
【プレイ指南】オレが園長に!? 『対戦ズーキーパー』で“マイ動物園”が作れる!
2013-12-28 10:00 投稿
![]() |
[関連記事]
【注目アプリレビュー】猿のようにハマる! オンライン対戦で進化したマッチパズル『対戦ズーキーパー』
対戦が楽しすぎ! レートマッチングでいつも白熱
『対戦ズーキーパー』では、ほかのプレイヤーとオンラインでリアルタイム対戦ができます。「そもそも、『ズーキーパー』って何?」という方は、この後で紹介しますので、少しだけ待っていてくださいね。
対戦時にマッチングされる相手は、自分の腕前を表す“レート”に近い人が選ばれるんですね。そのため、始めたばかりの人が熟練者にコテンパンにされちゃう……なんて心配はありません。もちろん、ベテランプレーヤーは上級者とハイレベルな勝負が楽しめます。やっぱりゲームでもスポーツの試合でも、自分の実力が拮抗した相手と勝負するのが楽しいものですよね。なおこのレートは、対戦で勝つと上昇し、負けると下がっていきます。
![]() |
いまが始めドキ!『対戦ズーキーパー』はこんなゲーム
本作は、『ズーキーパー』シリーズの最新作。初代は『ZOOKEEPER』というFLASHゲームでした。そこから人気に火が付き、アーケードや家庭用ゲーム機でもリリースされ、パズルゲーム屈指の名作シリーズに。ちなみに初代から、動物園長の傲慢さに激おこの動物たちが暴動を起こし、それを飼育員のプレイヤーが捕まえる、という設定でした。だから、タイトルも飼育係という意味の“ZOO KEEPER”なんですね。
さて、ここからは『対戦ズーキーパー』の基本をご紹介。
その1:動物を3匹揃えてつかまえよう
操作は、隣り合う動物をタップして、場所を入れ替えるだけ。これで同じ動物を、縦か横に3匹以上並べてつかまえていきます。つかまえた動物によって、プレイヤーのATTACK(攻撃力)かDEFENSE(防御力)が上がります。
![]() |
その2:ラウンドごとの攻防が熱い
対戦はラウンド制で、最大5ラウンド。1ラウンドは30秒です。30秒のあいだに、動物を捕まえまくりましょう。ラウンドごとに、攻撃力と防御力が算出され、相手と体力を削り合います。相手の体力を0にすれば勝利となりますが、5ラウンドで決着がつかなければ、残り体力で判定。
![]() |
アイテムでドンデン返し!? 対戦を盛り上げる仕掛けがいっぱい
対戦中に、動物に紛れてアイテムのパネルが出現することがあります。アイテムをタップすれば、いろいろ恩恵が得られるんです。ホントに、ちょっと押され気味でも一気に逆転、なんてこともあるので、先の読めないドキドキ感がたまりません。ここではアイテムの一部をピックアップ。
![]() |
![]() |
![]() |
マイ動物園で、収集&対戦のグットサイクル♪
![]() |
本作に新たに加わった“マイ動物園”機能は、その名の通り、自分だけの動物園を作るモードです。現在は8ヵ所の展示スペースがあり、それぞれに動物を配置。さらに、背景やデコレーションで彩れるのです。しかも、ただ飾るだけじゃありません。展示の“かっこよさ”と“かわいさ”を武器にクエストに挑戦できるんです。ここでは、そのクエストを掘り下げていきますよ。
![]() |
動物園の平和を守るクエストに挑戦
園内で暴れる動物とのバトル! このクエストでは、展示場のかっこよさ&かわいさの総合値により、暴れん坊に与えるダメージが決定します。バトルはターン制で、プレイヤーと暴れん坊が交互に攻撃しあいます。先にHP(体力)を0にさせたほうが勝利。なお、体力はマイ動物園のレベルと、“サポーター”であるお客さんの体力の総合値になります。
![]() |
サポーターを増やそう
来園したお客さんを大満足させると、サポーターになってくれることがあります。サポーターは、いわば自分の動物園のファン。暴れん坊動物をこらしめるときに協力してくれます。サポーターを増やすことで、クエスト時の体力がアップするので、欠かせない存在ですね。なお、来園者はクエストかオンライン対戦の報酬として獲得できます。
![]() |
![]() |
強さとお客さんの満足につながる展示カスタマイズ
展示用のアイテムは、ガチャで入手します。“ズーガチャ”は、クエスト報酬や来園者からもらえるズーガチャメダルで回せますよ。各アイテムは、レア度が★で表されています。よりレアなアイテムが入手しやすい、プラチナガチャもあります。展示場のセッティングの際は、規定のコスト内でアイテムを組み合わせてみましょう。
![]() |
アイテム合成でさらなる強化を目指せ
展示アイテムは、合成で強化できます。合成でアイテムのレベルが上がれば、よりかっこよさ&かわいさがアップするので、余分なアイテムがあれば積極的にチャレンジしてみましょう。ただし、素材として使ったアイテムは消えてしまいます。また、合成する際にはお金の“マニー”が必要になります。これもクエストなどで稼げますよ。
![]() |
さて、ここまでマイ動物園の機能をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。なかなかやり込みがいがあるモードに仕上がっていますね。マイ動物園だけで完結するのでなく、メインの対戦ともリンクしていて、遊びの輪が広がっています。対戦の後、CP回復を待ちながら動物園をカスタマイズという流れもできて、これまで以上にじっくりと遊べるのもいいですね。ともだちにも公開できるので、ぜひこだわりのマイ動物園を作り上げてみては。
対戦ズーキーパー
- メーカー
- KITERETSU INC.
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS 4.3 以降。iPhone、iPad および iPod touch 対応。 iPhone 5 用に最適化済み。Android 2.3.3 以上。
- コピーライト
- (C)KITERETSU Inc.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 5
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 6
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 7
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04