【スクープ】セガの『源平大戦絵巻』シリーズ最新作が配信間近! 編集部に現れた王(?)からゲームの詳細を聞き出した
2012-02-02 19:29 投稿
●現代で王にお逢いできるなんて光栄です!
セガのiPhone向け対戦ディフェンスストラテジーゲーム『源平大戦絵巻』に続く最新作『アレクサンドリア大戦絵巻』が近日配信となる。価格は無料(アプリ内課金)の予定。今回の『大戦絵巻』はどんなゲームになっているのか? セガから悪徳プロモーターのキラ★ロッソ氏(※以下:キラロ氏)と、キラロ氏が現世に呼び寄せたというエジプト軍の王“絶世の美女クレオぱと子”氏、ギリシャ軍の王“スパルタ王の末裔ヘボニダス”氏らが、説明のために編集部に現れた。「いやぁ~ファミ通Appさん! ラッキーでしたねぇ! 現世でふたりの王に逢えちゃうなんて!」とキラロ氏からふたりの王を紹介されたが、軽くスルーして、さっそくゲームの質問を開始。新たな情報をゲットできたので、下でまとめてみた。
『大戦絵巻』シリーズってどんなゲームなの?
まずは『大戦絵巻』シリーズのおさらいから。絵巻物がそのまま動いているかのような純和風のアート性が話題になった『源平大戦絵巻』。その『大戦絵巻』シリーズ最新作となるのが『アレクサンドリア大戦絵巻』だ。プレイヤーは軍を率いる指揮官となり、迫りくる敵から自軍を守りきるのが目的となるディフェンスストラテジーゲーム。全10波まで押し寄せてくる敵の猛攻から王を守り切れば勝利。つまり、敵を殲滅させられればオッケーだ。また、マス状で区切られた戦場に配置するカードは多種多様で、弓や投石で遠距離攻撃を行うカードや、盾で壁役を担うカードなどがある。これらのカードは1戦終わるたびに入手できるほか、ショップでの購入も可能となる。カードを集めてデッキを組んでいくというトレーディングカード要素も楽しめるのだ。
魅惑のオールドファッション・アーティスティックウォーは健在?
アート性に注目の本シリーズらしく『アレクサンドリア大戦絵巻』では、古代エジプト壁画&古代ギリシャ壺絵がモチーフとなっていて、絵がそのまま動いているようなグラフィックが特徴だ。キラロ氏は「これがなかったら大戦絵巻シリーズとは言えないですからね!」と、自信の笑みを浮かべていたぞ。
エジプト軍とギリシャ軍のふたつから選んで遊ぼう
『アレクサンドリア大戦絵巻』では、エジプト軍とギリシャ軍のふたつの軍があり、カードの特徴やグラフィックも微妙に異なるようだ。「ひとつのアプリに、ふたつのゲームが入っているかのようなボリュームを味わえますよ」とキラロ氏。カードの総数はなんと120種類以上らしい。記者はカードの内容が気になったので問い詰めて見たところ、クレオぱと子氏とヘボニダス氏がこっそりと教えてくれた! 今すぐカードの詳細をお伝えしたいところだが、ふたりの王の言葉をしっかりと翻訳し日本語でしっかりとお伝するため、配信日まで待ってほしい。
▲それぞれの王が丁寧に自軍の特徴を説明してくれた。誠に恐悦至極なできごとだ! 配信日にはカードリストと特徴を公開する。
自軍の最終ラインを守る王が戦いに参戦!
自軍の最後尾に存在している王。前作の『源平大戦絵巻』では、戦いに参戦することがなく単なるお飾りに近かったが、『アレクサンドリア大戦絵巻』では、自軍に接近する敵に攻撃をするぞ。さらに、自軍に敵が踏み入れた時点で敗北となっていた『源平大戦絵巻』と違い、王の体力が無くなった時点で敗北というルールになる。「王の体力がなくならないかぎり、敗北にはならないということ。つまり、王の体力がなくなりそうになったら、必殺技で回復したりといった駆け引きも生まれるんですよ」とキラロ氏。……むむ? “必殺技で回復”とは?
戦況を左右する必殺技が存在する!?
「今回は必殺技が使えるんです!」と、語気を強めるキラロ氏。画面の右側のアイコンに注目。じつはこのアイコン、必殺技ゲージの役割を担っており、時間とともに溜まっていく仕様で、このアイコンの数が使える必殺技のレベルに値するという。あらかじめセットした3種類の必殺技から戦況に応じて発動させられるかどうかが、勝敗のカギを握ることになりそうだ。実際にどんな必殺技があるのか気になった記者は、ふたりの王に直接聞いてみたが、ここはライバル同士であるエジプト王とギリシャ王。敵に必殺技を聞かれたくないということで、詳しく聞くことができなかった。無念!
▲配置している自軍の兵の体力を回復! 「もう少しで倒せる!」と思っていた敵は、うなだれるに違いない。
配信日からオンライン対戦が可能!
ひとりでじっくりとキャンペーンモードを楽しむのもいいが、すぐにでも対戦を楽しみたいという人に朗報。『アレクサンドリア大戦絵巻』配信開始のその日から、オンライン対戦が楽しめるのだ! キラロ氏は「『源平大戦絵巻』では、オンライン対戦が可能になるまで時間がかかっちゃいましたからねぇ。今回はそうはさせません!」とサングラスを光らせていた。周囲に対戦相手がいないからと悩むことがなく、新しいカードを手に入れてデッキを試したいというときに、いつでも対戦相手が見つかるのは嬉しい。
▲配信日から全国のライバルたちと対戦が可能。最強のデッキを作り上げろ!
●配信日はファミ通Appでカードリストをチェック!
現世に長時間滞在することが困難な王たちの都合により、得られた情報は以上だ。「あとは近日配信となる本作を自分の手で味わってほしい」とキラロ氏。そして、ファミ通Appでは配信日当日に、全カードリストと特徴を公開するぞ。見逃すな!
【アレクサンドリア大戦絵巻】
メーカー:セガ
配信日:2012年2月配信予定
価格:無料(アプリ内課金あり)
対応機種:iPhone/iPod touch、iPad
(C) SEGA
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 3
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 4
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 8
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04