
【注目アプリレビュー】『3D肝試し~呪われた廃屋~』お化け屋敷の10倍は怖い(?)ホラーゲーム
2013-04-17 18:00 投稿
●ガチで心臓に悪いリアルな臨場感
“祭”や“花火”と並んで、夏の風物詩といえば“肝試し”は外せない要素のひとつ。そんな和製ホラーの定番ともいえるモチーフを、無料で疑似体験できる『3D肝試し~呪われた廃屋~』が登場! 本作はいわゆる“脱出系ゲーム”の要素を取り入れたホラーアドベンチャーで、ファーストパーソン・シューティング(FPS)視点のリアルな3D演出が特徴。もちろん音響関係にも3D演出が使われているため、イヤフォンやヘッドフォンを装着してのプレイが断然オススメ!! 画面構成が全体的に暗い感じなので、夜間に電気を消した室内でプレイすれば……リアルな臨場感を堪能できること請け合いだ。
![]() ![]() |
●心霊現象の目撃者となれ!?
本作の操作方法については、バーチャルコントローラーによる“移動”と“視点”操作のみとシンプル。画面上に表示されたオブジェクトをタップしてもリアクションがなく、プレイ感覚としては遊園地などの“お化け屋敷”に近いノリ。これらの基本操作で“特定の場所へ移動”したり、“周囲を見回す”ことで心霊現象となる“アクション”が発生!? 3Dで演出された心霊現象を体験することで、新たなアクションや通路が解放される仕組みだ。とりあえず「……詰まって先へ進めなくなった」場合は、廃屋の中をくまなく歩き回るのがセオリー。探索済みの場所に戻ることで、新たなアクションが発生するケースもある。
![]() ![]() |
基本的に制限時間などの制限はないけれど、“実体化した霊に接触”すると……その時点でゲームオーバー。セーブ機能がないために最初からやり直しだが、アクションの発生ポイントを覚えれば2回目以降のプレイ時間を短縮できる。とはいえ、そこまで頻繁に霊が出てくるワケではなく、出現時も適切に対処すれば切り抜けられるので、落ち着いて対処すれば大丈夫だ。
![]() ![]() |
●廃屋の奥へ進むには……?
なかには「……どうしても先へ進めない」といったユーザーも多いようなので、プレイ序盤に発生する心霊現象の順番と流れを簡単に解説。ある程度のネタバレを含んでしまっているので……プレイ前であれば画面写真のキャプションを読み飛ばしてもらった方が無難。実際に本作をプレイしてみて、廃屋の探索に詰まってしまった場合のみ読み返すようにしてほしい。
【序盤アクションの流れ ※以下ネタバレ注意!】
![]() |
![]() |
●ひとりでの夜間プレイは厳禁!?
リアルに作り込まれた廃屋に加え、環境音やBGMなどの雰囲気もよく、和製ホラーらしい“暗闇”を意識させる演出が秀逸な本作。オヤジゲーマーな筆者的にはゲーム要素が薄く、若干物足りなさを感じたとはいえ、ホラー映画を見るよりも背筋がゾクゾクするような体験を満喫できた。そういった意味では万人向けとも言えるタイトルだけど……内容的にユーザーを選ぶのも事実。いわゆるリアル指向の心霊体験がモチーフとなっているので、心臓が弱い方は取り扱いに注意していただきたい。
なお6月~7月頃にはFULL版が配信される予定らしいので、本作を楽しみたいならあえてLITE版をプレイしないのも手。ネタバレなしの初回プレイはかなり来る感じなので、とりあえずは事前情報なしでリアルな肝試しをじっくりと体験してみてほしい。
![]() ![]() |
3D肝試し~呪われた廃屋~
- メーカー
- Sirius Inc.
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料
- 対応機種
- iPhone 3GS、iPhone 4、iPhone 4S、iPhone 5、iPod touch(第3世代)、iPod touch(第4世代)、iPod touch(第5世代)、及びiPadに対応。iOS 4.3 以降が必要、iPhone 5用に最適化済み/Android要件2.2以上
- コピーライト
- (c)2013 Sirius Inc.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【おすすめホラーアプリ】起きたらそこは遺体安置所だった……『ホラーヘッド』で脱出を目指せ!
2021-02-19 21:00【おすすめホラーアプリ】動画配信者を恐怖に陥れた『青鬼』シリーズ最新作『青鬼X』
2021-02-12 21:00【新作】たった数分で名作アドベンチャー『OPUS 魂の架け橋』の世界に引き込まれる体験アプリ登場
2018-09-17 11:00【新作】パズル好きなら遊んでおきたい謎解きアドベンチャー『見失い島』の最新作が登場!
2018-07-11 18:09【新作】AIに支配された世界は幸せか?人間としての生きかたを問う『アイ・ビー~コミュ障の俺が選んだ未来~』
2018-07-10 11:58