
DeNAがMobageにおける青少年ユーザーに対して月額課金制限を追加導入
2012-04-23 19:30 投稿
●青少年保護の観点から、追加導入が決定された
ディー・エヌ・エーは、青少年の適正利用の推進を目的にMobage内の有料コンテンツを利用するためのゲーム内専用通貨(モバコイン他)の購入金額に、月額課金制限を追加導入することを発表した。青少年ユーザーに対する施策を強化する目的で、18未満のユーザーは月額10000円、15歳以下のユーザーは月額5000円までの月額課金制限となり、2012年6月から導入する予定とのこと。
~以下、リリースより~
株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区港区、代表取締役社長:守安功、以下DeNA)は、ソーシャルゲームプラットフォーム「Mobage(モバゲー)」において、従来以上に安心・安全な利用環境の整備と、青少年(18歳未満)の適正利用の推進を目的に、月額課金制限を追加導入することを決定しました。
DeNAでは、「Mobage」の運営事業者として青少年保護の観点から、トラブルの未然防止、問題の早期発見・対応のためのサイト健全化の取り組みを実施してきました。課金サービスにおいても、適正な利用を推進するために、2007年より通信キャリアが未成年者に対して設定している利用金額の制限を適用してきました。このたび、青少年ユーザに対する施策を強化する目的で、通信キャリア決済を含むクレジットカード、電子マネー等の全ての決済方法において、「Mobage」上の有料コンテンツを利用するためのゲーム内専用通貨(モバコイン他)の購入金額に、下記の制限を2012年6月をめどに導入する予定です。
18歳未満のユーザ : 月額10000円まで
15歳以下のユーザ : 月額5000円まで
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【逆鱗日和Now】『モンハンNow』プレイ日記 第15回:ディアブロスハンマー、“ブロスヘッド”で世界が変わった!?
2023-10-01 20:00【モンスト】“10周年轟絶感謝マルチガチャ”開催決定!最大オーブ500個が還元される“集めて使って!オーブバックチャレンジ”も開催
2023-10-01 19:05【モンスト】ついにモンタナ(ボルチモア)が獣神化!!まさかのEX不可思議の適正に
2023-10-01 18:51