『ドラゴンエア:サイレントゴッズ』シーズン3到来!新しいサンドボックス“絶命の海”や新種族ハイランダーが追加に
2024-03-22 17:20
2024-04-03 12:00 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
Dragonheir: Silent Gods(ドラゴンエア:サイレントゴッズ)
Nuverse Gamesより配信中の『ドラゴンエア:サイレントゴッズ』にて、2024年3月22日よりシーズン3“深海の木霊”が開幕した。
![]() |
本シーズンでは、新たな種族ハイランダーが追加されるほか、新しいサンドボックス“絶命の海”、30名以上の新ヒーロー、新装備や神器などが登場。
本記事では、やり込み要素と報酬が盛りだくさんの本シーズンについてまとめてご紹介していく。
※この記事は『ドラゴンエア:サイレントゴッズ』の提供でお届けしています。
![]() |
西洋ファンタジーを基調としたオープンワールドアドベンチャー戦略RPG。
ドラゴンの女王が支配し異種族間の争いが絶えない“エルダンシア”を舞台にダークでハードなストーリーが展開される。
バトルは、200名以上のヒーローの中から自由に組み合わせをし、戦略的な配置とスキル発動を楽しみながら基本はオートで進行。通常のストラテジーバトルのほか、タワーディフェンス方式のバトルも用意されている。
また、戦闘や育成、フィールドでのNPCとの交流などさまざまな場面で“運命のダイス”による判定がその後の展開を左右していくという点も本作の特徴のひとつとなっている。ダイスでの命運に賭けながら、『ドラゴンエア』の世界を満喫していこう。
シーズン3開始後、シーズン2で獲得した内容の一部は、ルールに従って引き継がれる。さらに、前シーズンの集計ランキングに応じて限定乗り物などの報酬が受け取れるので、シーズン2に参加した方は確認をお忘れなく。
![]() |
新シーズン開始時には、S3新ヒーローのみ出現する限定ガチャも期間限定で開催。S3に追加される【専用神器】を持つ三人のレジェンドヒーロー(ルーク、オズル、エメラルダ)も入手可能となっている。3体のヒーローはそれぞれ、腐食、シャドウ、霊光の3つのプレイスタイルにとって中核となるアタッカーとなっているので、ぜひ狙ってみよう。
![]() |
また、シーズン報酬で手に入るチケットを消費して10回以内に必ず最低1体のレジェンド級ヒーローを獲得できる召喚や、S3ヒーローのみが登場する限定ガチャも登場。
![]() |
S3シーズン開始後、ヒーローの属性親和関係が変更となり、新たな関係が追加される。戦略を練り直し、新たな戦いに備えよう。
・雷&闇:混乱の力
・炎&光:灼熱の力
・氷&毒:萎凋の力
![]() |
シーズン3では新属性の霊光・腐食・暗闇が追加となる。
腐食を付与し継続ダメージを与える腐食、ウルトラ発動に専用のエネルギーを要するシャドウ、霊光エネルギーを獲得するとスキルが強化される霊光と、ひとクセある属性となっている。
![]() |
装備のレアリティにレジェンドを超える“ミシック”が追加される。新神器とあわせて、戦力の大幅アップが狙える。
![]() |
S3では、新しい選択可能なプレイヤー種族としてハイランダーが追加される。新たなビジュアルとステータスをもつハイランダーに変身して新たな冒険に旅立とう。
![]() |
新たなマップとして“絶海の海”が追加。マーメイドたちのいる海に潜り、フェアウェルを再建する旅が始まる。
![]() |
シーズン3では、旅人たちはロボットとともに深淵を打ち破る新たなシナリオが追加。
近日より始まる大型イベントとして、リリース0.5周年を記念したハーフアニバーサリーイベントが実施される。
無料5連ガチャやデイリーイベントバフなどベータテスト以来の、最強のボーナスコンテンツが用意される。ぜひ本イベントの恩恵を受け、ゲームを有利に進めてみよう。
■ログインで5連ガチャゲット
イベント期間中にゲームにログインすると、ガチャが引ける“日芒石のダイス”×5が受け取れる。
■ボーナス抽選、幸運と共に
ハーフアニバーサリーイベント期間中、各デイリーモードに参加すると抽選回数を獲得。累計で獲得した幸運ポイントによって、段階報酬を解放できる。報酬は限定スタンプ「イェイ!」、記念アイコン枠、各種レアアイテムなどが含まれる。
限定割引札を引くと、さらに5連ガチャ割引を獲得可能だ(ハーフアニバーサリー期間限定ガチャでダイス4個のみ消費)。
また、幸運値補填システムも実装し、イベント皆勤のプレイヤーがすべてのポイント報酬を獲得できるようになっている。
■デイリーイベントバフ
ダンジョンチャレンジとコロシアムモードに参加すると追加祝福が獲得可能。これらのバフはハーフアニバーサリー開始後、20日以内に交互に適用。バフには1日の回数上限あり。
•ダンジョン集計時、追加で報酬を1つ獲得可能(増し増し挑戦チケットと併用可能)。これによってヒーロー育成のサポートに。
•剣闘士アリーナモードで自発的にチャレンジした時、負けてもポイントが減らないように(成功すれば回数を消費しない)
勇者なら、チャレンジあるのみ!
■復活パック
好評だった“エピックヒーロー選択宝箱”が期間限定で復活販売する。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | Nuverse |
公式サイト | https://dragonheir.nvsgames.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/Dragonheir_JP |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © Nuverse Pte. Ltd. |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【フェスティバトル】オラゴン、アイリス、カエサル、ラプラスの上方修正を予定|運営レターまとめ
【#コンパス】多数のアタッカーが上方修正!リュウのHAに新仕様が追加|2024年10月28日ヒーローバランス調整内容まとめ
【フェスティバトル】累計バトル数が1000万回を突破!これを記念した生放送&キャンペーンの開催が決定
【フェスティバトル】『モンスト』のマサムネが10月31日より参戦決定!ティザーPVが公開
【#コンパス】『メイドインアビス』コラボが本日(10/28)よりスタート!ボンドルドが新コラボヒーローとして参戦