【なげモンクエスト・攻略ガイド】第1回:モンスターを投げる前に! 知っておきたい基礎知識

2013-03-08 20:35 投稿

●『なげモン』を『なげモン』たらしめている要素とは?

150体以上が登場するキュートで個性的なキャラクター 人気声優の朴璐美さんと中島沙樹さんの起用、200以上のステージで遊べるクエストなど、何かと話題に事欠かないアクションパズルRPG『なげモンクエスト』(以下、『なげモン』)。プレイヤーは宝石“コハク”に封じられたモンスターを操る魔術士となり、お好みのモンスターたちでパーティを編成。モンスターを投げてステージの敵を倒しながら、広大な世界を冒険していく。本作のルールは、敵のいるフィールドにモンスターを投げ、ターゲットとなるモンスターを倒すこと。モンスターは物理演算に基づいた動きで飛んでいく。背景オブジェクトも崩れたり壊れたりしてステージ全体が形を変えていくのだ。いい意味でパターン性が低く、戦略的で爽快なプレイ感を楽しむことができるのが本作の魅力。先月末の配信以来、『なげモン』フリークを急速に増やしつつあるということで、今週から本作目一杯楽しむための攻略ガイドをお届けしていこう。今回は第1回としてゲームの概要とともに、基礎知識として覚えておきたいことを解説していこう。

 

物理法則の働くフィールドと、モンスターを投げるための“引っ張って離す”という操作方法だけを見れば、『Angry Birds』や『ケリ姫スイーツ』を連想させる部分もあるが、世界観も含めてそれらとはプレイ感覚が大きく異なる。本作最大の特徴はなんといってもモンスターたちが進化成長していくところ。モンスターたちは、現在確認されているだけでも4段階目まで進化するものもいるのだ。味方と敵がそれぞれ交互に行動するターン制であることも本作のポイントだ。味方は毎ターン固有アクションを発動できるため、強いアクションを持ったモンスターは早めに投げたほうが有効。しかし、そのぶん敵のターンにさらされる回数も増えるわけで、攻撃を受けて倒されやすいというリスクも背負っている。また、主人公自身はきわめて非力で、敵のモンスターに触れた瞬間にゲームオーバーになることも注意が必要な点だ。ちなみに、手持ちのモンスターをすべて投げきった結果、ターゲットが残っていた場合でもゲームオーバーになる。

▲連れていけるモンスターは自パーティが最大5体と、助っ人として連れていける他ユーザーのリーダー1体で合計6体。

 

▲すべてのモンスターを投げ終えてもターゲットを倒せなかった場合はゲームオーバーだ。リトライするか、コンティニューしよう。

 

●マリョクとマギジュエル

『なげモンクエスト』のステージ構成は、10~20のステージからなるエリアで分けられている。各ステージをプレイするには、3分間に1ずつ回復する“マリョク”の消費が必要。基本的にはミスなくクリアーしていけばプレイヤーのレベルもガンガンアップ。その都度マリョクが全快するので、ステージをどんどん進めていける。とはいえ、序盤はかなり簡単にクリアーできるものの、先のエリアになると敵が物量で押してきたり、プレイヤーを巧妙に狙った敵配置が増えたりと、ひと筋縄ではいかなくなる。ステージを勧めていくほど、トライ&エラーをくり返して進む骨太なアクションパズルという印象が強まっていくかもしれない。そんなときは、後述する合成でモンスターを強化して再挑戦するか、どうしても抜けられないステージは“マギジュエル”を使ってコンティニューをするのも手だ。ただし、マギジュエルはゲーム中では手に入る機会の少ないアドオン購入アイテム。マリョクの全回復や、5つあるとレアなモンスターが出てくる“ジュエルガチャ”も引けるので、なるべく温存したいところだ。

▲ゲームオーバー時は、同じ条件でプレイを再開するリトライ、その場で完全復活するコンティニューを選べる。前者はマリョク、後者はマギジュエルを消費する。

 

▲マギジュエルはエリアを初めてクリアーした際にも手に入る。貴重なので、できればジュエルガチャで使用したいところ。

 

●スキルと必殺技を考慮してモンスターを選ぼう

『なげモン』の主役といえるモンスターは、最初に属性の異なる3種類から1体を選択する。以降、敵が落とす“コハク”を取得するか、1日1回は無料で引ける友情がチャなどで入手が可能。最大5体でチームを編成し、パーティを増強しながらエリアに挑むことになる。なお、そのうち1体はリーダー扱いで、残り4体が通常メンバーだ。ほとんどのモンスターはパーティ全体に効果のある“リーダースキル”と、フィールドで行う特殊行動の“固有アクション”を持っており、このうちリーダースキルは、文字どおりリーダーにした場合のみ発動するため、リーダーを選ぶ際にはじっくり吟味しよう。また、出発前には自動でリストアップされた他プレイヤーのリーダーを助っ人として連れて行くことが可能。そのプレイヤーがフレンドだった場合も、リーダースキルが発動する。ステージクリアーのたびに、助っ人プレイヤーにはフレンド申請を送れるので、フレンドをどんどん増やしていこう。

▲リーダースキルはモンスター→メンバー編成→(モンスターの)情報を見る、で確認可能。情報から確認可能。フレンドが助っ人ならダブルで発動できるため、フレンドが多いに越したことはない。

