【崩壊スターレイル】イベント“折り紙の小鳥マッチ”で最強の小鳥を目指すチュン【プレイログ#110】

2024-06-28 14:14 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

崩壊:スターレイル

アーケードゲーム機、起動チュン!

こんにちは、ライターのありみちです。

Ver.2.3に開催中のイベント“折り紙の小鳥マッチ”を夢中になって遊んでいます。こういうマッチ3系パズルって、定期的に遊びたい衝動があるんですよね。

ph1

▲ピピシ人のティナに誘われ、アーケードゲーム“折り紙の小鳥マッチ”のテストプレイをすることに。

ph2

▲開拓者モチーフの折り紙の小鳥、かわいい。

このパズルゲームのルールはいたって簡単。

画面に並んだ同じ種類のフルーツを3つ以上揃えると、ポイントを獲得。このポイントが攻撃力に換算され、ターン終了時に対戦相手とのバトルフェーズに移行します。先に相手の体力をゼロにしたプレイヤーの勝利です。

ph3

▲フルーツをスライドさせて同じ種類をそろえる。

ph4

▲使う小鳥によってスキルの内容、発動条件が異なる。

ph5

▲負けないチュン~!

このマッチ3パズルは、時間制限内でなるべく多くそろえるタイプではなく、スライドできる回数上限が決まっているタイプ。とはいえ、時間制限もあるのであまり長考はできませんが……。

3つよりは4つ、4つよりは5つそろえたほうがいいので、落ち着いてフルーツを動かしたいところです。

ティア1の小鳥を決めるチュン!

本イベントでは全部で5種類の小鳥が使用可能。それぞれ『崩壊:スターレイル』のプレイアブルキャラクターをモチーフにしており、使うスキルが異なります。

私がおすすめしたいのは、“開拓の小鳥”!

ph6

▲初期キャラなのに1番強い。

開拓の小鳥が段違いで強い。というのも、理由はスキルにあります。

開拓の小鳥のスキルは、キウイを5つ消すと、フィールドのランダムな位置で2回、2マス×2マスの爆発を起こす、というもの。

まず、スキル発動条件が安い。ほかの小鳥と比べても圧倒的です。そして重要なのが、キウイを5個消してしまえば自動で発動する、という点。

このゲームはフルーツを動かせる上限が決まっています。

たとえば銀狼の小鳥のスキルは、好きなフルーツすべてを消せるスーパー爆弾を作ってくれますが、そのスーパー爆弾を使うには動かさなきゃいけないんです。つまり、手番を消費する。

なので、このルールにおいては自動で発動してくれるスキルがたいへんありがたい。そして強い。そういう意味ではホタルの小鳥も強いですね。

ph7

▲フルーツを燃やし尽くす!

ただ、ホタルの小鳥はバナナを7つ消さないとスキルが発動しないので、発動条件がちょっと重め。なので、このゲームのティア1は開拓の小鳥だと思っています。個人的には。

もちろん、これは性能に限った話ですので、好きな小鳥を使って好きに楽しむのもアリ。今度、フレンドとも対戦してみようかなと思います。

ph8

▲ゲームイベントなのでもちろん銀狼は出席。

崩壊:スターレイル

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルRPG
メーカーHoYoverse
公式サイトhttps://hsr.hoyoverse.com/ja-jp?utm_source=mudntg
公式Twitterhttps://twitter.com/houkaistarrail
配信日配信中
コピーライト

この記事のタグ

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