
Unity採用のスゴすぎるゲームをまたまた発見! その名も『BLADESLINGER』
2011-09-29 22:25 投稿
●トレーラーとともに情報をお届け! 発売は2011年中か!?
配信されたばかりのUnity採用のスマートフォン向けサードパーションシューティング、『SHADOWGUN』がスゴすぎる。そんな話題が冷めやらぬなか、またもやUnityで開発されたスゴすぎるゲームを発見! その名も『BLADESLINGER』。メーカーはLumaArcade。
物語の舞台は、アメリカ西部劇を彷彿とさせる、未来の世界。主人公のウィリアム・グラストンが、長い戦争を終えて故郷であるハンマーピークに帰ると、そこは悪夢のように変わり果てていた。ハンマーピークで、なぜ不気味なクリーチャーが暴れまわっているのか、そこからウィリアムの旅が始まる……。
と、このような設定だそうだ。壮大な世界観にも目を見張るものがあるが、何より注目したいのはUnity社の技術。『BLADESLINGER』は『SHADOWGUNS』と同じく3人称視点だが、シューティングに力を入れた『SHADOWGUNS』とは違い、近接攻撃と遠距離攻撃を巧みに使い分けて戦う高いアクション性を秘めたシステムを採用している。そこで心配されるのが、操作性やグラフィックだが、トレーラーを見ていただいてわかるとおり、サクサクのヌルヌルだ。Tegraのスペックをフルに使って描かれた高精細なグラフィックが、直感操作でサクサク動く。想像しただけで遊んでみたくなる。さらに、キャラクターをカスタマイズするシステムなんかも搭載しているらしく、遊び応えは十二分にあると予想できる。発売が待ち遠しいっ!
この気になるタイトル『BLADESLINGER』の配信予定日は、2011年冬(10〜12月)。また、プラットホームはiOSとTegra2が搭載されたAndroid OS。価格やレーティングなどの詳細情報は、まだ明らかになっていない。つぎの情報早くこい!!
※ゲームの公式サイトはこちら
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 3
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 4
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 7
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 8
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04