【E3】スクエニ本気RPG『BLOODMASQUE(ブラッドマスク)』特別インタビュー

2013-06-12 04:00 投稿
●ふたつの新モード搭載! 古参プレイヤーも新鮮な気持ちでプレイできる
『アスファルト』シリーズは実在の名車をゲーム上でリアルに描写しながら、ニトロによる加速などゲームとしてのおもしろさも共存させて人気を不動のものにしてきた。しかし、まだまだ進化は止まらない! これまでで最大の進化を遂げたという『アスファルト8:Airborne』。試遊で触れた進化の片鱗を紹介しよう。
プロモーションビデオはこちら!
![]() |
ハワイやパリ、リオデジャネイロなどの美しいコースの数々でもプレイヤーを魅了してきたこのシリーズ。6作目から7作目の進化もかなりのものだったが、コースに関しては引き継ぎのものが多かった。しかし、今作では多くの新規コースが追加されており、マシンに関しても47種の人気ブランドマシンが搭載されている。基本的な操作方法は従来通りで、端末を傾けるジャイロ方式や画面をタップするものなど4種類から選ぶことができる。レース中の視点も従来通りにマシンの後方からのものやドライバーの視点などから選ぶことができるぞ。試遊では雪に覆われたアルプスと、宇宙センターを擁するフレンチギアナのコースで遊ぶことができた。
アルプスでは“ドリフトゲートモード”をプレイ。これは名前の通りにドリフトの技術が試されるモードで、コース上に多数設置されたゲートをドリフトしながら潜ることでスコアを稼ぐのが目的だ。試遊に臨んだ記者は『アスファルト7』をプレイ済みだったが、“ドリフトゲートモード”は散々な結果に終わってしまった。このゲートの位置が曲者で、直線にも配置されているのだ。玄人好みの挑戦的なモードとの印象を受けた。古参のファンにとってはやりごたえのあるモードだ。
![]() |
フレンチギアナでは“インフェクテッドモード”(名称は仮)で遊んだ。このモードは通常のレースに“ウイルス”の要素を加えたもので、レース中に駆け引きが楽しめる。“ウイルス”のルールは以下の通りだ。
1)一定時間ごとに最下位のマシンがウイルスに感染する
2)“ウイルス”に感染するとニトロによる加速が無制限に使える(通常はコース上のアイテムでゲージを溜めて使う)
3)感染状態は一定時間で治るが、そのときマシンはクラッシュして大きな隙ができる
4)感染状態でほかのマシンに接触すると、触れたマシンもウイルスに感染する
5)ほかのマシンにウイルスを感染させると、治るまでの時間が延長される
つまり、最下位のプレイヤーがウイルスの効果で急加速、ライバルをごぼう抜きして逆転! ……なんてこともあり得るのだ。おもしろいのは、感染したマシンにわざとぶつかれば“ウイルス”をもらうことができる点。クラッシュする前にゴールに飛び込める状況ならば、わざと感染するのも有効な作戦だ。
ちなみに実際のフレンチギアナは赤道に近いため、ロケットの発射施設がある。このゲーム中でもロケットやスペースシャトルが飛び交い、ジャンプしたときにはぶつかりそうなほどに接近してしまうスリリングなコースに仕上がっていた。
●長所も進化! レースはよりエキサイティングに!
前作をプレイして印象的だったのが、コース中のジャンプ台を使ったアクションや、クラッシュ時に車が吹き飛ぶド派手な演出だった。今作は物理エンジンの導入により、周りとのインタラクションがよくなったので、その長所がさらに伸びている。どういうことかと言うと、ジャンプや衝突などの動きがより自然に描写され、迫力を増しているのだ。また、全体的にコース中の障害物や対向車、分かれ道が増えており、エキサイティングなレース展開になりやすいよう工夫されている。斜めに傾いたジャンプ台を上手く使うと、マシンがきりもみ回転しながら跳んでいくし、分かれ道にしても右か左かなんて単純なものではなく、縦方向への分岐が多数追加された。コースの高低差も激しいため、コース中をマシンが飛び交う3次元のレーシングゲームに進化を遂げたのだ!
![]() ![]() |
●ついにゴースト実装。対戦は8人まで可能
試遊では試すことはできなかったが、待望のゴースト機能がついに実装されるという。自分の走りをゴーストにして配信したり、ライバルのゴーストを自分のコースに出現させたりして、対決することができるのだ。また、これまでの対戦は6人までだったが、今作からは8人になるそうだ。あらゆる面で進化した新時代のドライビングを、ぜひ体験してほしい。
この記事に関連した記事一覧
【E3】スクエニ本気RPG『BLOODMASQUE(ブラッドマスク)』特別インタビュー
【E3】スクエニの新作RPG『BLOODMASQUE(ブラッドマスク)』をいち早くプレイしてきた!
【E3】『PLANTS VS. ZOMBIES』がXbox One作品になってた!これは良ゲーの香り……!
【E3】ゲームロフトの隠し玉はまだあった! E3初披露の2タイトルをレポート
【E3】超名作『PLANTS VS. ZOMBIES』の最新作 もうすでにハマってしまったの巻
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】