
名作『ドラゴンスレイヤー』が放置型RPGに! どんなお宝がゲットできるかワクワクが止まらない!?
2013-03-27 21:07 投稿
バンダイナムコゲームスは、iPhone向け放置型RPG『ドラゴンスレイヤー 導かれし宝冠の戦士たち』の配信を開始した。基本プレイは無料。
●ダンジョンを冒険してお宝ゲット
本作は、日本ファルコムの名作『ドラゴンスレイヤー』シリーズをモチーフとした、2Dのドット絵が懐かしい放置型RPG。プレイヤーは3人パーティーを編成して、ダンジョンへと出発! ダンジョン冒険中は、モンスターと遭遇したり、トラップに引っかかったり、宝箱を発見したりと、さまざまなイベントが発生する。その模様は冒険ログで確認できるが、宝箱の中身は帰ってからのお楽しみ。一定時間が経過するとパーティーが帰還。獲得した宝箱からアイテムやゴールドが手に入る。キャラクターのレベルもアップするので、手に入れた装備でキャラクターを強化し、新たなダンジョンへ挑もう。なお、フレンドと一緒に冒険に出れば、獲得経験値やゴールドにボーナスが発生する。
本作の特徴は、同じダンジョンでも冒険する時間を変更できること。冒険する時間の長さに応じて発生するイベント数が増加。数多くの宝箱を発見できるメリットと同時に、モンスターと遭遇する頻度も高くなるため、パーティーの力量にあった時間選びが重要になる。
●協力してボスに挑め!
冒険から持ち帰るものには、ゴールドや装備以外にクラウンと呼ばれるアイテムがある。クラウンとは、冒険者の力量を示す証みたいなもので、一定数手に入れると、国王からボス討伐を受注できるようになる。ボスは冒険中に遭遇する敵とは桁違いの強さ。フレンドと協力して撃破を目指そう。また、クラウンを消費する以外にも、フレンドからの救援要請を受けることでボス討伐に参加することが可能。討伐後は、討伐開始者に報酬が与えられるほか、ランキング上位者にはレアアイテムも用意されている。
装備部位は、武器、盾、頭装備、体装備の4ヵ所。各装備は強化および錬成することで、その力を成長させることができる。強化は、強化対象の装備に素材装備を組み合わせてる方法。錬成は、同じ装備を融合させて、いっぽうの能力の一部を引き継ぐ方法になる。装備はパーティーの3人それぞれ変更でき、装備に応じて、能力だけでなくキャラクターの見た目も変化する。おしゃれを取るか、能力を重視するかも意外と悩みどころ!?
ドラゴンスレイヤー導かれし宝冠の戦士たち
- メーカー
- バンダイナムコゲームス
- 配信日
- iOS版配信中、Android版未定
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iPhone3GS,iPhone 4,iPhone 4S,iPhone 5,iPad,iPad2,iPad(第3世代), iPod touch(第3世代と第4世代)※iOS4.3以上
- コピーライト
- (C)Nihon Falcom (C)NBGI
この記事のタグ
関連記事
この記事に関連した記事一覧
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『ピクミン ブルーム』今年もハロウィンがやってくる!! カボチャとお菓子のデコが登場するイベントガイド【プレイログ#446】
2023-09-30 21:27【モンスト】妲己(獣神化・改)本日22時実装!ハレルヤ(獣神化)、普賢&文殊(獣神化)、八咫烏(獣神化・改)の実装も決定
2023-09-30 20:08【モンスト】『東京リベンジャーズ』コラボが10月1日0時からスタート!|佐野万次郎(マイキー)、龍宮寺堅(ドラケン)、三ツ谷隆が登場
2023-09-30 19:39【モンスト】10周年記念クエスト“リドーラ姫”登場!報酬で懐かしのアプリアイコンも
2023-09-30 19:10