【呪術廻戦ファンパレ】五条を温存して最後にブッパ!効率のいい“領域調査”の攻略法【攻略ブログ#15】

2023-12-25 14:38 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

呪術廻戦 ファントムパレード

百鬼夜行マジ感謝ァ!

はいどーも皆さんこんばんは! しゃれこうべ村田です!

世間が聖夜に沸くころ、こちとら激ウマ百鬼夜行限定ミッションでウハウハですわ!

20231225_ファンパレブログ (1)

『ファンパレ』はガチャチケットを気前よくくれるから定期的に回せてうれしい限りですよホンマ。

さておき!

乙骨や夏油の情報が公開された公式放送でも触れられていましたが、皆さん“領域調査”やってますか!

今回はこちらの基本的なコツをまとめていこうかと思いますッ!

【領域調査の基本的なコツまとめ】
・コツその1:廻想残滓と呪力は惜しまない
・コツその2:戦えるキャラを増やしておく
・コツその3:必殺ゲージを積極的に溜める
・コツその4:リセットし放題なのを活用
・コツその5:五条は温存すべし

領域調査とは

しばらくプレイされた方ならもう日課になっていそうですが、領域調査は5ステージを連続で戦っていく勝ち抜きのバトルです。

通常のバトルと異なり、HPや必殺ゲージの増減が以降のバトルに引き継がれ、一度を廻想残滓すると挑戦を終えるまで変更できなくなるといった特徴があり、複数のキャラをどう使い分けるかがポイントとなる感じですね!

20231225_ファンパレブログ (9)

▲挑戦可能なエリアは現在3種。1日1回挑戦権が得られ、挑戦権は3つまでストックできます。

20231225_ファンパレブログ (4)

▲ランダムな推奨特性の敵が登場するため、対応する特性のキャラを育てるか力押しするかでも難度は変化。

20231225_ファンパレブログ (6)

▲敵を倒すごとにランダムな支援効果が得られる、ローグライトチックな要素もあります。

5ステージを勝ち抜けばクリアーとなりますが、どのエリアも最後に待つ敵はそれまでとは段違いに強くなっており、一発突破はまずきびしい……!

1回のバトルごとに報酬はもらえるので、行けるところまで行ってコツコツ報酬を集める感じですね!

初回クリアー報酬では廻珠などがもらえるほか、ハードやベリーハードなら各バトルの報酬でも呪晶、や調査メダルや、幻影メダルなどが手に入るのでけっこうおいしいです。

20231225_ファンパレブログ (13)

▲ベリーハードでは低確率で最上位の呪晶と交換するためのアイテムが出ることも。

20231225_ファンパレブログ (10)

▲幻影メダルを集めれば幻影メダル交換所で特級呪霊を選んでゲットすることも可能!

領域調査は挑戦するだけでデイリーミッションが達成でき、ここでも調査メダルが手に入ります。

調査メダルはSSRキャラの覚醒に使えるアイテムやらガチャチケットやらと交換できるので、集めていけば確実な戦力アップにつながるってなもんです!

20231215_ファンパレブログ (1)r

▲SSR覚醒用のアイテムはメダル4000枚と高価ですが、集める価値は十二分!

領域調査のコツ

通常のバトルはちょっと異なるルールが適用される領域調査、そのぶんここだけのコツも存在します。

最初は敵が強くてたいへんですが、コツを押さえてくり返し挑めばベリーハード突破も遠くない、はず!

