禍つヴァールハイト 事前登録&配信日情報まとめ
最終更新日 2019.01.08
『禍つヴァールハイト』の配信日はいつ?
『禍つヴァールハイト』の配信日は2019年となっている。
『禍つヴァールハイト』の事前登録について
公式サイト、ツイッターで、事前登録の情報が公開されている。
⇒『禍つヴァールハイト』公式サイト
⇒『禍つヴァールハイト』公式ツイッター
▲事前登録30万人達成でSSR確定ガチャチケットをプレゼント。
『禍つヴァールハイト』最新情報
【1/4更新】モンスター設定公開
【モンスター設定④】
甲殻類に似た特徴を持つ光のしもべです。大きな鋏で捕食や攻撃を行うものの、いつも笑っているような表情がネックとなり全く恐くないという愛嬌のある種族です。ソフィアのお気に入りの種族なので、彼女の前では悪く言わない方がいいかも…。#まがつ pic.twitter.com/0zEa5a3eZM— 禍つヴァールハイト[公式] (@magatsu_klab) 2019年1月4日
【11/15更新】アバター情報公開
【アバター】
キャラメイクでは性別、髪型、髪色、顔、メイク、ボイス等の細かい設定が可能です。
目の色については左右の目の色別々の色の設定(オッドアイ)にすることもできます。
さらに、プレイヤーボイスは、男女10種類の中から選択が可能です。 #まがつ pic.twitter.com/cTdSguYgkb— 禍つヴァールハイト[公式] (@magatsu_klab) 2018年11月15日
【10/23更新】ウォーリア紹介
職業ウォーリアについて紹介。
[ウォーリア]
敵単体へ大ダメージを与えることが得意。単体への高火力スキルに加え、ダメージを与えながらパラメーターを下げるブレイク系スキルを所持。[チャージフォース]
スキルを使用するごとにゲージがたまり、上限に達することで発動が可能。発動するとスキルの威力が上昇します。#まがつ pic.twitter.com/vC5YUeL1L8— 禍つヴァールハイト[公式] (@magatsu_klab) 2018年10月23日
【10/15更新】バトルシステムが公開
覚醒バトルについて紹介。
【ゲームシステム⑤】
覚醒バトルは、覚醒してフィーバー状態となりスキルを撃てる爽快感と、
敵と味方の覚醒タイミングをコントロールする戦略性があります。
覚醒タイミングの厳密なコントロールはできません。
コンボ数やソウル獲得量をコントロールし、戦況を制御する必要があります。#まがつ pic.twitter.com/U7vQahjOF7— 禍つヴァールハイト[公式] (@magatsu_klab) 2018年10月15日
【10/12更新】パーティシステム紹介
パーティについて紹介された。
【ゲームシステム④】
ボスモンスターの攻略や、友人同士と一緒にプレイする際にはパーティが活用できます。
クエスト参加時に募集が出ているパーティへの参加や、ソロプレイ時に途中から参加ができます。
チャットやスタンプ機能を用いてのコミュニケーションも可能です。
#まがつ pic.twitter.com/Ty2IFVn8CB— 禍つヴァールハイト[公式] (@magatsu_klab) 2018年10月12日
【10/3更新】TGS公開情報
TGS2018の生放送で公開された最新情報が公式情報にて公開。
⇒TGS情報まとめ
【10/1更新】TGS映像公開
【禍つちぃたん☆( @love2chiitan )マル秘映像☆】
TGS公開生放送でお披露目となった禍つちぃたんの秘蔵映像を公開ですっ☆あの、ちぃたん☆がゲームに登場っ☆
ちょっと圧が凄いかもですっ☆#まがつ pic.twitter.com/c5FooKWL1A— 禍つヴァールハイト[公式] (@magatsu_klab) 2018年10月1日
【8/4更新】「見た目装備変更」の実機映像
“見た目装備変更”の実機映像をが紹介。職種による制限もなく、装備性能にも影響しないため自分好みの着せ替えが可能になる、
【キャラメイク動画】
禍つヴァールハイトの「見た目装備変更」の実機映像をご紹介(ง `ω´)۶
職種による制限もなく、装備性能にも影響しないため自分好みの着せ替えが可能です♪ #まがつ pic.twitter.com/yhWEPZDR83— 禍つヴァールハイト[公式] (@magatsu_klab) 2018年8月4日
【7/25更新】TGS2018公開放送決定
【TGS2018公開放送決定!】 「電脳少女シロ×禍つヴァールハイトコラボ生放送#03(仮)」 『東京ゲームショウ2018』のでの公開生放送が決定。
|
【7/24更新】アルジスコラボ決定!
