルを腰にキメて学生服姿の岩田ジュビ郎。
「タクシー夜露死苦!」
と、空を殴るかのような勢いで左拳を天に突き上げるものの“空車”表示のタクシーは、ジュビ郎の脇をつぎつぎと素通り……。
「タクシーのヤツら、ビビって停まりやしねェーぜ(爆)。俺、まだ現役で通用すんじゃねーか?」(岩田ジュビ郎)
現役も何も、彼は喧嘩もしたことがない、人を殴ったこともない、囲碁・将棋部に所属したこともある大真面目な人間だ(笑)。
「“危ない人”ですからね」(ライター)
「おいおい、いまの俺に“アブナイ”は褒め言葉だぜ?」(岩田ジュビ郎)
「……」(ライター)
結局、ジュビ郎は物陰に隠れて手下(※3)にタクシーを停めてもらうことに。
※3:兵隊と同義語。記事担当のライターのこと。
![]() |
「俺のスピードに着いて来いよ?」と言うと、「ブン! ブン! ブブブン!!!」と、エンジン音を口ずさみアゲアゲのテンションのまま“死武夜(しぶや)”へ。
![]() |
![]() |
“死武夜(しぶや)”到着後、“怒王無都(ドーナツ)”へ続く人通りの絶えない歩道橋を「パラリラァ~、パラリラァ~」と叫びながら蛇行運転で突っ走る。
自分を避けて通る人たちを見て、
「“死武夜(しぶや)”もたいしたことねェーな!!!」と勝利を核心。そしてついに『単虎』開発部がある“怒王無都(ドーナツ)”本社へ。
![]() |
「最強のヤツ、出てこいやぁー!!!!」
・
・
・
「オラオラ、ファミ通App様のボンダン狩りだぁー!」
「これから俺の許可なく“死武夜”の街を歩くんじゃねーぞ!」
・
・
・
・
「俺に手を出したら、ケツ持ちのKADOKAWAが黙ってねェーぞ、こらッ!」
・
・
・
・
・
(ヒソヒソ……)
「おいおい、コイツ大丈夫か?」
「うわぁ、シャバいシャバい」
「シャバ僧には、こっちのほうがお似合いだな」
・
・
・
・
・
![]() |
目にも留まらぬ見事なプロの仕業で、岩田ジュビ郎は返り討ちに遭ってしまったのだった。これはひょっとしてパンチの仕業か??
しかも自慢のロケットカウルを奪われるだけでなく、ボンタン(標準の学生ズボン)を脱がされて下半身には白鳥が……!?
恐るべし“死武夜(しぶや)”。あぁ恐るべし『単虎』開発チーム。
![]() |
奪われたロケットカウルは、『単虎』開発部にあったママチャリに装着されて飾られるのであった。
★超超豪華5大特典付きで『暴走列伝 単車の虎 極ノ書2』が2013年12月12日に発売!!
※Amazonでの購入はこちらから
※ebtenでの購入はこちらから
![]() |
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】