コツその1:廻想残滓と呪力は惜しまない

領域調査ではHPと必殺ゲージが引き継がれますが、廻想残滓のスキル使用、再使用に必要なターン数と呪力に関してはバトルごとにリセットがかかります。

攻撃のバフに用いるスキルはもちろん、回復系のスキルを何度も使えるというのがけっこうミソです。

自己回復系はもとより、全体回復が行えるSSR“いつかの願い”があればバトルごとに全体回復が行えるため、継戦力がかなり違ってきます。

呪力についても毎回リセットされるので、出し惜しみはせずに1ターン目からガンガン攻めて、敵数を減らすことで被ダメ軽減を図るのがオススメです。

20231225_ファンパレブログ (2)
20231225_ファンパレブログ (3)

▲ふだんなら8ターンも待たないと再使用できませんが、領域調査ならバトルごとに使えます。

20231225_ファンパレブログ (11)

▲回復手段という意味ではSR家入も頼りになります。盾役に自己回復用の廻想残滓を持たせて家入でフォローすれば耐久力バリ高!

コツその2:戦えるキャラを増やしておく

領域調査は最後に登場する敵を除き、道中の4回のバトルに登場する敵はランダムです。

推奨特性も敵ごとに変わってくるので、スタメンの特性が偏っていると効率的にダメージを与えられず被害が増えてしまう可能性があります。

以前紹介したように、推奨特性、不利特性によるダメージ量の変化はけっこうデカいので、なるべく多くのキャラ、多くの特性で戦えるように育成は進めておきましょう!

コツその3:必殺ゲージを積極的に溜める

必殺ゲージが引き継がれる領域調査では、効率的にゲージを溜めるのも重要です。

ふつうに戦うだけでもゲージは稼げますが、バフ・デバフによる行動順の変化を利用すればプラスアルファの稼ぎが可能です。

敵をあと一撃で倒せる、という状況で攻撃担当以外のメンバーがバフやデバフを使えば、攻撃より先に行動できるため、全員が攻撃を行うよりも効率よくゲージが溜まります。

20231225_ファンパレブログ (5)

▲相手のHPが少ないからといってただ倒すのではもったいない。バフで行動回数を稼いでゲージをチャージ!

必殺ゲージの使いどころは戦力状況にもよりますが、最終ステージの突破がまだむずかしい場合は、道中のバトルで出し惜しみせずに使ってしまいましょう。

最終ステージが突破できるかも、となったら温存し、最終ステージでいきなりたたみかけていきましょう!(バフが使えるならしっかり積んでから必殺!)

コツその4:リセットし放題なのを活用

領域調査に限ったことではありませんが、本作ではバトル中の撤退にこれといったデメリットやペナルティがありません

領域調査では撤退すれば廻想残滓がまだ固定されていないキャラのセット状況を変更できるほか、何度でもバトルをやり直せます。

初手にスタンが入れば楽なのに外れた、あるいは攻撃する相手を間違えてしまった、といったときは気軽に撤退してやり直してしまいましょう!

20231225_ファンパレブログ (12)

▲撤退でやり直せば初手のスタンは実質100%……!?

コツその5:五条は温存すべし

HPと必殺ゲージ以外は基本的にバトルごとにリセットされますが、SSR五条悟の“急用”、7ターンで強制的に戦線離脱してしまう効果については引き継がれます

そのため、序盤で五条を出してしまうと最終ステージでの戦いでフル活用できなくなってしまうので、五条を起用する場合はタイミングに気を付けましょう!

20231225_ファンパレブログ (7)

▲毎回リセットされるなら五条無双じゃ~ん、と思ったけどそんなことはなかったぜ!

と!

ふだんのバトルとはちょっと勝手が違う領域調査ですが、安定して突破できるようになるとメダル系の報酬をはじめとしてコツコツおいしいコンテンツです。

SSRキャラの覚醒アイテムや特級呪霊のゲットを目指し、毎日挑んでいきまっしょい!

ってな具合で今回はここまで!

したらばまた次回ッ!

⇒ファンパレ攻略ブログ アーカイブはこちら

呪術廻戦 ファントムパレード

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルRPG
メーカーサムザップ
公式サイトhttps://jujutsuphanpara.jp/
公式Twitterhttps://twitter.com/jujutsuphanpara
配信日配信中
コピーライト

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