杉田智和さん考案のオリジナルキャラクター”アジルス”とのコラボが決定。
【アジルスコラボ決定!】
杉田智和さん考案のオリジナルキャラクター「アジルス」との
コラボが決定ヽ(=´▽`=)ノ♪キャラクターデザインは@Third_Echoes さん!詳細は続報をお待ちください!
※ツイート内容にに誤りがございましたため訂正、再度ツイートを投稿させていただきます。#まがつ #アジルス pic.twitter.com/N8IUEeVRDh— 禍つヴァールハイト[公式] (@magatsu_klab) 2018年7月25日
【7/18更新】事前登録10万人突破
事前登録が10万人を突破したことを発表。
【事前登録者数10万人突破!!】
予想以上に多くの人にご登録いただき、
禍つヴァールハイトの事前登録がつ…ついに…!
10万人を突破しました!!+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚電脳少女シロ&ばあちゃるのゲーム内コラボが決定!
詳細については続報をお待ち下さい!https://t.co/SRAL3SVa4T#まがつ pic.twitter.com/aqopdayjJw— 禍つヴァールハイト[公式] (@magatsu_klab) 2018年7月18日
【7/13更新】電脳少女シロのMMDモデルが配布決定
事前登録が7万人を突破し。禍つヴァールハイトVer. 電脳少女シロのMMDモデルが配布決定。 次は10万人達成で電脳少女シロ&ばあちゃるのゲーム内コラボが決定する。
【事前登録者数7万人突破!】
禍つヴァールハイトVer. 電脳少女シロのMMDモデルが配布決定!
次は10万人達成で電脳少女シロ&ばあちゃるのゲーム内コラボが決定します!
※MMDモデル配布の開始時期については後日お知らせいたします。 https://t.co/SRAL3SVa4T#まがつ pic.twitter.com/609pS3DE1k— 禍つヴァールハイト[公式] (@magatsu_klab) 2018年7月13日
【7/11更新】フィア(CV:鬼頭明里)のボイスを公開
ソフィア(CV:鬼頭明里)のボイスが公開された。
【ソフィアボイス】
先日ご紹介させていただいたソフィア(CV:鬼頭明里)のボイスを初公開!
自信満々で研究一筋なソフィアらしさが伝わってくるボイスです♪ゲーム内でみなさんとどんな風に関わってくるのか、お楽しみに! #まがつ #鬼頭明里 pic.twitter.com/v5uEejkBPA— 禍つヴァールハイト[公式] (@magatsu_klab) 2018年7月10日
【7/2更新】ゲームの舞台が公開
|
|
【6/24更新】覚醒システム公開
【覚醒】
ソウルゲージが最大値まで溜まると、パーティー全員が「覚醒」します。覚醒するとプレイヤーが強化され、バトルを優位に進行できます。また敵もプレイヤー同様に覚醒をします。よりステータスが強化された難敵が、プレイヤーの前に立ちはだかります。
※画面は開発中のものです。#まがつ pic.twitter.com/uQaywI7dTs— 禍つヴァールハイト[公式] (@magatsu_klab) 2018年6月24日
【6/20更新】ゲーム情報が公開
ダンジョンやフィールドでは、最大で100人のプレイヤーと一緒に、エリアごとに探索を進めていきます。複数のエリアに別れ、物語の進行に応じて開放されます。また、ダンジョン内には敵シンボルが徘徊して、触れることによりバトルが始まります。
|
|
|
【6/17更新】キャラメイク、見た目装備機能が公開
▲性別、髪型、髪色、顔タイプ、目の色、メイク、ボイスなど様々なカスタマイズ可能。 目の色は、左右別々に変更可能でオッドアイにも対応。
【6/13更新】事前登録7万達成でシロのMMDモデル配布
|
【6/11更新】内田真礼のパーシ、悠木碧のセイディによるLINEメッセージ
LINEで友だち登録し、キーワードを入力すると、内田真礼が演じるパーシ、悠木碧が演じるセイディから、限定ボイスメッセージが届くキャンペーンを実施。
禍つヴァールハイトのLINEにキーワードを入力すると、内田真礼さん演じるパーシから限定ボイスメッセージが届きます♪キーワードは:【パーシ】
LINE@の登録はhttps://t.co/411nEyzjXA にアクセス、もしくは添付のQRコードを読み込んで友だち追加で完了です! #まがつ #内田真礼 pic.twitter.com/Rj1mirWBFM
— 禍つヴァールハイト[公式] (@magatsu_klab) 2018年6月11日
禍つヴァールハイトのLINEにキーワードを入力すると、悠木碧さん演じるセイディから限定ボイスメッセージが届きます♪キーワードは:【セイディ】
LINE@の登録はhttps://t.co/411nEyzjXA にアクセス、もしくは添付のQRコードを読み込んで友だち追加で完了です! #まがつ #悠木碧 pic.twitter.com/erqc65bovY
— 禍つヴァールハイト[公式] (@magatsu_klab) 2018年6月11日
【6/10更新】コラボ放送の情報まとめが公開
電脳少女シロのコラボ番組の情報まとめが公開。
コラボ放送で発表した最新情報ををまとめた記事を公開中です!
