『もののけ大戦“陣”』待望の続報! 合戦のカギを握るは”連携攻撃”と”役”

2012-07-17 15:14 投稿

●事前登録も締切間近! 続報記事を読みながら配信を待つべし!

スパイク・チュンソフトが、2012年7月中に配信を予定している、スマートフォン版Mobage向けタイトル『もののけ大戦“陣”』は、完成度の高いイラストで表現される魅力的かつ個性豊かな”もののけ”の族長絵巻(カード)を集めて戦うカードデッキバトルRPG。今回は、トランプのポーカーのような役の要素を取り入れ、ド派手でハイクオリティーなバトル演出が味わえる合戦についてお届けするぞ。

※関連記事1はこちら
※関連記事2はこちら

~以下、リリースより~

【合戦とは?】

『もののけ大戦“陣”』には“合戦”という、探索や対戦とは別の、強力な“もののけ”の族長(ボス)と対決する、定期更新されるイベントバトルが随時開催されています。族長撃破後に、報酬として、討伐した族長の絵巻が入手できます!(レアリティ(≒強さ)はランダム) レベルの高い強靭な族長は、1人では倒すことができないかもしれません。しかし、族長は一定時間とどまっているので、仲間(フレンド)や他のプレイヤーに呼びかけ、討伐を協力してもらいましょう。族長のレベルが高ければ高いほど、銀絵巻(レア)や金絵巻(レア+)など、より強力な絵巻を入手できる確率も上がります。また、合戦に協力した全てのプレイヤーにも協力報酬があるので、仲間のためにもご自身のためにも積極的に討伐に参加しましょう。

【合戦で仲間と連携攻撃!】

合戦での見所は、仲間や、合戦を通じて協力し合う他のプレイヤーとの連続攻撃で追加ボーナスダメージが発生する“連携攻撃システム”です。合戦で対決する族長には必ず弱点属性が存在し、「煙々羅の弱点属性=水」というように戦う前に確認することができます。あるプレイヤーが族長の弱点属性をつかって攻撃をし、その後に対戦するプレイヤーも同様に族長の弱点属性をつく攻撃を仕掛けると、属性毎に用意された連携が発生し、超強力な追加ボーナスダメージが追加されます。連携が発生した時に生まれる瞬間的な共闘感は爽快そのものです!

【“連携攻撃”の属性紹介】

属性毎に発生する連携エフェクトが異なります。ここでは、本作のサービス開始時点の全5種類の連携攻撃を、一挙に公開いたします。

【絵巻と役について】

ここでは絵巻について詳細に紹介させていただきます。絵巻には“属性” “系統” “性別”という要素が備わっています。この要素を一定数以上揃えることで役を発動させます。また、基本役の他に、絵巻1枚だけで効果を発する“特殊役”も存在します。また、上記とは別にもののけの関連性などで発動する“隠し役”もありますので、どんどん研究していきましょう。

【役の紹介】

属性役……絵巻に備わった属性(木、火、土、金、水)を一定数以上揃えることで発動できる役です。揃えた枚数により、役名と攻撃力が変動します。水滴が水面に落ちるところから始まる「水」属性の役や、火の玉が烈火のごとく敵陣を攻撃する「火」属性の役など、ド派手で爽快な演出が魅力です。

系統役……絵巻に備わった系統(獣・鬼・霊・化)を一定数以上揃えることで発動できる役です。系統役は防御役で、自分から仕掛ける対戦時は発動しません。逆に他のプレイヤーから責められた際に効果を発揮するため、ゲームを休む際は防御役の強い陣を選択しておくとよいでしょう。

性別役……絵巻に備わった性別(漢・麗)を一定数以上揃えることで発動できる役です。性別には「漢」「麗」のほか「漢麗」と書かれた絵巻も存在します。「漢麗」は「漢」「麗」両方にカウントされます。

特殊役……特殊役は、一部の絵巻にのみ備わった役で、単一で効果を発します。また通常の役とは発動条件や効果が異なり、陣内の特定の絵巻を強化したり、単体で特殊な攻撃を仕掛けたり、敵陣を弱化させるものも。特殊役は、対戦の防御中にも発生するため、防御系の陣にも仕込んでおくと、効果的です。

●事前登録は済んでいるか? まだだったら、それはとても悲しいことなのです

現在、スマートフォン版Mobageのサイト上で、『もののけ大戦“陣”』の事前登録を実施中だ。期間中に事前登録しておくと、サービス開始後に実力派イラストレーターの彪雅マサト氏が描く族長絵巻「玉藻前」(金絵巻)と、ゲーム内通貨5000両がプレゼントされる! 強力な絵巻とアイテムの大量購入でスタートダッシュを狙えるチャンスを逃すな!

▲こちらが事前登録でもらえる玉藻前だ。

▲事前登録のQRはこちら

【もののけ大戦“陣”】
プラットフォーム:Mobage(スマートフォン版)
メーカー:スパイク・チュンソフト
アクセス:事前登録はこちら
プレイ料金:アイテム課金制

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