『ポケマスEX』特別な衣装を纏ったナタネとアセロラが新たに登場。エピソードイベント“ドキドキお宝探し!?”が本日(6/28)より開催
2024-06-28 18:13
2024-07-12 15:59 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
ポケモンマスターズ EX
『ポケモンマスターズ EX』にて、2024年7月12日よりエピソードイベント“鎧の門弟と心技体の大将”がスタート。あわせて、大川ぶくぶ先生が描いたクララ1コマ漫画やセイボリー1コマ漫画などが必ず当たる“クララ・セイボリー登場記念!大川ぶくぶコラボキャンペーン”も開始された。
以下、プレスリリースを引用
株式会社ディー・エヌ・エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO:岡村信悟)が、株式会社ポケモン(東京都港区、代表取締役社長:石原恒和)と協業し、スマートフォン向けに配信中の『ポケモンマスターズ EX』は、2024年7月12日(金)から、エピソードイベント「鎧の門弟と心技体の大将」を開催中です。また、「★5クララ&ヤドラン」が登場する「クララピックアップ ポケマスフェス」を開催しています。さらに、2024年7月12日(金)から、大川ぶくぶ先生が描いたクララ1コマ漫画やセイボリー1コマ漫画などが必ず当たる「クララ・セイボリー登場記念!大川ぶくぶコラボキャンペーン」を開催します。このほか、抽選でクララ役の富田美憂さん、セイボリー役の榎木淳弥さん、コゴミ役の伊瀬茉莉也さんのサイン色紙が当たる「クララ・セイボリー・コゴミ登場記念リポストキャンペーン」を開催中です。
現在、エピソードイベント「鎧の門弟と心技体の大将」を開催中です。本イベントでは、パシオにきたクララとセイボリーがふたりがかりでコゴミに挑むストーリーをお楽しみいただけます。また、バトルをクリアすると手に入る「イベント引換券O」を集めると、「どうぐ交換」で「クララ専用Pクッキー1」や「スペシャルスキルフェザー」などと交換が可能です。さらに、特定のミッションをクリアすることで、特別な「エンブレム」を手に入れることができます。なお、特定のクエストなどをクリアすると最大1,300個の「ダイヤ」を入手することができます。このほか、本イベントにあわせて実施するログインボーナスでは、ログイン14日間で最大1,000個の「ダイヤ」などを獲得可能です。
【鎧の門弟と心技体の大将 開催期間】
開催中~2024年7月31日(水)14:59
※イベント参加には、メインストーリー(ソロ)第1章「共鳴する心(NORMAL)」をクリアする必要があります。
※付与される「ダイヤ」は、「無償ダイヤ」です。
※予定は予告なく変更になる場合があります。
現在、「クララピックアップ ポケマスフェス」を開催しています。本バディーズサーチでは、「★5クララ&ヤドラン」が登場します。また、本バディーズを獲得すると、「ロールケーキ(赤)のメダル」と「のびしろ★5」が手に入ります。
【クララピックアップ ポケマスフェス 開催期間】
開催中~2024年8月7日(水)14:59
※予定は予告なく変更になる場合があります。
「★5クララ&ヤドラン」/「★6EX」
本バディーズは、2種類のバディーズダイマックスわざを持ち、バディーズダイマックスわざ「ダイアシッド」で味方全員の「とくこう」を2段階上げる「どく」タイプのテクニカルで、アタッカーの「EXロール」を持ちます。パッシブスキルの効果により、「物理」のバディーズダイマックスわざを使ったあと、自分の「次回物理技威力ブースト」を3段階上げ、「特殊」のバディーズダイマックスわざを使ったあと、自分の「次回特殊技威力ブースト」を3段階上げます。また、シンクロわざ「毒ドクシェルアームズ」は、自分の「次回物理技威力ブースト」か「次回特殊技威力ブースト」が上がっている時に解放され、「次回物理技威力ブースト」の方が高い時はわざの分類が「物理」に変化し、「次回特殊技威力ブースト」の方が同じか高い時はわざの分類が「特殊」に変化します。なお、本シンクロわざの分類が「物理」の時は、相手の「こうげき」と「ぼうぎょ」を2段階下げつつ、自分のHPを回復し、分類が「特殊」の時は、相手の「とくこう」と「とくぼう」を2段階下げつつ、自分を「次回ゲージ消費0状態」にします。さらに、パッシブスキル「ポイズンフルコース」の効果により、わざ「どくづき」での攻撃が成功した時に自分の「次回物理技威力ブースト」を1段階上げ、「ヘドロばくだん」での攻撃が成功した時に自分の「次回特殊技威力ブースト」を1段階上げることができます。このほか、わざ「自分磨いてんのよォ」では、自分の「こうげき」と「とくこう」を4段階、「急所率」を3段階上げることが可能です。
バディーズわざ「超絶パーフェクトにかわいいポイズンレイ」
