格ゲーファンをうならす! ブルース・リーが活躍する本格派3D格闘ゲーム『Bruce Lee Dragon Warrior』

2012-01-29 16:00 投稿

●”ブルース・リー”ファンも納得の格闘ゲームアプリでホワチャッ!

アチャッ! アチャッ! ホワチャァァァアアアアッ!! 皆さんこんにちは、ハイーネ・リーことハイネ鳥居です。カンフーってカッコイイですよ ね。幼少時代はブルース・リーさんの映画を見ては影響を受けて、友達とカンフーごっこをしてました。いま尚、多くの格闘ゲームにもブルース・リーさんを彷 彿とさせるキャラクターをよく見かけますよね。そうなんです、ブルース・リーさんはカンフーの使い手として格闘ゲームでは代名詞のような存在なんですよ。 今回紹介するゲームアプリは、似てるとかインスパイヤとかではなく、ブルース・リーさん本人が活躍する格闘ゲームなのです!

01
02
▲男臭さが漂う雰囲気が、格闘ゲームファンの心を燻ります。▲この挑発的な顔! アチャッ! っというお馴染みの声は是非プレイして聞いてほしい。
03
04
▲十字キー系操作とパンチ、キックのボタンを組み合わせて技を繰り出せる。▲”ストーリー”モードでは、物語に沿って格闘家たちがブルース・リーの前に立ちはだかる!

●リアルなモーションで動く格闘家たちにウットリ

格闘ゲームと聞くと、操作が難しいからと毛嫌いする人が多いかもしれませんね。本作はパンチボタンとキックボタン、十字キーを組み合わせて操作す ることになります。”必殺技”や、”つかみ技”も用意されていますが、難しいコマンド要素もありません。お気軽な感じで、ブルース・リーさんを操作してカ ンフーのカッコよさを体感しちゃってください。とにかくパンチやキックなど、ひとつひとつの技に「アチャッ!」、「ホォオワチャアアアッ!」って声が放た れるのがカッコイイのです! 打撃音や、滑らかなモーションが細かく表現されていて、格闘の生々しさが味わえますよ。

05
06
▲試合中に技の出し方が確認するときは、画面左上のポーズからコマンドリストで確認できる。▲ストーリーを進めていくとレベルアップ。さらに、新しい技を覚えたり、使える格闘家が増えたりするぞ!
07
08
▲”VS”モード、”アーケード”モードなどでは、ブルース・リー以外の格闘家を操作できる。▲新しい技を覚えたら、ファイトスタイル編集で使いたい技を選べるようになる。

【プチ攻略】
その1・素早い攻撃である下+キック→下+キックで相手の動きを固めてからの、下→左+キックのつかみ技(左画像)がとにかく決まる! 下+キック→下+キックから、もういちど下+キック→下+キックに移行するのも吉
その2・無駄に動いても相手のペースにハマっちゃうだけ! 相手が攻撃をしてきたらガードに徹しよう。大きなモーションの攻撃をガードできたら、つかみ技やコンボで攻撃しよう。
その3・右画像くらいの間合いで待ち、突っ込んでくる相手にキックを”置いておく”感じで反撃だ!

【格闘ゲームが苦手で、どうしても勝てない!?】
所謂ガチャガチャプレイでも勝ちを味わいたいって人にはコレ。十字キーの下と左を往復する感じで指をスライドさせまくりながら、キックを連打しよう。下+ キックからのコンボを決めれたり、相手が攻撃してきてもガードできる。巧くいけば、相手の攻撃の隙に、最速でつかみ技が決まるぞ! もちろん難易度は”か んたん”にしようね(笑)。

09
10
▲つかみ技”ジエンド”の吸いこみ具合は異常! 某スクリュー並の使い勝手だ。▲突っ込んできた相手にアチャッ! 巧くいけばカウンターにもなるぞ。

●慣れてきたら必殺技とフィニッシュアタックを使いこなせ!

格闘ゲームの醍醐味はやはり必殺技。僕のお気に入りは初期プレイ時から使える”龍撃拳”(2コンボ後に下→右+パンチ ※ゲージ2つ消費)です! 「アチャァアアア!」と相手のミゾオチに強烈な一撃を加えた後、ちょこんと相手を押し倒すところが最高! 自分の好きな技で KOが狙えるようになったら一流だね。(ハイネ鳥居)

11
12
▲この技がお気に入り! 強烈な一撃が決まったあと、拳がプルプルと震えるところなんかも気持ちイイね!▲プレイの仕方によって解除される実績も多数用意されている。修練の道は険しいのだ!

【Bruce Lee Dragon Warrior】
対応機種:iPhone/iPod touch/iPad(共にOS3.0以上対応)、Android2..1 以上
価格:iPhone版350円 [税込]、Android版490円[税込]

(C) Bruce Lee Enterprises, LLC 2010. All Rights Reserved

この記事のタグ

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