【ドラコイ攻略】敵モンスターが使うスキルの対処方法

2013-06-18 16:00 投稿

新たなる戦いの幕が開く

コイン落としとモンスターの育成が楽しめるセガのコインRPG『ドラゴンコインズ』。通常ミッション“オードリー城”までは敵がスキルを使用することはなかったものの、これ以降のミッションでは、敵モンスターがスキルを使用してくるやっかいなミッションが登場するようになる。

初級者の最初の壁とも言える“オードリー城”をクリアーしたプレイヤーは、今後はこうした敵モンスターが使うスキルの対処法も考えてチーム編成を行ったり、コインの落としかたを考える必要性が出てくるのだ。今回は、脱初級者のために覚えておきたい敵スキルの対処法を伝授していくぞ。

▲『ドラゴンコインズ』▲
攻略&最新情報総合ページ
▲オードリー城の最後で立ちはだかる“すべてをのみこむ者”との激戦を終えても、まだまだ戦いは続く!

敵スキルのパターンを覚えよう

敵モンスターがスキルを使用するタイミングは、以下の3つがある。

 1  敵の攻撃カウントが0になる
 2  ラウンドの開始直後
 3  敵に一定のダメージを与える

この中で、状況次第で完全に防げるのが 1 、発動を防ぐ手立てがないのが 2 、阻止が難しいのが 3 となる。

また、どのミッションで敵がスキルを使うかは、ミッション名のあとについている☆マークで判別が可能。は敵がスキルを使ってこず、だと使用してくるミッションだ。

▲この場合、“大混乱デッドマッチ”は敵がスキルを使用。その下の“影の呪縛!”のミッションは、敵がスキルを使用しない。
 1 の対処方法

敵の攻撃カウントが0になると発動するスキルは、文字通り発動までに猶予がある。ラウンド1での発動阻止は難しいが、コインが台上に残っていることの多いラウンド2以降では、スキルを持った敵を集中的に狙うことで発動前に撃破することも可能。

また、一部のスキルは使用されても、その敵を倒すことで効果が解除される。使ってきた敵を優先して倒すようにすれば被害が減るだろう。

ほかには、こちらのスキルで対抗するのも効果的な方法。敵の攻撃カウントを25(スキルLv1時)にするスキル“覇気”があれば敵のスキル発動を防ぎやすい。

▲覇気はアクドラやソラドラなど、R以上の影と光属性のドラゴンも使用可能。これらはドラゴンロードで進化を目指せば、誰でも手に入れられる。

プレイヤーがロックオンしている敵モンスターは、自分自身に対して攻撃してしまう“のっとり”も効果的。現在は期間限定ミッションのコノハナサクヤ(進化前はサクラノミコ)のみ所有している希少なスキルだが、持っている人はぜひ使ってみよう。

また、“トライタワー”や“コインウォール”系のスキルを使って台上のシルバーコインを増やせば、敵の攻撃カウントを減らすことなく攻撃のチャンスを生み出せる。

▲入手が容易なミズフワが持つコインフォールも有効な対抗スキル。スキルLvを上げやすいのがメリットだ。
▲3本のコインタワーを出現させる“トライタワー”。敵のカウントが0になる前にできる対抗手段にはさまざまあるので、自分が持つモンスターの中から有効なスキルをチョイスしてパーティを編成してみよう。
 2 の対処方法

ラウンドの開始時に使われてしまうため、防ぐことができないのがやっかい。なるべく攻撃力の高いモンスターやスキルの強力なモンスターを連れていき、短期決戦を臨みたい。

“混乱バクダン”などのバクダン系スキルは、手前に落とすとこちらが被害を受けるが、側面の奈落に落とせば被害を受けずに済む。そのうえ、敵チームにバクダンの効果を与えられるようになる。バクダンが台の左側に出現したら、そのすぐ右側にコインを落とし、バクダンを左に寄せていくようにすれば、側面まで導きやすい。

もしくは、始めからコインを台の中央に落としておけば、バクダンが中央に進入しにくくなるはずだ。ウォール系のスキルを使用しているとバクダンを逃がす道がなくなるので、使用するタイミングに注意しよう。

▲運も絡んでくるので、100%の安全策はないのがネック。しかし、うまく側面に落とすことができれば、効果が敵に発生する。右の写真のように、敵が毒にかかって倒しやすくなるといったことも!

