【注目アプリレビュー】PSPからiOSへ! 新たなデバイスで楽しむ『アイドルマスター シャイニーフェスタ』

2012-02-02 13:20 投稿
●下手の横好きだっていいじゃない
以前に『虫姫さま』のおすすめ記事を書いたときにも言いましたが、僕はシューティングゲームはほとんどやらないです。でもケイブのシューティングはiPhoneでハマったし、じつはそのもっとまえにハマったシューティングゲームがあったんです。それがこの『RAYFORCE』。ハマったと言うとめちゃくちゃプレイして、スコアーアタックとかやって、みたいなこと想像をされるかと思いますが、そんなことはないんです(笑)。そういうんじゃなくて、どちらかというと単純に“カッコよさにシビれた”という表現があっているような気がします。だからプレイ時間そのものはそんなでもなかったはずです。とにかく印象に残った1本なんです。これは余談ですが、配信まえに本作を遊ばせてもらったときに、プロデューサーに真横で見られながらプレイしたときは超緊張しました。「好きだけどヘタなんですよ、僕は……」と心の中で1000回くらい叫んでました(笑)。
さて、実際のゲームに関しては、懐かしさに浸りたいなら忠実移植のARCADE MODEで遊べばいいんですが、じつはiPhone MODEがかなりイイので、僕はもっぱらそっちで遊んでいます。ふたつのモードの何が違うかと言うと、いちばんは操作の追従性です。当時の移動速度を再現したARCADE MODEだと、自機の移動とスワイプ操作が微妙にズレてしまうんですが、iPhone MODEだとピッタリと吸い付くように操作できます。これいいわー。気持ちいい。そういうわけで非常にスイスイ遊べますが、でもまあ死ぬは死ぬよね。一大ブームを巻き起こした弾幕シューティング系とちがって当たり判定がシビアなため、驚くほどあっさりと死ねる。でもまあいいんだ、それは。遊んでいくうちにそういう感覚はアジャストされます。それに、ロックオンレーザーは相変わらずカッコいいし、買い切りアプリだからいくらでもプレイできるんだもん。死んでも死んでも楽しいよ、大好きだ『レイフォース』。(エンジェル原田)
![]() | ![]() |
【RAYFORCE】
メーカー:タイトー
配信日:配信中
価格:1000円[税込]
対応機種:iPhone3GS / iPhone4 / iPhone4S / iPod touch 第3・第4世代
(C)TAITO CORP.1993,2012
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
YouTube広告でよくみる『アーチャー伝説』が編集部でプチブーム!中毒性高すぎなアクションRPG
【新作】TPS初心者でもなんとかやれる!マルチ対戦が楽しいシューティングゲーム『ミルクチョコ-オンラインFPS』
【新作】ゾンビが発生した世界でサバイバル! 歯応え抜群のシューティングアドベンチャー
【新作】PS4やSteamで高評価続出! 宇宙を駆けるシューティング『Steredenn』がスマホに
【新作】タイトー往年の名作が合体『アルカノイドvsインベーダー』配信開始! 期間限定セールも