初公開のゲーム画像もありますので、ぜひご覧ください(*´ω`*)
記事はこちら▶https://t.co/7hgo2B7euB#まがつ #VR_Siro pic.twitter.com/psPcwacky9— 禍つヴァールハイト[公式] (@magatsu_klab) 2018年6月10日
【5/28更新】6/7 21時~電脳少女しろとのコラボ番組実施
電脳少女シロとのコラボ番組が、6月7日21時より放送されることが告知された。
【電脳少女シロコラボ番組】お待たせしました! 以前より告知させて頂いておりました、電脳少女シロちゃんとのコラボ番組がついに開始!
6月7日(木)21時より(カウントダウンは20時より)ニコニコ生放送にて最新情報盛り沢山でお届けします!https://t.co/tRDx5XibZH #マガツ #VR_Shiro #シロ生放送 pic.twitter.com/5FTOfWLsbf— 禍つヴァールハイト[公式] (@magatsu_klab) 2018年5月28日
【5/25更新】機動兵団に関する情報まとめ
ツイッターで、機動兵団に関する情報がまとめられた。
設定資料のモーメントに続いて、機動兵団に関するツイートをモーメントにまとめてみました(๑•̀ㅂ•́)و✧
どの兵団に入るか是非ご参考にしてみてくださいね(◍´ꈊ`◍) #マガツhttps://t.co/KZg1WVQjJy— 禍つヴァールハイト[公式] (@magatsu_klab) 2018年5月25日
『禍つヴァールハイト』とは?
『禍つヴァールハイト』は、KLabGamesの戦略である“3PILLARS”のひとつ、“Original Creations(オリジナル IP)”に基づいた完全新作スマホタイトル。
名だたる豪華クリエイター陣で作り上げられる本作は、“コンシューマーに匹敵するJRPG”を目標として現在も着々と製作が進行している。
▼『禍つヴァールハイト』公式PVはこちら
|
本作は、“機動兵団”と呼ばれる組織のメンバーとして、ほかのプレイヤーと協力しバトルするオンラインRPG。コンシューマーに匹敵するリッチなグラフィック表現、壮大さを感じるフィールド、個性的かつ魅力的なキャラクターやストーリーが特徴となっている。
▼ストーリー
ある日、 世界を貫いた終焉を告げる十の“光”。
それに立ち向かうのは、 “光”に対抗出来る唯一の存在『機動兵団』だった。
“光”の脅威から人類を守るため、“機動兵団”に所属することを選んだ君の戦いは、 今ここに幕を開ける——。
『禍つヴァールハイト』の見どころ
バトルは最大4人の同時参戦が可能で、ターン制ではなくリアルタイムで進行し、一定周期で自動的に攻撃を行う。プレイヤーはスキルを使うことで、バトルに介入していく。
|
|
|
ゲームには乱入の機能があり、ほかのプレイヤーの戦闘に任意に参加できる。
|
自由度の高いキャラメイクが可能となっている。
|
|
ゲーム中にはさまざまなジョブが登場する。
【ロッド】
ジョブ「ウィザード」が使用する武器種。
ウィザードはかつて存在した魔術師の影響が色濃く反映されているため、魔術師同様ソウルを増幅させて放つロッドが武器種に設定された。身の丈ほどもあるが物理攻撃を繰り出す設計はされていない。https://t.co/TZZC8KHwia#マガツ pic.twitter.com/awHA0IHLig— 禍つヴァールハイト[公式] (@magatsu_klab) 2018年5月4日
【片手銃】
ジョブ「ガンナー」が使用する武器種。
攻撃力や属性などの要素もありますが、コンボ数を稼ぐことが片手銃の担う最も大きな役割です。そのため、一撃必殺よりも連撃に重きを置いて開発されている武器種です。https://t.co/TZZC8KZ7GK#マガツ pic.twitter.com/YbfJOZJQ2t— 禍つヴァールハイト[公式] (@magatsu_klab) 2018年5月3日
|
【エッジ】
ジョブ「ハンター」が使用する武器種。
敵の牽制に特化した戦術と、ハンター隊の隊章であるワシをモチーフとして機動兵団が開発、設定した武器種。他の武器種に比べると歴史は浅く、使い手としてはハンター隊の隊長ゲロルトが第一人者の武器種です。https://t.co/TZZC8KZ7GK#マガツ pic.twitter.com/hWrEkd5QBg— 禍つヴァールハイト[公式] (@magatsu_klab) 2018年5月2日
