『100TURN勇者』完全攻略~金獲得ターン数情報から資金稼ぎ方法、全武器データまで~

2014-01-17 12:04 投稿
PSP(プレイステーション・ポータブル)向けソフト『勇者30』の開発に携わり、スマゲで『百人勇者』、『GUN SPIRITS』、『ピヨピヨクエスト』を開発した、吉田浩太郎氏の最新作『100TURN勇者』(100円[税込])が配信された。さっそくプレイしてみたので、ゲームシステムとともにそのインプレッションをお届けしよう。
![]() |
[関連記事]
『勇者30』から『ピヨクエ』まで……吉田浩太郎ってどんな人?(前編)
『勇者30』から『ピヨクエ』まで……吉田浩太郎ってどんな人?(後編)
『100TURN勇者』の目的は、敵が動けないでいる100ターン以内にボスモンスターを倒すこと。プレイヤーは最大3つの武器を使いわけ、進行ルートや攻撃順などを工夫しながらボスを撃破するために行動する。
![]() | ![]() |
![]() |
また、攻撃以外の要素としては、マップの中に“店”があることがある。店では、ステージ内で入手できるゴールド(敵を倒したときのほか、王様や村人からもらえる)で武器の攻撃範囲を広げる“覚醒”や、食べ物を購入してステータスアップが可能。店での行動もターン数には含まれないため、ゴールドが貯まったら積極的に店を利用したい。ただし、複数の店がある場合は、どの店を先に利用するかも重要となってくる。自分の武器と相談して判断していこう。
各ステージをプレイする以外の要素としては、武器の強化が挙げられる。武器には“こうげきりょく”、“チャージりつ”、“ガードけずり”の3つのステータスがあり、それぞれの効果は以下の通り。
こうげきりょく
敵に与えるダメージに影響
チャージりつ
必殺技の発動スピードに影響
ガードけずり
敵の防御力を下げる効果に影響
これらの項目を、“ジュエル”を使ってレベルアップさせられる。ただし、強化回数は武器によって決まっており、ステータスの低い武器を育てて最後まで使い続けるということは難しいのだが、これには理由がある。
じつは武器には、それぞれ異なる攻撃範囲が設定されており、前に射程の長い武器、射程は短いけど“こうげきりょく”の高い武器など、じつにさまざまなバリエーションが用意されている。なかには後ろや横への攻撃が得意な武器もあったりする。しかも、攻撃範囲内でも攻撃力の高低があり、すべてのの敵に与えるダメージが均等とは限らない。これらを、最大3つという所持制限枠内で検討し、ステージの特性に合わせて使い分ける戦略性が本作のポイントなのだ。
攻撃範囲まで強化できないとはいえ、ひとつの武器を再現なく強くできてしまうと、この戦略性が失われてしまうことになる。ちなみに筆者は、ロングレンジ系と高威力系をデフォルトで装備し、残る1枠を後述のスキルやステージによって使い分けている。
![]() |
![]() |
また、武器にはスキルがついていることもある。スキルは、武器によってつくことがある固有の能力だ(最大5つまでつくようなのだが、現状確認できたのはふたつまで)。ステータスをアップさせるもの(こうげきりょく+2など)や、特定の種族に対して有効なもの(“うみキラー”など)などがある。
![]() | ![]() |
システムはじつにシンプルで、とっつきやすいことは間違いない。序盤はサクサク進んでお手軽度は120%。だが、それまでに強化した武器では歯が立たないステージが出てきてからは、やり込み度がググッと上がってくる。いわゆる“マラソン”で武器集めとその強化に奔走したり、3つの武器の選択や使い分け、道中のルート選択、勇者のレベルの上げかたなどに、ああでもないこうでもないと悩み出すのだ。
ただ、クリアーできないステージも、「あれがこうなったらいけるんじゃないか」というわずかな隙を残してくれているから、そういう作業も苦じゃなくなる。これがどうにもならない壁だったら、そこでやめてしまう人も多いのではないだろうか。クリアーまで続けたいと思わせてくれるバランス調整は評価したいポイントだ。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
また、とっつきやすい思考タイプながら、やり込みもあるということで『GUN SPIRITS』と『ピヨピヨクエスト』を足して2で割ったようなゲームとも言える。少なくとも吉田氏のファンは躊躇なくダウンロードしてオッケーということ。同氏の代名詞的タイトルとも言える『勇者』シリーズを思う存分楽しんでほしい。
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』