ボーダーブレイクの魅力を伝えるニコニコ生放送が10月15日に配信

2013-03-20 12:00 投稿
![]() | 売り切れ御免! |
今回も限定アイテム盛りだくさん!(ボダブレもついてくる) 『ファミ通App iPhone&Android NO.006』絶賛予約&販売中! | |
★Amazonでの購入はこちら! |
●部隊を指揮して仲間と戦え!
アーケードを賑わすハイスピードロボットバトル『ボーダーブレイク』の世界観を忠実に再現した、iOS向けカード育成RPG『ボーダーブレイク mobile -疾風のガンフロント-』。今回の記事は、本作をまだ遊んだことがない、またはダウンロードはしてみたもののどうすればいいかわからない、はたまたどのように進めれば効率よくプレイできるのか知りたい、そんなプレイヤーたちが必見の内容。ゲーム内の基本的な要素を解説するので、これを参考に戦場にくり出してみましょう!
![]() | ||
▲プレイヤーは、ブラスト・ランナー(ロボット)という戦闘ロボット部隊を編成、指揮。カードは、ブラスト・ランナーとボーダー(パイロット)がセットになっている。 |
[関連記事]
※ iPhone版『ボーダーブレイク』正式サービス開始
※ 【注目アプリレビュー】クラコンがアツい! 『ボーダーブレイク mobile -疾風のガンフロント-』
●部隊を強くするための方程式
全10枚のカードで部隊を編成する本作だが、部隊を強くするには何よりもいいボーダーとブラスト・ランナーを揃えることが肝心。そのための最短ルートとなるのは、プレイヤーどうしでチームを組み、敵チームと戦闘するクランコンフリクトことクラコンに参加すること。このクラコンでは参加、活躍することでさまざまなアイテムやカードと交換できるメダルを入手できるのだ。
また、クラコンで活躍するためには、“クエスト”でプレイヤーレベルをアップしたり、戦友を増やしたりしてBPを増加させることも必要になる。このように、クエストでレベルを上げてクラコンに参加する、という流れが強力な部隊を作るための最初に覚えるべき方程式となる。
大前提 とにかくクラコンに積極的に参加! |
1.プレイヤーレベルをアップしてBPを増やす ▼ 2.クエストでGETしたディスクを使ってカードを強化 ▼ 3.曜日クエストでパーツをGET! カードをカスタマイズ ▼ 4.デッキが強力になりクラコンで大活躍! ▼ 5.クラコン報酬でさらに強力なボーダーをGET!! |
![]() | ||
▲レベルアップ時にはクエストを進めるのに必要なAP、クラコンや部隊を編成するコストとして使用するBPを強化できる。序盤はクエスト攻略用にAPを重点的に増やし、カードが揃ってきたらBPを中心に強化しよう。 |
![]() | ||
▲クラコンでは仲間との協力が必須。自分→仲間→自分→仲間……と交互に攻撃することでコンボが発生し、相手に与えるダメージがアップ。また、10回、20回……と区切りがいい数値までコンボをつなげると、大量ポイントが獲得できるコアバトルへ突入する。 |
●“強化”や“レイドクエスト”でBRをカスタマイズ
カードをパワーアップするには、ほかのカードを消費して行う強化をする必要がある。この強化は一般的なカードゲームの合成と同じようなもので、実行すると使用したカードがなくなってしまう点に注意。ただし、ベースカードは強化するほどパラメータが増加するので、いらないカードがある場合は惜しまず実行しよう。
![]() | ||
▲R以上のカードは、同じカードを組み合わせることで覚醒する。覚醒するとレベルアップするだけでなく、レベルの上限も大きく上昇する。 |
カードの能力をパワーアップさせる手段として、ブラスト・ランナーのパーツをカスタマイズするという方法もある。ブラスト・ランナーのパーツは、曜日ごとに変化するレイドクエストやクエストに出現する強敵の撃破で入手可能。レイドクエストは曜日によって内容が変化し、入手できるパーツのメーカーも変化する。なお、カードによってブラスト・ランナーのメーカーが決まっており、カードに合致しているメーカーのパーツを使用しないと強化できない。その点には注意しておこう。
![]() | ||
▲パーツでカードを強化すると、使用できるスキルの枠がアップすることも。スキルはクラコンで役立つ要素で、敵のの動きを止めたり、ステータスをアップ&ダウンさせるなど、バトルで大きな効果を発揮する。 |
●4種類ある兵装の特徴を理解しよう
ボーダーが乗るブラスト・ランナーには“強襲”、“重火力”、“狙撃”、“支援”という4種類のタイプが存在する。それぞれにパラメーターの特徴があり、スキルも異なる。ただ強いカードだけで部隊を構成するのではなく、自分が所属するクランの戦力やコスト、メンバー攻勢を考慮して、ベストな部隊を組み立てよう。
強襲 攻撃順に関係する速度能力が高いものの、防御が低い。クラコンではコア突入確率が高い。スキルは先制攻撃や複数回攻撃、回避、カウンターが目立つ。 |
重火力 攻撃、防御ともに優れている兵装で、速度と命中率に難があるのがたまにキズ。全体攻撃や挑発、またHP1で耐えたり、リーダーをかばったりなど、強力なスキルを使用できる。 |
狙撃 攻撃と命中率に優れており、特殊なスキルを数多く備えている。防御力を無視した攻撃や、相手を行動不能にするパライズ、スキルを使用不可にするサイレントがその代表例だ。 |
支援 攻撃は低いものの、名前の通りほかの仲間を支援する能力を持つ兵装。味方全体のステータスアップ、敵全体へのステータスダウン、HP回復など地味に役立つスキルが揃う。 |
![]() | ||
▲クラコンに勝利すればもちろんだが、クランめんばーの中でとくに活躍したプレイヤーにも豊富なメダルが与えられる。兵装の特徴を理解して効率的に戦おう。 |
3月21日(木)発売のファミ通App NO.006では、ここで挙げた攻略要素などのほかに、曜日別ごとに手に入るパーツ一覧や、開発スタッフからのコメントも掲載。もちろんシリアルアイテムもついてくる! ゲームを始めたばかりの新兵にはとくに心強い味方となってくれるカードなので、こちらも必ずチェック!
ファミ通App iPhone&Android NO.006の限定アイテムはコレだ!! | ||
生き別れの妹を探す少女 キャラ背景も気になる! 本誌限定アイテムは、クーガーⅠ型に搭乗するオリガ・ロバーノフ。ハートのアクセサリーの中にある、腰から下げたドクロがいっそう目を引く。幼いときから両親がおらず、施設で過ごすも生き別れになってしまった妹を探す決意をした少女。行方を調査するうちに、戦場を映した映像にかつて幼かったころの妹の面影を持つ目撃する……。キャラクター背景も気になる1枚だ。 『ファミ通App iPhone&Android NO.006』絶賛予約&販売中!
■入手条件 ※シリアルコードの有効期限は2013年5月20日午後11時59分までになります。 |
3/21発売ファミ通App NO.006の
見どころ&限定アイテム大公開!
![]() | 売り切れ御免! |
今回も限定アイテム盛りだくさん!(ボダブレもついてくる) 『ファミ通App iPhone&Android NO.006』絶賛予約&販売中! | |
★Amazonでの購入はこちら! |
[関連記事]
※ iPhone版『ボーダーブレイク』正式サービス開始
※ 【注目アプリレビュー】クラコンがアツい! 『ボーダーブレイク mobile -疾風のガンフロント-』
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】