
ファミ通App的ゲームアプリクロスレビュー:第2回
2012-08-22 16:24 投稿
●新コーナー2回目です
2012年7月に発売したファミ通App iPhone&Android NO.003で掲載したクロレビをWebでもやっちゃおう! という思いつきのもと、突然始まった新コーナー”ファミ通App編集部的ゲームアプリクロスレビュー”! 第2回目となる今回は、カイロソフトの『名門ポケット学院2』、Vector Unitの『Riptide GP』、ゲームロフトの『アメイジング・スパイダーマン』の3作品。
[関連記事]
※ファミ通App的ゲームアプリクロスレビュー:第1回
名門ポケット学院2 |
![]() |
メーカー:カイロソフト |
ジャンル:シミュレーション |
価格:450円[税込] |
対応機種:Android 1.6 以上、iPhone、iPod touch および iPad 互換iOS 3.1 以降が必要 |
自由に施設を設置して人気校に育てていく学校経営シミュレーション。特定の施設を組み合わせ、運動スポットやデートスポットなどを作り出すのが攻略のポイント。体育祭や憧れの人への告白など、青春イベントも満載。
(C)KAIROSOFT CO.,LTD. All Rights Reserved.
![]() [9点] 序盤は何もできない待機時間が少々長めだが、そこを過ぎてからのワクワク感がハンパない。ドット絵キャラたちの学園ライフを勝手に妄想するもよし、施設の配置や教師・生徒の能力などに徹底的にこだわって遊ぶもよし。その人なりの遊びかたができる懐の広さが最大の魅力。 |
【シギーさちこ】![]() [9点] 収入と支出のバランスを考えながら、自分好みの学校を作り上げていく充実感がヤミツキに。施設の配置などこだわりだしたらキリがない! 手間暇かけただけやれることが増えていくので、建築や運営など率先して試してみたくなる。先生や生徒の動きを眺めているだけでも楽しい。 |
![]() [8点] カイロソフトのお家芸と言える経営ゲームの学校編。何気なく遊んでも自然に理解できる作りはさすが。続編ということもあってか、同社の他作品よりも初期からやれることが多い。これは深さにつながる利点であるが、第一印象として煩雑に感じる人もいるかもしれない。 |
Riptide GP |
![]() |
メーカー:Vector Unit |
ジャンル:レース |
価格:170円[税込](iOS/Android) |
対応機種:iPhone 3GS、iPhone 4、iPhone 4S、iPod touch(第3世代)、iPod touch (第4世代)、およびiPad に対応。iOS 4.0 以降、Android 2.2以上 |
水上バイクを使ったレースゲーム。複数のレースでポイントを競う“Championship”や最速ラップに挑む“Hot Lap”などのモードで楽しめる。各モードは3つの難度に分けられているので、腕前に合わせて選択しよう。
(C)2011 Vector Unit Inc
![]() [7点] 波にぶつかったときの挙動や跳ね方など、グラフィックは超ハイレベル。排気量が上がるとトリックやブーストの使いどころを見極める判断力が必要になり、難度はグッと上がる。ただ、コースが変わってもレース展開や走った感じが似てしまってマンネリに感じることも。 |
![]() [8点] Nintendo64の『ウェーブレース64』のような懐かしいプレイ感。 グラフィックも美しく、臨場感たっぷり! オートアクセル機能のおかげで操舵に集中できるのも○。コースは逆周り合わせて12種類とちょっと少なめ。“スタント”や“ブースト”時の演出は、もっと派手だといいのになあ。 |
![]() [9点] 端末を傾けて操作するリアル志向の水上バイクレース。一時的に加速するブーストと、ジャンプ中に特定の操作でくり出せるスタントが爽快! スタントはブーストゲージを貯められるが、スタント中に着水すると転倒するバランスが秀逸。ローカライズが微妙なのはご愛嬌(笑)。 |
アメイジング・スパイダーマン |
![]() |
メーカー:ゲームロフト |
ジャンル:アクション |
価格:600円[税込] |
対応機種:iPhone 4、iPhone 4S、iPod touch (第4世代)、iPad 2 Wi-Fi、iPad 2 Wi-Fi + 3G、iPad (3rd generation)、およびiPad Wi-Fi + 4G に対応。iOS 4.0 以降が必要、Android 2.2以上 |
映画『アメイジング・スパイダーマン』の公式ゲーム。3Dグラフィックで再現されたマンハッタンの街を飛び回りながらミッションをこなそう。スキルポイントを使ってスパイダーマンをカスタマイズする楽しみも。
Spider-Man, the Character TM & (C) 2012 Marvel Characters, Inc. The Amazing Spider-Man, the Movie (C) 2012 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved.c 2012 Gameloft. All Rights Reserved. Gameloft and the Gameloft logo are trademarks of Gameloft in the US and/or other countries.
