Android向けMMORPG『Aurcus Online(オルクスオンライン)』でαテストがスタート

2012-10-24 19:07 投稿
●対人戦はやっぱりアツい!
アソビモから配信中のAndroid向けオンラインRPG『Aurcus Online(オルクスオンライン)』にて、PvP(対人戦)モードが追加された。
[関連記事]
『オルクスオンライン』のベータテストがスタート ショップ機能のテストで1000円相当をプレゼント!
【注目アプリレビュー】Android向けMMORPG『オルクスオンライン』のPvP(対人戦)をプレイしてみた
※【遅くなってごめんなさい】ファミ通Appのアプリがやっとできました
→iPhone版はこちら
→Android版はこちら
今回のアップデートでは、待望のPvP(対人戦)モードが正式実装となる。PvP(対人戦)モードでは、“チームデスマッチ”と“スフィアマッチ”のふたつのモードで最大40人での対人バトルを楽しむことができる。
PvP(対人戦)モードに関して
PvPモードは“ガレリア王都”にいる“王国軍兵士エラルド”と会話することで入れる専用フィールドからスタートする。アリーナロビーでルームを作成、も しくは既存のルームに入ることで戦いに参戦できるのだ。正式版から追加された新たなルールとして“レベル補正機能”、“アリーナ専用ショートカット設 定”、“ルームの変更規制”など、PvPモードの快適性を高めるものが追加されている。
スフィアマッチ
最大40人まで参加できるチーム戦。アリーナ中央にある両チームが攻撃できる“スフィア”または相手チームの“スフィア”を破壊、および相手を倒すことでポイントを獲得する。スフィアを壊すことで高ポイントが得られるため、スフィアの防御も含めた戦略的な展開が求められる。さきに“ルーム”に設定した目標ポイントに到達したチームが勝利となり、時間切れの場合は獲得ポイントが大きいチームが勝利となる。
チームデスマッチ
2人~40人まで参加できるチーム戦。相手を倒すことでのみポイントを獲得し、さきに“ルーム”に設定した目標ポイントに到達したチームが勝利となる。時間切れの場合は獲得ポイントが大きいチームが勝利する。
また、新たに“ボス装備”を追加。特定の場所でのみ手に入れられる素材を使って装備を作成すれば、特殊な効果を発揮するようだ。“ボス装備”は同時装備数が増えるほど効果が増えていくので、手に入れるほど戦いを優位に進められる。
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】