ボーダーブレイクの魅力を伝えるニコニコ生放送が10月15日に配信

2013-03-28 12:00 投稿
![]() | 売り切れ御免! |
今回も限定アイテム盛りだくさん!(ボダブレもついてくる) 『ファミ通App iPhone&Android NO.006』絶賛販売中! | |
★Amazonでの購入はこちら! |
●“クラコン”は1日3回開催されるプレイヤーどうしのチームバトル!
『ボーダーブレイク mobile -疾風のガンフロント-』のメインモードといっても過言ではない、クランコンフリクトこと“クラコン”。この“クラコン”とはプレイヤーどうしで組むチーム(=クラン)が激突するバトルで、60分という区切られた時間の中でより多くのポイントを稼いだチームが勝利となる。
![]() | ||
▲本作の醍醐味である“クラコン”。単純な操作ながらクランの仲間と協力している感覚が味わえるのが楽しい。 |
[関連記事]
※ iPhone版『ボーダーブレイク』正式サービス開始
※ 【注目アプリレビュー】クラコンがアツい! 『ボーダーブレイク mobile -疾風のガンフロント-』
※ 【ボダブレ攻略】始めてみよう! 新兵に捧ぐ戦場の歩きかたガイド
ポイントを稼ぐ方法は、バトルに参加してボーダーを選択して攻撃するだけというカンタン操作。攻撃を開始すると敵クランのプレイヤーとの対戦となり、どれだけダメージを与えたかで獲得ポイントが変動する。もちろん、相手のボーダーを全滅させたほうが多くのポイントを獲得できるので、より強いカードを所持しているほうがバトルは有利に展開する。しかし、それだけでは勝利にはつながらない。個人の活躍ももちろん必要だが、それよりもクラン内での協力、連携が勝利のキーポイントとなる対戦なのだ。
この“クラコン”でもっとも重要になるのは仲間との協力によるコンボ。これは自分と仲間が交互にバトルを仕掛けることで発動する要素で、回数がつながるほど与えるダメージが増加するのが最大のメリットだ。さらに10コンボ、20コンボ、30コンボ……と10回ごとに、大量にポイントを獲得できるコアバトルに突入できるのも見逃せない。
![]() | ||
▲バトルは自分から攻撃を仕掛けたとき、または敵から仕掛けられたときに発生する。“クラコン”に参戦していなくても、バトルには自動的に参加している状態となる。 |
![]() | ||
▲いかにコア攻撃チャンスを獲得するかが“クラコン”の勝利につながる。一定の条件を満たすと発動するが、まれにランダムでもコアに突入できる。 |
まとめ クラコンについて |
●開催は1日3回 第1クラコン:11:45~12:45 第2クラコン:18:45~19:45 第3クラコン:21:45~22:45 |
●仲間と交互に攻撃することでコンボが発生 |
●10コンボごとにコアバトルが発生 |
●HPを回復したいときはリペアポッドを使用(リペア中はバトルに参加できない) |
●敵クランを全滅させるとコア突入チャンスに突入(コア突入チャンス中は一定時間が経過するか、一定回数攻撃するまでコアバトルが連続して発動) |
●攻撃はユニットの中から5体のボーダーを選択して行動開始(参加したボーダーのコストの合計値分のBPを消費) |
●クラコンに参加して、3回攻撃に参加するとメダルを獲得(さらに一定条件を満たすと、メダル獲得数がアップ) クラコン勝利:2個 50コンボ達成:1個 100コンボ達成:1個 クラン内MVP:2個 |
![]() | ||
▲SRのボーダーと交換など、メダルを集めれば集めるほどさまざまな特典がゲットできる。積極的に“クラコン”に参加すれば、自分の部隊をどんどん強化できるのだ。 |
●BPをいかに回復するかが“クラコン”活躍のポイント!
レベルアップ時にステータスを振り分けられるAPとBP。この中でもBPは、自分の部隊の構成、そして“クラコン”の攻撃参加時に必要となる重要なステータス。このBPをいかに回復するかが、“クラコン”で活躍するうえで非常に重要になってくる。回復するには、BP回復アイテムを使用するのはもちろんのこと、仲間とのコミュニケーションやレベルアップでも回復する。“クラコン”開始前にBP回復の準備、計画をしておこう!
まとめ BPを回復する手段 |
●レベルをアップする |
●BP回復アイテムを使用する |
●Twitter、Facebookでつぶやく(1日1回、50回復) |
●クランメンバーを鼓舞する(1日10回、1回10回復) |
●クラン掲示板に書き込む(1日1回、MAX回復) |
●ボーダーを強化する |
![]() | ||
▲ボーダーの強化によるBP回復も忘れずに。また、経験値を調整し、“クラコン”開催中にいつでもレベルアップできるようにしておくのもいい。 |
告知! 好評発売中のファミ通App NO.006では、曜日別ごとに手に入るパーツ一覧や、開発スタッフに聞いたポイントを掲載。もちろんシリアルアイテムもついてくる! ゲームを始めたばかりの新兵にはとくに心強い味方となってくれるカードなので、こちらも必ずチェック!
ファミ通App iPhone&Android NO.006の限定アイテムはコレだ!! | ||
生き別れの妹を探す少女 キャラ背景も気になる! 本誌限定アイテムは、クーガーⅠ型に搭乗するオリガ・ロバーノフ。ハートのアクセサリーの中にある、腰から下げたドクロがいっそう目を引く。幼いときから両親がおらず、施設で過ごすも生き別れになってしまった妹を探す決意をした少女。行方を調査するうちに、戦場を映した映像にかつて幼かったころの妹の面影を持つ目撃する……。キャラクター背景も気になる1枚だ。 『ファミ通App iPhone&Android NO.006』絶賛販売中!
■入手条件 ※シリアルコードの有効期限は2013年5月20日午後11時59分までになります。 |
好評発売中のファミ通App NO.006
見どころ&限定アイテム大公開!
![]() | 売り切れ御免! |
今回も限定アイテム盛りだくさん!(ボダブレもついてくる) 『ファミ通App iPhone&Android NO.006』絶賛販売中! | |
★Amazonでの購入はこちら! |
[関連記事]
※ iPhone版『ボーダーブレイク』正式サービス開始
※ 【注目アプリレビュー】クラコンがアツい! 『ボーダーブレイク mobile -疾風のガンフロント-』
※ 【ボダブレ攻略】始めてみよう! 新兵に捧ぐ戦場の歩きかたガイド
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】