
Mobageでコスモを感じろ! 『聖闘士星矢 ギャラクシーカードバトル』配信開始
2012-04-13 12:42 投稿
●最強の聖闘士を目指すあなただけの伝説が始まる
東映アニメーションとディー・エヌ・エーは、共同で開発した新作ソーシャルゲーム『聖闘士星矢 ギャラクシーカードバトル』を、Mobageにて配信開始した。本作は、マンガやアニメで人気を博した『聖闘士星矢』が題材のカードゲームで、“ペガサス星矢”や“ドラゴン紫龍”などのキャラクターたちがカードになって登場。好きなキャラクターでデッキを組んで、原作に沿ったストーリーが展開する“クエスト”や、ほかのプレイヤーたちと戦う“バトル”に挑み、最強の聖闘士を目指そう。
▲ゲームへのQR(フィーチャーフォン、スマートフォン対応) |
≪以下、リリースより抜粋≫
■『聖闘士星矢 ギャラクシーカードバトル』について
漫画やテレビアニメなど様々なメディアで展開し、現在も多くのファンから根強く支持されている「聖闘士星矢」を題材としたカードゲームです。豊富なフラッシュアニメを使用してキャラクターの特徴的な動きを再現、プレイヤーは作品の世界観を楽しみながら、闘いを通じて最強の「聖闘士」を目指します。 ゲームは「聖闘士」カードの収集、強化を繰り返しながら、5 枚組で構成するカードデッキを用いて様々なクエストやプレイヤー同士によるバトル・共闘などをすすめるカードバトルゲームです。 カードはノーマルからレア度の高いものまで数多く存在し、コレクションして楽しめるほか、「聖闘士」カードを覚醒(強化)していくことで絵柄が変化しパラメーターを高めていけるのも本作品の魅力です。
・ゲーム画面
・登場カードの一部を紹介
■「聖闘士星矢」について
原作者・車田正美氏により1985年から週刊少年ジャンプにて連載された「聖闘士星矢」は、聖衣(クロス)と呼ばれる鎧をまとう少年たちの戦いと友情を描いた傑作漫画で、現在まで多くのファンの皆様に愛され続けている不朽の名作です。
東映アニメーションでは翌1986年よりTVアニメーションシリーズをスタートし、社会現象と呼ばれるほど全国の少年少女たちの間で大ヒットいたしました。このシリーズは今も世界中で放映され人気を博しております。
なお、新作TVアニメーション「聖闘士星矢Ω(オメガ)」は2012年4月よりテレビ朝日系列にて毎週日曜朝6:30から放送中です。
本作のために書き起こされたアニメオリジナルストーリーで、これまでに語られていない新しい物語が描かれます。
【聖闘士星矢 ギャラクシーカードバトル】
メーカー:東映アニメーション、ディー・エヌ・エー
プラットフォーム:Mobage
★フィーチャーフォン版はこちら
★スマートフォン版はこちら
対応端末:フィーチャーフォン、スマートフォン
利用料金:アイテム課金制
(c)車田正美/東映アニメーション
developed by DeNA/Cygames
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『鈴蘭の剣』のタクティカルバトルを先行プレイ!XDブースで遊んで豪華景品をもらおう【TGS2023】
2023-09-22 23:29『崩壊3rd』第二部新章が間もなく開幕。ティザーPVやゲームの実機プレイ動画も公開
2023-09-22 22:32『ウマ娘』公式生放送“ぱかライブ TV Vol.33”が9月28日20時より放送決定
2023-09-22 22:17