 

▲固有アクションは投げてから画面をタップすると発動。これが強いモンスターをリーダーにすれば、他ユーザーに使われやすく、フレンド申請が来やすい副次効果も。

 

 

●属性の優劣と2種類の合成方法

モンスターは炎、水、木、光、闇の5種類のいずれかの属性を持っている。最初の3つは炎→木→水→炎→……という3すくみの関係で、有利な属性には高いダメージを与えられる。残る光と闇は、お互いに大ダメージを与え合う関係になっている。このことを考慮して、パーティの属性を散らしておけば広角に対応できる利点があるが、ステージによって出現する敵に傾向があるため(火山なら炎属性の敵が多いなど)、その都度組み替えていっても問題ない。この点からも、モンスターはあまり数を絞りすぎず、ある程度の種類を残しておくことをオススメする。属性だけではなく、固有アクションについても同様で、殴打系、突進系、飛び道具系、回復系などさまざまな系統がある。すべての属性のすべての系統とまでは言わないが、なるべく多くのバリエーションを所持しておいたほうが、後々対処しやすい。不用意に合成などで消費してしまわないように気をつけよう。

合成についても触れておくと、モンスターは強化合成と進化合成という、2種類の合成で成長させられる。強化合成はベースモンスターに素材を付加して、ベースのレベルを上げるスタンダードな合成方法。一方の進化合成は、ベースのレベルを最大まで高めた後、専用の素材モンスターを付加することで別種のモンスターに進化する。その際、レア度は上がるがレベルは1に戻る。なお、いずれの合成方法も、素材となったモンスターは消滅する。

 

▲強化合成を行うことで、モンスターをパワーアップできる。合成時にはHPと攻撃力がアップし、同じ属性のモンスターを合成すれば、より多くの経験値が手に入るのだ。

 

▲進化によってモンスターのベースパラメーターがUPするぞ! 最初は弱くなったように感じるかもしれないが、大事に育てればきっと力強い味方になってくれるだろう。

 

今回は基礎知識としてゲームの概要を細かく説明したが、「習うより慣れろ」というように遊んでみたほうが早い部分もある。次回以降はモンスターを投げる際のテクニックや、状況に応じた有効モンスター、ステージ攻略など、より具体的で実践的な攻略をお届けしていく予定だ。シンプルで直感的な操作で遊べつつも、ゲームプレイには深く複雑な味わいが眠っている。さっそく皆さんも、めくるめく『なげモン』ワールドへ足を踏み入れてみてほしい。

 

●ワンポイントメモ

最後に、序盤に覚えておきたい&見落としやすいワンポイントアドバイスをお届け! ゲーム中に解説されるものもあるが、最初はうっかり見落としてしまうかもしれない。忘れていないかチェックしてみてほしい。

■2本の指で挟んで広げたり閉じたりする、ピンチ操作で画面の拡大縮小が可能/まずはピンチアウトでステージ全景を把握しよう!

 

■一度引っぱってしまったモンスターでも、主人公に重なるくらい近い位置で指を離すことで、投げるのを取り止められる。ありがちなのは、ステージ全景を把握するまえに指を引っ張ってしまうケース。そんなときは、慌てず騒がず指を主人公に戻して離そう!

 

■敵モンスターを長押しすると、属性的に有利なモンスターは青い上向きの矢印(+オススメ表示)が、不利なモンスターは赤い下向きの矢印が表示される/一発で相性がわかるので、迷うことなく有利なモンスターをぶつけられる!

 

■エリアクリアーの報酬では貴重なジュエルやメタル系モンスター等が手に入る。エリアを制覇して貴重な報酬を受け取ろう!

 

●曜日限定ダンジョンで進化素材をゲットしよう

さらに、3月5日からスタートした曜日限定ダンジョンでは、ハリー系などを進化させるのに必要な進化合成素材が手に入るチャンス。曜日ごとに手に入るモンスターの属性も決まっており、火曜日には火属性、水曜日は水属性、木曜は木属性、金曜は光属性、土曜日は闇属性となっている。自分が進化させたいモンスターに必要な進化合成素材が手に入る曜日のときは、クエストではなく曜日限定ダンジョンを優先するのも重要だ。

 

▲レッド・ウィスプ▲ブルークリスタル
▲グリーンマンドラゴラ

 

●お友だち招待キャンペーンも実施中

オープンを記念して、友だち招待キャンペーンも実施されている。招待した友だちの数に応じて、”マギジュエル”などのアイテムが付与される。15人招待すれば、超レアモンスター”ヴァルキリー”の色違い限定版のモンスターがゲットできるぞ。また、友だちからの招待IDを入力したプレイヤーが招待ID を入力すれば、”ゴールド・スルーメン”がプレゼントされるのだ(※注意:1人1回限り)。

 

配布について:招待したフレンドが自分のID を入力し終えた時点で招待が成立し、”ギフト”ページにプレゼントが届きます。
※ご注意:プレゼントの付与完了まで時間がかかる場合がございます。

なげモンクエスト

メーカー
サイバード
配信日
配信中
価格
無料(アプリ内課金あり)
対応機種
iPhone4S、iPhone5、iPad(第3世代)、iPad mini  iOS5.1以上

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