そして、もっとも効果的な対抗手段が“リーダー効果”を利用した敵スキルの無効化だ。“ビーストケア”をはじめとするケア系のリーダー効果を持つモンスターをリーダーにすることで、対象の種族のチームメンバーが毒、睡眠、混乱状態になるのを完全に防いでくれる。

状態異常を無効化できる
リーダー効果を持つモンスターの一例
モンスター名 レア度属性リーダー効果
ブラークR+ドラゴンケア
オーパーツR+イービルケア
ダイエンキR+ヒーローケア
ウマツキR+イービルケア
ヘヴンメイデンR+イービルケア
ニンジャR+ヒーローケア
キキーモラR+ヘブンズケア

ビーストケアなら獣、ヘブンズケアなら天界の種族のメンバーは状態異常にならないので、バクダンを側面に落とすのに失敗しても、こちらに痛手はない。もちろん、側面に落として敵に効果を与えるほうが有利なので、側面落としを狙うように戦うとなお有効だ。

▲ギフトカードイベントや緊急ミッションに積極的に参加するだけで、こうしたリーダー効果を持つモンスターが手に入ることも多い。
 3 の対処方法

敵に一定のダメージを与えると使ってくるスキル。そのため、一撃で敵を倒しでもしない限り、まず発動されてしまう。スキル効果は、使用した敵にしか及ばないので、発動後も集中攻撃ですぐさま倒してしまうといいだろう。

また、一定のダメージを受けないと発動しないという性質を逆手に取り、ほかに強力なスキルを持つ敵がいたら先にそちらを倒してしまうのも手。発動後に放置さえしなければ問題ない。

▲“しぜんちゆ”のように、発動してから放っておくとHPを全回復されてしまうケースもある。頭上のカウントが0になる前に、素早く攻撃して倒してしまおう。

目には目を、スキルにはスキルを

敵のスキルにもよるが、敵のスキル発動時にこちらもスキルをうまく使って、戦いを長引かせないことがコツ。

“オールストーム”で攻撃回数を増やしたり、“オールパワー”で攻撃力を上げるなど、チーム全体の攻撃回数や攻撃力を上昇させるスキルを用い、早めに敵を倒していくのがベター。敵を倒す順番はもちろん、敵の攻撃カウントをいかに減らさずにこちらの攻撃機会を増やせるかをよく考えて立ち回るのが勝利への近道となる。

▲倒した敵を復活させてしまう“よびもどし”など、やっかいなスキルを持った敵もいる。こうした敵を真っ先に倒せば、ほかの敵を復活されることがなくなる。

一部の敵スキルは、発動されてしまってもこちらのスキルで対抗することも可能。

たとえば、“おじゃまタワー”などの倒れないコインタワーを出現させるスキルは、こちらのプッシャー系のスキル(“パワープッシャー”や“ゴッドプッシャー”など)で無効化できる。味方を場外に飛ばして攻撃に参加できなくする“ぶっとばし”などの敵スキルは、敵の攻撃を防ぐ“ミラーガード”を発動していれば効果を受けないのだ。このように、スキルをうまく使って敵のスキル効果を破るのも非常に有効だ。

敵スキルに有効な対抗スキルの例
敵スキル対抗スキル
おじゃまタワートライタワー・パワープッシャー・ゴッドプッシャー・エンドプッシャー
ぶっとばし

ミラーガード・ミラーアタック

カット10

コンボバトラー・コンボマスター・コンボゴッド

だつりょく

オールパワー・オールハイパワーなどの攻撃力上昇スキル

▲6月14日からのプレミアムガチャモンに登場した新SRモンスター、ギガアマゾネスは、すべての敵スキル発動を抑える“威圧”のスキルを持った優秀なモンスター。入手できれば重宝すること間違いなし!

ギガアマゾネス(進化後:ヒッポリュテー)
スキル:威圧(敵のスキル発動を抑える)
リーダー効果:ヒーローシェア(発動者がスキルボックス獲得時、人・亜人種族の誰か一人もスキルボックス獲得)
属性:
種族:人・亜人
成長:晩成
攻撃コイン:1

ドラゴンコインズ

メーカー
セガ
配信日
配信中
価格
無料(アイテム課金制)
対応機種
iOS(iPhone4, iPhone4S, iPhone5, iPad2, iPad(第3世代),iPad(第4世代), iPad mini、Android(OS2.3以上 非推奨機種含む)

この記事のタグ

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