【サンコン:三国統一への道】第12回:スキルを覚えて三国最強の武将となれ!

2013-02-06 13:17 投稿
『三国志コンクエスト 群雄争覇』を楽しむため、ゲームの基礎知識や、知っておくと得するポイントをお伝えするブログ。三国志に詳しくなくても大丈夫!! “三国時代”を舞台とした本作で、マップに点在する9つの“首都”や“都”を占拠し、三国の頂点を目指して戦い抜こう。
[関連記事]
※【サンコン:三国統一への道】第4回:武将でユニットを組んでみよう!
※【サンコン:三国統一への道】第3回:武将カードのイロハを知ろう!
※【サンコン:三国統一への道】第2回:基本操作2・アクションパートでレッツ武闘
※【サンコン:三国統一への道】第1回:基本操作1・拠点を強化しよう
●第5回:土地を攻めて領地を拡大せよ!
三国を統一することを目的としたシミュレーションRPG『三国志コンクエスト 群雄争覇』。今回は、領地の拡大の仕方についてご紹介。魏、呉、蜀などに所属している武将たちでユニットを組んだら、土地に出兵し、領地を獲得していこう。
▲広大なフィールドには、他のプレイヤーもところどころに存在し、自分と同じように日々領地を拡大しているぞ。
●自分の領地を拡大するワケ
本作の最終的な目的は、フィールドの各地にある“都”や“首都”を攻め落とし、自分のものにすること。だからといって、フィールドで首都を見つけたからと、すぐに攻め込むめるかというと、そこまで三国統一の道は甘くはない。プレイヤーが攻め込めるのは、自分の領地の周辺1マスのみ。そのため、周辺の土地から順番に領地と化して、どんどん拡大していく必要があるのだ。
▲自分の領地を増やすには、“統治力”が必要。この統治力の数だけ領地を増やすことができる。統治力は一定時間経つごとに増えていくぞ。
●ユニットを出兵させて、領地を獲得しよう
領地にしたい土地が決まったら、ユニットを向かわせよう。ただ、ユニットを向かわせたからといって、確実に領地にできるわけではない。土地には、そこを守る武将が存在しており、出兵させたユニットが戦いで勝利すれば領地として得られるのだ。戦闘を行ったユニット内の武将は、経験値を獲得し、経験値が一定に達するとレベルアップする。レベルアップすると、各パラメータに振り分けることのできるポイントを得られるぞ。ポイントを好きなパラメータの振り分け、武将を強化していこう。
▲勝敗は、メニュー画面の“Report”をタップすれば見ることができる。
●土地を攻める際の注意事項
フィールドにある土地にはレベルがあり、高レベルの土地になるほど土地を守っている武将は強くなる。そのため、まずはレベル1の土地から攻めてこちらの武将に経験を積ませ、ある程度強い武将が育ってきたら次のレベルの土地に攻め込むようにしたい。仮に敗北したとしても、Reportを見ればその土地でどのような武将と戦ったのか確認することができるので、それを参考に戦略を立てて次回に活かすといいだろう。
▲レベル1の土地であれば、負けることはまずないので安心して攻めていこう。
今週のオススメ施設!
本作は、いかに領地を増やし、自分の縄張りを増やしていくのかが大切。次回は領地を獲得するためのユニット作成についてお届けするぞ。
領地を広げていくのに大切なのは、統治力。これがなければ領地を増やしていくことができない。そこで拠点に建てておくと便利なの施設が“始皇帝廟”。統治力を得るまでの時間が短縮されるのだ。
【今週の武将】呂布
攻撃力:142
防御力:128
知力:3.000
素早さ:28.000
攻城力:1.000
攻撃範囲:2.000
※スペックはすべて初期値です。
スキル:赤兎咆哮
敵軍全部隊に1度1ターン準備後に攻撃力を増加させて攻撃後、防御力減少効果を与える。増減量は使用者のコストと知力に依存する。
ゲームなどで、よく三国志最強の武将として登場し、クリアーを目指すプレイヤーたちの行く手を阻む。実際も、かなりの豪傑で、弓術と馬術に長けていたとされている。しかし、力をはあっても嘘や裏切りなどを常習していたため、部下からも信頼を得られず、最後は曹操の手によってこの世を去る。
[関連記事]
※【サンコン:三国統一への道】第4回:武将でユニットを組んでみよう!
※【サンコン:三国統一への道】第3回:武将カードのイロハを知ろう!
※【サンコン:三国統一への道】第2回:基本操作2・アクションパートでレッツ武闘
※【サンコン:三国統一への道】第1回:基本操作1・拠点を強化しよう
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】