
音ゲーは若者向けだけにあらず! 昭和歌謡だって楽しめる『beat gather』
2011-12-24 12:00 投稿
●いま音ゲーは収録曲の呪縛から解き放たれた
いわゆる音ゲーをプレイする際、もっとも気になる要素は何か? それはズバリ収録曲だと言い切ってしまおう。いつも聞いているあの曲を気持ちよくプレイしたい。そんな人類共通の欲望を満たしてくれるのが、この『beat gather』だ。本作は、画面を流れてくるノートをリズムに合わせてタイミングよくタップするリズムアクションゲームだが、その最大の特徴はアナタのiPhoneに入っている曲を使用してゲームをプレイできるところ。なにしろ昭和歌謡からデスメタル、古典落語だって音ゲーとしてプレイできてしまうのだ。いまだかつて、Morbid Angelの『硫酸どろどろなんでも溶かす』と古今亭志ん生の『黄金餅』が両方楽しめる音ゲーなんてあっただろうか(iPhoneに入っていることが前提)? マニアックな趣味のため、自分が本当に好きな曲を収録した音ゲーがなくて歯がゆい思いをしていた人たちに絶対おすすめ!! (お嫁シンバ)
▲まずはiPhoneに入れてある曲の中からプレイしたい曲を選択し、ユビフと呼ばれる譜面を作成する。音ゲーの譜面作りと言うと、ちょっと小難しそうな印象を持つかもしれないが、曲に合わせて画面をタップするだけの簡単操作。オート生成だってできちゃうから、音ゲー初心者でも安心。
| |
▲俺のiPhoneに入っている松田聖子が、Black Sabbathが火を吹くぜ! ジャンルにとらわれず、多彩な曲をプレイできるのが魅力!!
▲PANTERAの名曲でSランク獲得! MEDIUMモードをクリアーすればHARDモードにチャレンジできるようになる。
|
▲自作したユビフは他のユーザーと共有可能。曲名で検索すれば、ほかの人が作ったユビフをプレイすることもできる。自分が好きな曲のユビフがたくさんアップされているとテンションが上がる!!
【beat gather】
メーカー:KONAMI
配信日:配信中
価格:無料
対応機種:iPhone/iPod touch、iPad互換(iOS4.2以降が必要)
(C) Konami Digital Entertainment Co., Ltd.
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
WEB動画“スクエニの創りかた”にシナリオ野島一成氏、『FF7EC(エバークライシス)』市川Pが出演!神羅カンパニーの歴史を紐解く
2023-10-04 17:46【逆鱗日和Now】『モンハンNow』プレイ日記 第18回:ディアブロス、月に吠える
2023-10-04 17:04『信長の野望 出陣』10/28の“第50回信玄公祭り”に出展決定!来場者にはプレゼントも
2023-10-04 16:03