バディーズわざ「超絶パーフェクトにかわいいポイズンレイ」は、自分の「とくこう」が上がっているほど威力が上がります。「★5クララ&ヤドラン」は、テクニカルのバディーズのため、「★6EX」に★アップすると、バディーズわざの威力が上がります。また、アタッカーの「EXロール」を解放し、「★6EX」に★アップすると、バディーズわざが全体攻撃になります。
バディーズダイマックスわざ「ダイアシッド」
「ダイアシッド」は、味方全員の「とくこう」を2段階上げます。また、選択した相手1体に大ダメージを与えます。なお、本バディーズは分類が「物理」・「特殊」両方の「ダイアシッド」を持ち、1バトル中に2種類のバディーズダイマックスわざのどちらかを1回のみ使用できます。
2024年7月14日(日)から、「セイボリーピックアップ ポケマスフェス」を開催します。本バディーズサーチでは、「★5セイボリー&ヤドキング」が登場します。また、本バディーズを獲得すると、「ロールケーキ(緑)のメダル」と「のびしろ★5」が手に入ります。
【セイボリーピックアップ ポケマスフェス 開催期間】
2024年7月14日(日)15:00~2024年8月7日(水)14:59
※予定は予告なく変更になる場合があります。
「★5セイボリー&ヤドキング」/「★6EX」
本バディーズは、2種類のバディーズダイマックスわざを持ち、わざ「ガラルの分析」で味方全体の場を「ガラルサークル(特殊)」にし、味方全員の「次回特殊技威力ブースト」を1段階上げる「エスパー」タイプのフィールドで、テクニカルの「EXロール」を持ちます。シンクロわざ「上品なさむいギャグ」では、相手全員の「ぼうぎょ」「とくぼう」「回避率」を3段階下げ、天気を「あられ」にします。また、本シンクロわざは、相手全体の場を「能力上昇不可状態」にし、味方全体の場を「能力下降防御状態」にしつつ、味方全員の下がった能力をもとに戻すことが可能です。なお、パッシブスキルの効果により、天気が「あられ」の時は、味方が物理わざで攻撃を受けた時のダメージを軽減します。さらに、わざ「超・能・力!」では、味方1体を対象に、「とくこう」を4段階、「急所率」を3段階上げ、「回復付帯状態」にします。このほか、パッシブスキルの効果により、自分が全体の場か味方全体の場に、場の効果を発生させた時に自分を「次回ゲージ消費0状態」にします。
バディーズわざ「エレガントなエスパーのサイキックレイ」
「★5セイボリー&ヤドキング」は、フィールドのバディーズのため、「★6EX」に★アップすると、初めてバディーズわざを使う前に、効果時間が通常より長い「サイコフィールド」を展開することができます。また、テクニカルの「EXロール」を解放し、「★6EX」に★アップすると、バディーズわざの威力が上がります。
バディーズダイマックスわざ「ダイサイコ」
「ダイサイコ」は、フィールドを「サイコフィールド」にします。また、選択した相手1体に大ダメージを与えます。なお、1バトル中に2種類のバディーズダイマックスわざのどちらかを1回のみ使用できます。
バディーズダイマックスわざ「ダイウォール」
「ダイウォール」は、選択した味方1体を「次回ダメージ防御状態」にします。なお、1バトル中に2種類のバディーズダイマックスわざのどちらかを1回のみ使用できます。
2024年7月16日(火)から、「コゴミピックアップ ポケマスフェス」を開催します。本バディーズサーチでは、「★5コゴミ&キノガッサ」が登場します。また、本バディーズを獲得すると、「ロールケーキ(紫)のメダル」と「のびしろ★5」が手に入ります。
【コゴミピックアップ ポケマスフェス 開催期間】
2024年7月16日(火)15:00~2024年8月7日(水)14:59
※予定は予告なく変更になる場合があります。
「★5コゴミ&キノガッサ」/「★6EX」
本バディーズは、2種類のバディーズダイマックスわざを持ち、わざ「キノコのほうし」で相手を「ねむり状態」にするスピードで、フィールドの「EXロール」を持ちます。自分がわざを1回使った時に解放されるシンクロわざ「昏睡キノコのほうし」は、相手全員を「ねむり状態」にし、自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らします。なお、本シンクロわざは、相手全員の「すばやさ」を3段階下げ、味方全員の「すばやさ」を3段階上げることが可能です。また、わざ「覚悟しといてねっ!」では、自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らし、自分の「こうげき」を4段階、「急所率」を3段階上げます。さらに、パッシブスキルの効果により、バディーズダイマックスわざを使った後、味方全員を「次回ゲージ消費0状態」にします。このほか、パッシブスキルの効果により、フィールドが「グラスフィールド」の時は、「わざゲージ」が早くたまるようになります。