![]() [6点] 敵への攻撃アクションはシンプルで単調だし、課金しないとゲーム進行が滞るなど気になる点はいくつかある。それでも映画のようにスパイダーウェブで街を飛び回れるというこの一点のみで、本作を楽しいと感じてしまう。高所からのダメージをナシにしたのも英断だと思う。 |
![]() [7点] 序盤から制限時間付きのミッションなどが多いので、操作に慣れるまでは難度が高く感じられる。戦闘が意外と地味なので、思ってたほど爽快感が得られないのが残念。映画さながらのウェブスイングや、スパイダーマン独特のトリッキーなモーションは見ていて楽しい。 |
![]() [7点] 同名映画の公式ゲームアプリ。フル3Dで再現されたニューヨークを、アクロバティックなウェブスイングアクションで駆け巡る。その浮遊感と疾走感は特筆モノ! ではあるのだが、ギャングとのバトルや人命救助を盛り込んだミッションは、自由度が高いだけに若干単調な部分も。 |
【総評】
いちばんは『名門ポケット学院2』かなー。ガラケーのころにプレイしていたから、スマホ版はまだ遊んでなかったんだけど、レビューで遊んでしっかりハマるという……。ちなみに、ガラケーのときのレビューにも「序盤を抜けると一気にハマる」とか書いてあって自分でウケました(笑)。期待しすぎたのが『アメイジング・スパイダーマン』。戦闘アクションのバリエーションがちと少なすぎたヨ……。『Riptide GP』はジワジワきた。最初はちょっと平凡かなーと思ったけど、じつは全体的にハイレベル。波の重さまで感じられるグラフィックには素直に驚かされました。(エンジェル原田)
『名門ポケット学院2』にハマりすぎて、となりの席の水永三代目がちょっと引いてた(笑)。だって校舎内の様子を見てるだけで楽しいんだもん。告白イベントは、ほぼフラれてましたけどね! 『Riptide GP』は、操作法を“Touch A”(ジャイロセンサー)から“Touch B”(バーチャルパッド)に変更したとたんに楽しくなった。ジャイロセンサーだと難易度が跳ね上がります。『アメイジング・スパイダーマン』は、ウェブスイングがおもしろくてストーリーそっちのけで街を巡回してました。ピーターのアメリカンジョークは正直つまらない。(シギーさちこ)
まったり遊ぶのが好きな人やオールドゲーマーは『名門ポケット学院2』、レースゲーが好きな人やストイックに自分の限界に挑むのが好きなコアゲーマーは『Riptide GP』、原作のファンやアドレナリンが分泌しまくる爽快なアクションを堪能したければ『アメイジング・スパイダーマン』と、嗜好に合わせて選んでもらえればと。個人的には短時間で1プレイが完結する『Riptide GP』が好みですが、3作品ともクオリティーは水準を大きく超えているので、その意味ではどれを遊んでもハズレはなし!(バロンマサール)
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 3
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 4
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 8
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04