Dx2 真・女神転生リベレーション(D2メガテン) 攻略&最新情報まとめ
最終更新日 2023.02.25
新バージョン【Ver.6.0.00】アップデートが実施
メジャーアップデートとなる新バージョン【Ver.6.0.00】がリリースされました。
▼おもな内容
・悪魔連合襲来イベント(β版)
・烙印メイン効果の“調印”の実装
・種族“魔人”の悪魔4体のPANEL4を解放
★5 魔人 レッドライダー、★5 魔人 ブラックライダー、★5 魔人 ペイルライダーには、PANEL4以外にもバランス調整が入りました。
▼調整内容の詳細はこちら(公式サイト)
https://d2-megaten-l.sega.jp/news/detail/095182.html
初心者・中級者向け攻略記事
初心者のプレイヤーや『D2メガテン』に復帰して久々に遊ぶというプレイヤー向けの攻略記事です。特設サイトとなる初・中級者向け攻略ガイドより、すべての初・中級者向け攻略記事が読めます。
随時更新中!
▼初・中級者向け攻略ガイドはこちら
https://app.famitsu.com/tokusetsu/d2_megaten/
こちらは初・中級者向け攻略記事の抜粋です。このほかの記事は初・中級者攻略ガイドにて。アウラゲートやストーリー攻略も別途初・中級向けの記事があります。
カムバック勢にはこちら
『D×2メガテン』スペシャル動画
『D2メガテン』開発・運営陣を迎えてのスペシャル動画!ファミ通Appならではの視点で、最新情報やぶっちゃけトーク満載で熱くお送りします。
▼最新動画はこちら(パート1~4)
▼これまでの動画はこちら
アウラゲート1攻略
アウラゲート攻略の第一歩はここから。50層突破を目指そう。
●トラップを無効化する新スキルが登場
ダークゾーン無効と毒床無効がワンセットとなった新スキル“ダーク・毒床無効”が、【2.5周年スキルBOX抽出】にて初登場!
▼公式のお知らせはこちら
【2.5周年】ダーク・毒床無効、ラスタキャンディなどをピックアップ!「2.5周年スキルBOX抽出」開催!
●トラップ対策に大きな変化
2020年3月5日のアップデートで、★2妖精ナジャの覚醒スキルが“毒床渡り”から“毒床無効”へ上方修正されました。
同時に開催されたイベントでは“ダークゾーン無効”の因子も配布され、これを継承すれば実質アウラゲートのトラップをこのナジャひとりで完全に対策することができるように。
これまではイナバシロウサギがその役を担うことが多かったが、ナジャをゲットすることができればこちらの使用もおすすめ。ただしイベント配布になるので、取り逃してしまったプレイヤーは今後の復刻に期待。すでに1度復刻済みなので、今後もナジャには要注目です。
▲固有スキル“希望の始まり”の効果も上方修正されて一段と使いやすくなったナジャ。
アウラゲート2攻略
アウラゲート2の攻略はこちら。アウラゲート1よりも上級者向けのコンテンツです。
新たなDx2となる “キサナ” も仲間に加わるので、ぜひチャレンジしてみましょう。
デビルバスター・極攻略
隔月1日に登場するデビルバスター・極を大攻略!ガチャ限なしでの編成や戦いかたを解説してます。
罪の烙印オート周回攻略
罪の烙印10業以降のオート周回攻略です。ガチャ限なしの編成での考えかたを伝授!
▼NEWS
●罪の烙印に13業が登場!
欺瞞の罪、虚飾の罪、怠惰の罪に、上位難易度となる13業が登場しました。
12業に比べて難易度が高く、★6烙印と、ごくまれに潜在烙印片★6がドロップ!★6烙印の収集にかかるスタミナ消費を抑えることができます。
▼公式のお知らせはこちら(怠惰の罪13業)
3月24日 罪の烙印「怠惰の罪」に13業が登場!
そのほかのお役立ち情報
『D2メガテン』をプレイするうえで役に立つそのほかの情報はこちら。
▼公式ファンブックも好評発売中!
※特別付録のコード使用期限は、2020年3月28日で終了しました。
このほかにも、最新情報、攻略などたくさんの記事が更新されているので、当ページTOPの関連記事でチェック!
『D×2 真・女神転生 リベレーション』とは?
『Dx2』は、アトラスが原作でセガゲームスが開発を担当する『真・女神転生』(以下、『メガテン』)シリーズのスマホ向け完全新作プロジェクト。
『真・女神転生』(『メガテン』)シリーズは、第一作目を1992年に発売した、アトラスの看板RPGシリーズ。天使や悪魔たちとサイバー世界が共存するこの独特なマッチングとダークなストーリーで人気を博している。
後に、『ペルソナ』シリーズや『デビルサマナー』シリーズなど、多くの派生タイトルを生み出しているのも特徴のひとつだ。
リベレーターズ
アコライツ
本作のサブタイトル“リベレーション”は“啓示”や“解放”といった意味を持つ。
プロローグ
デビルダウンローダー。通称「Dx2(ディーツー)」。
スマートフォンの専用アプリから悪魔を召喚し、使役する力を持った者たち。謎の男エインヘリャルに導かれ、その力を手に入れたあなたは、
世界を守護する秘密組織『リベレイターズ』の一員となり、
人気動画配信者メガキンらとともに、Dx2同士の戦いに巻き込まれていく。敵の名は『アコライツ』。
ヴェニタスと呼ばれる超越存在を信奉する、もうひとつのDx2集団。
彼らは、自らの野望を成就させるため、「共感指数」の高い人間を密かに排除している。平穏に見える社会の裏側で、人々の悪意は静かに伝染し、
デビルダウンローダーたちの戦いは激化の一途を辿っていく――。
『D×2 真・女神転生 リベレーション』の登場キャラクター
本作のキャラクターデザインは『逆転裁判』シリーズでおなじみの岩元辰郎氏が手掛けており、『メガテン』シリーズらしさと岩元氏のテイストが合体した、個性的なキャラクターたちが登場する。
主人公(男)/(女)
“あなたの”分身となる主人公。有名動画配信者おススメのゲームアプリをダウンロードしたことがきっかけでリベレイターズとアコライツとの争いに巻き込まれていくことに。
孫翔(ソン・シャン)
コードネーム:チョークイーター
上海出身の中国人留学生。大学でスーパーコンピューターを研究中。趣味はサーフィンとホラー映画。ホラー映画のことになると早口になり、異常に熱くなる。
上田リリン
コードネーム:アイリーン
深夜アニメ好きの女子高生。自作で衣装を作るコスプレイヤー。秋葉原の水着カフェでバイトしている。お金持ちを目指しており、夢はラノベ作家。
高殿栞
コードネーム:しおにゃん
売れない地下アイドル。16歳にしてマサチューセッツ工科大学に飛び級で入学。IQ180で八カ国語に堪能。性格が悪すぎてファンがつかない。戦闘時には、気合を入れるためステージ衣装。
蔡正雲(ツァイ・ジュンユン)
コードネーム:カンガルーボクサー
台湾人男性の格闘家。格闘技の他に、漫画やイラストもプロ級の隠れオタク。ややナルシストな性格で、すぐに裸になりたがる。
布施太郎
コードネーム:メガキン
リベレイターズの東京支部長。メガチューブで人気の動画配信者。秋葉原にリベレイターズのアジトとなるシェアハウスを保有している。趣味は映画評論とラジコン。
龍造寺梨花
コードネーム:テンプラドラゴン
クールビューティなガンマニア。超お嬢様学校に通っている。リベレイターズに加入したばかりの主人公と共に、ある事件の調査にあたることになる。