【ブック】
ジョブ「プリースト」が使用する武器種。
中央教会の教義が色濃いプリーストは、仲間のサポートであっても刃物を所持することは良しとせず、ブックを武器種としています。中には使用できるスキル名が刻印されていて、ジョブの成長によって増えていきます。 https://t.co/TZZC8KZ7GK#マガツ pic.twitter.com/gUYFEHLoye— 禍つヴァールハイト[公式] (@magatsu_klab) 2018年5月1日
【シールド】
ジョブ「ナイト」が使用する武器種。
防御の要であるナイトの特長的な武器種です。一対になっている突剣を駆使して攻撃にも転じることから、機動兵団では防具ではなく武器種として設定されています。https://t.co/TZZC8KZ7GK #マガツ pic.twitter.com/ptnZevnpQe— 禍つヴァールハイト[公式] (@magatsu_klab) 2018年4月30日
▲【ジョブ紹介 ナイト】 敵の攻撃を自分に向けたり、防御が得意なジョブ。 敵の攻撃の引きつけ、防御を固めたりするスキルを多く所持。 ジョブアクション「フォームシフト」 攻撃、防御のスタンスを使い分けができる。 敵の覚醒時には防御スタンスをとる等状況に応じた戦い方が可能。
“リッチなRPG体験”を実現する為に、本作に携わるクリエイター陣のキャスティングから力の入れようが伺える。
▲左から、生田美和氏,横山 克氏,Third Echoes(Shingo Sugimoto氏/ Wataru Katsuo氏),KLabプロデューサーの坂尻一人氏。
【シナリオ】生田 美和
代表作:ファイナルファンタジーXII、 聖剣伝説 LEGEND OF MANA
【メインテーマ曲】横山 克
代表作:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ、 映画ちはやふる-上の句・下の句-
【コンセプトアート】上野 拡覚
代表作:キャプテンハーロック -SPACE PIRATE CAPTAIN HARLOCK-、BioHazard Vendetta
【コンセプトアート】塚本 陽子
代表作:XenobladeX(ゼノブレイドクロス)※一部コンセプトアートを担当、LORD of VERMILION
【キャラクターデザイン】Third Echoes
代表作:一血卍傑-ONLINE-、Caligula -カリギュラ-
『禍つヴァールハイト』の登場キャラクター
本作は、“機動兵団”という組織が物語の中心となる。機動兵団のコスチュームはどこか学生服を連想させるようなデザインとなっており、現在発表されているキャラクターにはお馴染みの豪華声優が起用されている。
|
▲【まがつくん】 メタルテクニカ社のマスコットキャラクター。正体不明の卵から人工ふ化によって誕生。名前候補の中からファウスト博士がクジ引きして引き当てた3つの名前を並べて「マイケル・ガル=ガリ・ツァラトゥストラ」と命名。名前の頭文字を取って「まがつくん」と呼ばれている。
|
▲【ファウスト】CV:杉田智和 ソウルエネルギーに興味を持ち、ソウルを応用した「ソウルテクノロジー」の実用化を目指してメタルテクニカ社を設立。 研究に心血を注ぐ現実主義者で、研究のためなら人道に反することも厭わない、やりすぎな一面も。
|
▲【ファントム】CV:斉藤壮馬 第一の光が落下する直前に現れた少年。 貴族が優遇される世の中に不満を持ち、エメラインに対して冷たく現実を突きつけるが…。
|
▲【ファニー】CV:石飛恵里花。機動兵団が運営するショップの店員。明るい笑顔と思いやり溢れる優しい言葉で、日々隊員の心を癒してくれる。ファニーの笑顔を見たいために足繁くショップに通う隊員もいるとか。
|
▲【ソフィア】CV:鬼頭明里 幼い頃から非常に優秀で、自他ともに認める天才。「ソウルテクノロジーは未来を創る」と信じ、メタルテクニカ社に入社してからは研究一筋の日々を邁進中。
|
▲ばあちゃるさんの3Dモデル。
|
▲事前登録7万人達成で配布される、禍つVer.のシロMMDモデル。
|
▲主人公となるキャラクター。アバターとして自由にカスタマイズできるとのこと。
▲主要6名のキャラクター。