
『ドラゴンリーグ』vs『戦国リーグ』 アソビズムの2枚看板が火花を散らす合同イベント
2013-03-25 14:00 投稿
●ドラゴンと戦国、どっちが強いかこのイベントで決めればいいじゃねえか!
アソビズムがGREEで配信しているソーシャルゲーム『ドラゴンリーグ』、『戦国リーグ』。両タイトル合同のイベント“ガチンコ対決 春の陣!!”が、2013年3月25日より開催されるぞ。
【イベント開催期間】2013年3月25日(月)16時~3月31日(日)23時
昨年末にも開催されて大いに盛り上がった合同イベントの第2弾として、前回にも増したガチ対決がくり広げられる内容になっているというこのイベント。両ゲーム内に設けられたイベント専用フィールド画面に、お互いのゲーム内に登場するアバターキャラが敵として出現。その敵を倒すたびにポイントが加算され、各ゲームの全ユーザーが会期中に合計何ポイント獲得できたのかを競うという内容になっている。イベント期間中は、1日おきに勝敗が決まるほか、7日間の総計ポイントで最終的な勝敗が決定するぞ。
全7日間の討伐総計ポイントがより多いほうのタイトルを遊んでいるゲームユーザー(本イベント参加者限定)に、豪華武具がプレゼントされる(『ドラゴンリーグ』側が勝利した際は、『戦国リーグ』仕様の武具、『戦国リーグ』側が勝利した場合は、『ドラゴンリーグ』仕様の武具が報酬としてゲットできる)。
また、討伐ポイント数ランキングで、上位5000位までにランクインしたユーザーには、“ランキング報酬”も用意。自身がプレイするゲームが3勝 以上、且つ上位にランクインしたユーザーにはSS武具がプレゼントされる。そして最終的に自身のゲームが勝利すればイベント後に獲得できる武具のグレード がアップ(『ドラゴンリーグ』は“+(プラス)付き”、『戦国リーグ』は“覚醒Lv.1”)するぞ。
さらに個人の討伐ポイントが一定数に達するたびに、豪華武具をゲットできるチャンスも。獲得討伐ポイント数が多いほど、レアな武具がもらえるのだ。イベント期間中はどんどん討伐して、ポイントを稼ぎまくれ。
そしてイベント中盤からは、がんばった分だけ獲得ポイントがアップする、お楽しみ企画も追加される予定なので、最終日まで存分にイベントを満喫しよう。
【ドラゴンリーグ】
メーカー:アソビズム
プラットフォーム:GREE
対応端末:フィーチャーフォン、スマートフォン
利用料金:アイテム課金制
★GREE『ドラゴンリーグ』へのアクセスはこちら
【戦国リーグ】
メーカー:アソビズム
プラットフォーム:GREE
対応端末:フィーチャーフォン、スマートフォン
利用料金:アイテム課金制
★GREE『戦国リーグ』へのアクセスはこちら
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『マギレコ』新プロジェクト『魔法少女まどか☆マギカ scene0』10月3日より開始決定!キービジュアル&新キャスト情報公開
2023-09-24 20:00【崩壊スターレイル攻略】リンクスは育てるべきか――性能と評価、使い方を解説!味方全体のデバフ解除と敵のヘイト管理が強力なヒーラー
2023-09-24 18:45『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE(北斗リバイブ)』師父リュウケンを死に物狂いで取る!奥義書も取る!【世紀末コラム#45】
2023-09-24 18:00日本ゲーム大賞 フューチャー部門受賞作11作が決定!スマホ対応タイトルも2タイトルが受賞【TGS2023】
2023-09-24 17:25