【崩壊スターレイル】模擬宇宙や階差宇宙で使える!プーマン捕獲挑戦のおすすめキャラを紹介【プレイログ#114】
2024-07-16 20:00
2024-03-20 21:02 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
崩壊:スターレイル
『崩壊:スターレイル』にて、黄泉のレベル80までに必要な素材や育成素材を紹介していく。
黄泉をレベル80にするための素材はこちら。
・漫遊指南×294
・ドリームメイキングモーター×15
・ドリームフローバルブ×15
・ドリームコレクションパーツ×15
・鍛錬者の雷枝×65
・信用ポイント896000
Lv80までは588万の経験値が必要。疑似花萼(金)・回億の蕾を294回クリアーしたら漫遊指南を集められる。
黄泉の軌跡育成素材はこちら。
・運命の足跡×8
・星を蝕む古の悪×12
・熾烈の霊(星4の虚無素材)×139
・星火の精(星3の虚無素材)×69
・焼天の魔(星2の虚無素材)×18
・ドリームメイキングモーター×58
・ドリームフローバルブ×56
・ドリームコレクションパーツ×41
・信用ポイント×3000000
とくに熾烈の霊は最大レベルまで育てるのに139個と大量に必要。集めるまでに時間がかかるので、すぐに育てたい場合は合成を使ったり、夢の涙を使ったりして素材を作ろう。
ドリームメイキングモーター・ドリームフローバルブ・ドリームコレクションパーツはピノコニーに出現する記憶域ミームから入手可能。依頼でもドリームコレクションパーツが入手できるので、毎日集めておくと必要になったときに困らなくなるだろう。
鍛錬者の雷枝は仙舟“羅浮”の廻星港にある凝結虚影・震厄の形をクリアーすることで入手できる。
敵は薬王秘伝・鍛錬者、魔陰の身・兵卒、入魔機巧・統率狻猊が1体ずつ出現する。攻略のポイントは薬王秘伝・鍛錬者と魔陰の身・兵卒のバフを解除すること。ペラや羅刹を編成していくと周回がしやすいだろう。難易度IVを1回クリアーすると5個獲得できるので、13回クリアーで必要数集めることができる。
星を蝕む古の悪は宇宙ステーション“ヘルタ”の封鎖部分にある歴戦余韻・星を蝕む往日の面影から入手できる。
ボスである砕星王虫・スキャラカバズ(模造)(以下、スキャラカバズ)は“増殖・砕星”状態に入ることで、自身が攻撃を受けるたびにスウォームを召喚する。しかし、スキャラカバズを弱点撃破すると爆発し、周囲にダメージを与えることができるため、弱点撃破を狙っていこう。難易度VIを1回クリアーすると3個獲得できる。
信用ポイントは主に疑似花萼(金)・秘蔵の蕾などで入手できる。1回のクリアーで24500信用ポイントもらえるため、159回クリアーすると必要な信用ポイントを集めることが可能。
運命の足跡はイベント報酬やナナシの勲功、模擬宇宙のポイント報酬で手に入れることができる。こちらは入手機会が限られているため、コツコツと集めておこう。
最後はVer.2.0から追加された新しい虚無の素材である“熾烈の霊”、“星火の精”、“焼天の魔”。場所は仙舟“羅浮”の丹鼎司。敵は薬王秘伝・内丹士と魔陰武弁がランダムで登場する。特にギミックがないため、氷か虚数属性で育っているキャラを編成していけば楽に周回できるだろう。
もし、素材が足りなければ、夢の涙を使って強化しよう。強化画面や合成装置から素材を作ることができるので、すぐにレベルを上げたい人はこれらを活用しよう。
(Text/フリーダム山中)
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | HoYoverse |
公式サイト | https://hsr.hoyoverse.com/ja-jp?utm_source=mudntg |
公式Twitter | https://twitter.com/houkaistarrail |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C) COGNOSPHERE |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