
【ドラゴンアーク攻略】第1回 『ドラゴンアーク』はどんなゲームなのか?【ゲーム概要】
2012-04-23 20:00 投稿
|
●『ドラゴンアーク』はどんなゲームなのか?
『ドラゴンアーク』最大の特徴は、ゲーム性が異なるふたつのパートが用意されたゲームシステム。“ドラゴンの城”の占拠を目指す内政パート(シミュレーション)と、ダンジョンに挑む探索パート(アクション)のふたつのパートに分かれている。内政パートでクエストをクリアーすることで探索パートで挑めるダンジョンが増え、探索パートをクリアーしてアークダスを引くことで、モンスターカードが入手でき、内政パートでの戦力を強化することができる。このように、それぞれのパートがお互いに干渉し合っているのもユニークなところだ。
また、『ドラゴンアーク』では、“テンペスト”と呼ばれる天変地異が3~4ヵ月の周期(この周期をクロニクルという)で訪れ、そのたびに崩壊と再生がくり返される。テンペストが起きると複数のワールドが統合されて、新たなクロニクルが始まる。
【ドラゴンアーク】
プラットフォーム:GREE
メーカー:グリー
対応機種:Android搭載端末、iOS搭載端末
アクセス:
http://gree.jp/r/33874/1(Android搭載)
http://gree.jp/r/33875/1 (iOS搭載端末)
プレイ料金:基本料金無料(アイテム課金制)
(C)GREE / developed by HEADLOCK
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【逆鱗日和Now】『モンハンNow』プレイ日記 第15回:ディアブロスハンマー、“ブロスヘッド”で世界が変わった!?
2023-10-01 20:00【モンスト】“10周年轟絶感謝マルチガチャ”開催決定!最大オーブ500個が還元される“集めて使って!オーブバックチャレンジ”も開催
2023-10-01 19:05【モンスト】ついにモンタナ(ボルチモア)が獣神化!!まさかのEX不可思議の適正に
2023-10-01 18:51