バディーズわざ「心技体を極めし大将のグラスインパクト」
バディーズわざ「心技体を極めし大将のグラスインパクト」は、自分の「すばやさ」が上がっているほど威力が上がります。「★5コゴミ&キノガッサ」は、スピードのバディーズのため、「★6EX」に★アップすると、初回バディーズわざ後に、バディーズわざ発動可能状態までのカウントを3減らします。また、フィールドの「EXロール」を解放し、「★6EX」に★アップすると、初めてバディーズわざを使う前に、効果時間が通常より長い「グラスフィールド」を展開することができます。
バディーズダイマックスわざ「ダイソウゲン」
「ダイソウゲン」は、フィールドを「グラスフィールド」にします。また、選択した相手1体に大ダメージを与えます。なお、1バトル中に2種類のバディーズダイマックスわざのどちらかを1回のみ使用できます。
バディーズダイマックスわざ「ダイウォール」
「ダイウォール」は、選択した味方1体を「次回ダメージ防御状態」にします。なお、1バトル中に2種類のバディーズダイマックスわざのどちらかを1回のみ使用できます。
エピソードイベント「鎧の門弟と心技体の大将」の開催および「★5クララ&ヤドラン」の登場に先立ち、ポケモン公式YouTubeチャンネルで「『ポケモンマスターズ EX』「クララ&ヤドラン」「セイボリー&ヤドキング」「コゴミ&キノガッサ」が登場!」を公開しました。本動画では、新登場バディーズのバディーズわざの映像などをお楽しみいただけます。
【「『ポケモンマスターズ EX』「クララ&ヤドラン」「セイボリー&ヤドキング」「コゴミ&キノガッサ」が登場!」 視聴URL】
https://youtu.be/LpdAVQlitmE
2024年7月12日(金)から、本作の公式Xアカウントにて「クララ・セイボリー登場記念!大川ぶくぶコラボキャンペーン」を開催します。本キャンペーンでは、公式Xアカウントをフォローし、対象の投稿をリポストしたうえでゲーム内のお知らせからキャンペーンサイトにアクセスすると、大川ぶくぶ先生が描いたクララ1コマ漫画やセイボリー1コマ漫画などがランダムで必ず当たります。なお、本キャンペーンの対象となる投稿は、大川ぶくぶ先生が「クララ&セイボリー」のためにオリジナルで描いた4コマ漫画です。キャンペーンのみならず、4コマ漫画もぜひお楽しみください。また、本キャンペーンには最大で2回、応募可能です。このほか、詳細は公式Xアカウントをご確認ください。
【クララ・セイボリー登場記念!大川ぶくぶコラボキャンペーン 開催期間】
2024年7月12日(金)17:00~2024年7月16日(火)16:59
※予定は予告なく変更になる場合があります。
現在、本作の公式Xアカウントにて「クララ・セイボリー・コゴミ登場記念リポストキャンペーン」を開催しています。本キャンペーンでは、公式Xアカウントをフォローし、対象の投稿のリポスト数が20,000件を超えると、全てのプレイヤーに「ダイヤ」3,000個をプレゼントします。また、指定のハッシュタグと希望のトレーナー名のハッシュタグをつけて対象の投稿を引用リポストすると、クララ役の富田美憂さん、セイボリー役の榎木淳弥さん、コゴミ役の伊瀬茉莉也さんのサイン色紙を抽選で各5名様にプレゼントします。なお、本キャンペーンの詳細は、公式Xアカウントをご確認ください。
【クララ・セイボリー・コゴミ登場記念リポストキャンペーン 開催期間】
開催中~2024年7月15日(月)11:59
※予定は予告なく変更になる場合があります。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | ポケモン/DeNA |
公式サイト | https://pokemonmasters-game.com/ja-JP |
公式Twitter | https://twitter.com/pokemas_game |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © 2019 DeNA Co., Ltd. © 2019 Pokémon. © 1995-2019 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【フェスティバトル】オラゴン、アイリス、カエサル、ラプラスの上方修正を予定|運営レターまとめ
【#コンパス】多数のアタッカーが上方修正!リュウのHAに新仕様が追加|2024年10月28日ヒーローバランス調整内容まとめ
【フェスティバトル】累計バトル数が1000万回を突破!これを記念した生放送&キャンペーンの開催が決定
【フェスティバトル】『モンスト』のマサムネが10月31日より参戦決定!ティザーPVが公開
【#コンパス】『メイドインアビス』コラボが本日(10/28)よりスタート!ボンドルドが新コラボヒーローとして参戦